
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単純計算でもCD-Rだと58枚必要ということですよね。
圧縮してどれくらいになるかが問題ですが、非生産的だと思いませんか?。
Blu-rayなら1枚で50GBまで入るのに・・・。
といっても、このためにBlu-rayを買うのも無理がありますか。
分割・結合についてはこちらを参考に。
> http://ser1zw.hatenablog.com/entry/2014/10/19/05 …
No.3
- 回答日時:
7zでも、CD-Rサイズなりに分割して圧縮出来ます。
WinRAR(有償)でも出来ます
CD-Rだと、単純計算で、約62枚
DVD-R片面1層なら、単純計算で、10枚 片面2層なら、約6枚
BD-R片面1層なら、単純計算で2枚 片面2層なら、1枚
個人的には、DVD-Rぐらいがやる気になれる限界かと・・・
No.1
- 回答日時:
1.40GBのファイル、フォルダを1つのフォルダにまとめる
2.次に親フォルダを右クリックし、分割圧縮を選択
3.1フォルダごとの圧縮サイズを指定できるので、CDサイズを選択
4.圧縮率も必要あればオプションで選択
私が使用しているのはALZipですが、圧縮ソフトであれば、どのソフトにも同じような機能があるはずです。
分割圧縮の場合は、すべての分割ファイルが揃っていないと解凍はできません
個別に解凍をしたいのであれば、指定したサイズに仕分けするフリーソフトがネットを探せば落ちているので、それを利用してください

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
圧縮・解凍ソフト 「Lhaplus」...
-
AviUtlの圧縮(特に経験者の方...
-
メモ帳で書いた記事を、「圧縮...
-
LhacaでZIP形式にできない
-
DVD Shrink 3.2での再圧縮の手順
-
圧縮ソフトの2重、3重の圧縮方法
-
ISOファイルをいちばん圧縮でき...
-
カラーミーの自動画像圧縮で画...
-
Lhacaの読み方教えてください
-
MH/MR/MMRで圧縮をしてください
-
LHAユーティリティ32で、自己...
-
2GB以上の圧縮ソフト
-
Lhacaで圧縮ができません
-
可逆圧縮されたtiff画像について
-
圧縮ソフトを利用してもPPTがあ...
-
圧縮zipファイルの作り方と送り方
-
コンテキストメニューの削除 (...
-
!!大至急!! 7-zipの「ソリ...
-
7z の圧縮について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
!!大至急!! 7-zipの「ソリ...
-
圧縮をするとファイルの質が落...
-
Lhacaで圧縮ができません
-
圧縮・解凍ソフト 「Lhaplus」...
-
圧縮したもの(ZIP)を更に圧縮...
-
MH/MR/MMRで圧縮をしてください
-
7z の圧縮について
-
DVD Shrink 3.2での再圧縮の手順
-
カラーミーの自動画像圧縮で画...
-
アタッシュケースとZIPの違い
-
圧縮形式7zは1ギガファイル...
-
110GBあるデータを圧縮したい...
-
最も優れた圧縮解凍ソフトを教...
-
Leeyesで書庫ファイルの画像が...
-
可逆圧縮されたtiff画像について
-
ISOファイルをいちばん圧縮でき...
-
jpeg画像の圧縮
-
zipの中身を見れなくするソフト
-
Winrarのパスワードの解除について
おすすめ情報