dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問内容に若干のネタバレを含みますが…

6巻#32での1シーンで

物置から外に出てみると
スパイスのおやつである「ひまわりの種」が無くなっていた
…どこに……?

というセリフがありますが、そのくだりの意味がイマイチよくわかりません。
しっくり来る解釈・説明があれば教えていただきたいです!

A 回答 (1件)

おそらく兄は学に罪をなすりつけようとしたのでしょう。


「なんてことをしてくれたんだ」というセリフが責任転嫁しているってことです。

で、学がかわいがっているスパイクの餌「ひまわりの種」を兄はあの少女が入っている箱のなかに入れたんだと思います。

そういうシーンを省いているのでわかりづらいんですね。

少女の遺体が発見された時に、学はひまわりの種を無事回収し、スパイクにあげていました。学は兄があの箱のなかに入れたことに気が付き、ひまわりの種を回収したあと、兄を呼びに行ったんですね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございます!
そういう意味だったんですね!
ここだけが全く意味がわからなくてモヤモヤしていたんですが、すっきりしました!
お礼が遅くなり申し訳ありません^^;

お礼日時:2016/01/19 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!