
No.3
- 回答日時:
お急ぎのようですので,簡単にお答えします。
財団法人全日本軟式野球連盟発行の競技者必携2010版に,「作為的な空タッグを禁止する。審判員がその行為を妨害と判断したときは,オブストラクションを適用する」とあります。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
野球はトリックプレーという相手を欺く行為も頭脳プレーと称えられ
ます。
外野の前に落ちそうな飛球でもランナーのスタートを遅らせるため両
手を上げて「捕れる」というフリをします。また、ホームに還って来
るランナーを油断させるため、すでにカットマンから返球されるとき
でもキャッチャーは腕組みをしてボールが来ないフリをします。
これらは自チームが少しでも有利になるようにという発意ですが、
ボールが無いのにタッチのフリをするのにメリットはありません。体
に触れさえしなければ妨害ではないからと何をしてもいいというもの
ではありません。弁えた審判なら注意をするでしょう。私なら下らな
いことをするチームに不快感を持ちます。
不快感はその後の判定につながるかどうかは知りません。ただ、審判
に不快感を持たれるのは損です。
ついでに日本ではキャッチャーが捕球直後にミットをストライクゾー
ンに動かすのは技術とされていましたが、国際試合では審判に不快感
を持たれて損をしていました。今はミットを動かさないように指導さ
れています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャッチャーだけはやめてほし...
-
ボールを持っていない状況でタ...
-
近高野球部は初心者大歓迎ですか?
-
野球のグローブを探しているの...
-
逆シングルの時の足
-
野球部キャッチャーはどのよう...
-
学生時代に誰もいない教室でや...
-
部活を体力的にきつい順にラン...
-
キャッチャーミットの規格について
-
公園に行ったら、遠くでしゃが...
-
硬式野球、軟式野球、ソフトボ...
-
軟式野球ボールで打撃練習して...
-
少年野球のピッチャーマウンド...
-
野球について
-
キャッチャーが捕球できる球速...
-
弱肩のキャッチャー
-
ゼビオでグローブの紐を交換し...
-
野球・ソフトボール、グローブ...
-
カウボーイビバップ、11話のオチ
-
軟式と硬式球速はどのくらい変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャッチャーだけはやめてほし...
-
ボールを持っていない状況でタ...
-
野球部キャッチャーはどのよう...
-
井上ひさしの『ナイン』の問題...
-
部活を体力的にきつい順にラン...
-
学生時代に誰もいない教室でや...
-
中学生の軟式で遠投90メートル ...
-
野球で一番危険だと思うポジシ...
-
浦和実業高校の野球部の情報教...
-
キャッチャーが捕球できる球速...
-
野球について
-
キャッチャーミットの規格について
-
公園に行ったら、遠くでしゃが...
-
新しくミットを買いました。 白...
-
硬いキャッチャーミットを柔ら...
-
キャッチャーには、松ヤニを塗...
-
タッチで、達也とキャッチャー...
-
近高野球部は初心者大歓迎ですか?
-
投球で163キロといえば、どんな...
-
主審用のプロテクターってなく...
おすすめ情報