
19歳からバレーを始めて3年目になる左利きのものです。
スパイクフォームについて質問なのですが、一流の選手は皆空中で膝が曲がった状態になっているのですが、自分は昔から膝がまっすぐ伸びています。
そしてスパイクを打った直後、反動で左足が前に出てきて右足だけの片足着地になります。(たまに両足着地の時があります。)
さらに後ろに体重が乗ったような着地になります。
自分のスパイク動画を見る限り、右手は高くあげていて被っているわけでは無いと思います。
ただ、上半身の反りは足りないのかなと思います。
自分自身猫背なのでただ単に腹筋と背筋が足りないだけなのでしょうか。
写真はスパイクを打つ直前です。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
たったの三年。
まだまだ、発展途上。もがく時期なんですよ。フォームにこだわる必要はないです。十人十色で、人それぞれ、ガタイも違うし、テクニックも違うし、個性も違います。
結局は、反復練習から、自分なりの、いい感じの物を、つかむしかないです。
肝心なのは、スパイクを決めることで、左利きは、大きな武器になります。相手側から見たら、すごく嫌な選手ですよ。
昔の、スキー選手の言葉で、スキーは、夏の間に、うまくなる。というのがあります。スキーの出来ない、夏場に、こうやったらどうだろう、ああやったらどうだろうと、考えることが大切ということ。今でいう、イメージトレーニングですね。あなたも、こうやって考えることで、必ず成長しますよ。
増々、頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
67歳年寄りゴルファーで、アベレージスコアは100前後ぐらいです。ドライバーは10年以上前のロケット
ゴルフ
-
大相撲の「年寄」はどこから給料をもらいますか? 部屋からでしょうか? 協会からでしょうか?
相撲
-
4番打者
野球
-
-
4
日本のプロ野球なんですけど、何で危険球なんか出るんですか? そもそも何で頭に当てるんですか? キャッ
野球
-
5
カープ女子の友達に「広島東洋カープ」って言ったら、「違う!広島カープだから!!変なの入れて間違えない
野球
-
6
野球
野球
-
7
野球のボールのシュート回転について
野球
-
8
ピッチャーがストライクゾーンに向けてボールを投げる時に打者だけじゃなくて3塁側も察する理由はなぜです
野球
-
9
南海は今はどこの球団ですか?
野球
-
10
元横綱白鵬。宮城の親方の今後についてのコメント
相撲
-
11
坂本勇人 トレード
野球
-
12
普通運転免許証を返納すると原付も乗れなくなる❓
運転免許・教習所
-
13
ジャイアンツ岡本のケガ
野球
-
14
現在とは別のメーカで新車購入時、現在の車13年を引き取ってもらう時、料金は要りますか
査定・売却・下取り(車)
-
15
最近 メジャーもプロ野球も。 背番号 51の ピッチャーやら野手やら 見かけますが。 絶対に 51
野球
-
16
プロ野球 ピッチクロック反対と言う人は メジャーリーグのピッチクロックは 間が、駆け引きが楽しめない
野球
-
17
ホームラン競争
野球
-
18
互換品とされるオルタネータの品質は大丈夫か?
車検・修理・メンテナンス
-
19
中古車買い取り 海外で販売 最高額を出す
査定・売却・下取り(車)
-
20
今の巨人の低落について
野球
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カウボーイビバップ、11話のオチ
-
学童野球の基本的なルールについて
-
スパイクで素足で履くのは・・・
-
19歳からバレーを始めて3年目に...
-
アップシューズ
-
ゼビオでグローブの紐を交換し...
-
外野用グローブの全部のヒモ交...
-
中学硬式野球クラブチーム内部...
-
GKグローブの蒸れについて
-
軟式と硬式球速はどのくらい変...
-
野球のホームベース
-
ソフトボールから野球に転向し...
-
伝統派空手をやると前歯が折れ...
-
野球・ソフトボール、グローブ...
-
軟式球と硬式球
-
キャッチャーだけはやめてほし...
-
軟式野球から硬式野球へ
-
型
-
野球のグローブを探しているの...
-
ボールを持っていない状況でタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報