重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私自身、身内のみでコスプレはしますが
野外のコスプレ参加が友達も初めて、及びあわせが初めての為質問させていただきます。

話の流れで私がイベントに参加しようかと言った所(コスをするキャラ、その衣装はこの時点で決めているし用意もしている事を伝えています)、
友達もしたいと言い出し併せをしようか〜という流れになりました。

ただ…友達がしたいキャラ(女Aとします)が
・露出度がとても高い
・お腹が大体見える
・衣装が少し高め
この上記の内容ですが、
友達がお腹見えるのは嫌!露出度高いのは嫌!衣装高い!一緒にするならこのキャラがいいと言ってきています。

女Aでも露出度が低い衣装(ノースリーブ)はどうか?ノースリーブが気になるなら隠す方法もあると提供をしても、「ん〜…」としか返ってきません。(勿論他のキャラはどうか?と言ってもダメでした)

しかし、友達が唯一これなら出来ると言ってきた衣装がありました。
ですが用意するにはもう日程が間に合いません。その衣装は業者でも結構高く友達も資金が無いようです。

私が心が狭いだけなのかもしれませんが、
本音を言うとコスをすると乗っかってきたのは友達の方なのに、文句は言うし案を出しても嫌だと言われるし、資金もないなら諦めてほしいと思っています。

そして私の方の衣装を変えろと言ってきていて無茶苦茶だし、先に用意していたのはこっちなのに…ってなってしまいますし、何より折角参加するのであれば悔いのないようにしたいと思っています。

このまま友達とイベント参加するなら、今の時点で嫌な思いしかしないような気がして断りたいのですが何か良い言い方等はないでしょうか?
ちなみに私は社会人、友達は学生です。

A 回答 (2件)

こんにちは。



「今回は意見がまとまらないから、また今度ね」
で十分だと思いますよ。
それでゴネるようなら、友達でもなんでもないですよ^^;

ではでは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回答者様の意見・2080219様の回答をもとに、意見がまとまらない・今回はやめておくと連絡を入れましたところ
ここの業者さんなら揃ってる〜似合うから大丈夫等とグズグズ来たのですが、恋人がいるから無理と断ったところ
イベント来れないなら家に泊まらないか?と連絡が来て危険を感じたので即断りを入れ拒否しました。(異性だったのでちょっと…)
無事に解決(?)となりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/22 08:14

あやふやにしないで、きちんと「こういうのは嫌だから今回はやめておく」と言いましょう。


てきとーはいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね…あやふやだったりオブラートにして言うのはダメですよね…。
怖いですがハッキリ言うようにします…ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/17 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!