
windows7を使用してグラフィックデザインをしている者です。
会社の5台あるPCがそれぞれフォントの数も種類も違う為
一斉にフォントを統一しようと考えています。
しかしフォントの数が多すぎて要らないフォントを整理しようとしても
イラストレータ上で出てくるフォント名とフォントデータの名前が違うので
うまく探し出せません。
何か探しやすい、又は整理しやすい方法ご存知でしょうか?
※MACでしたらFONTBOOKで欧文と日本語でまず分けてくれていたはずですが
windowsではそういった機能はないのでしょうか…?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Font管理ツールソフトを使えば良い訳で・・・
FontworksのLETS FontACE Lite for Win当りで管理されてみては?
http://fontworks.co.jp/support/download/lets_fon …
(会社で使用するなら有償版のFont管理ツールソフトを用意した方が良いとは思いますけどね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
文字が薄くなります
-
海外購入PCのMS P ゴシック/MS ...
-
パワーポイントの表示ずれ
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
-
フォントが勝手に変わってしまった
-
筆記体のb
-
AAの貼り方
-
MSN Explorerをアンインストー...
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
デスクトップ上にある動画をDド...
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
システムの復元のファイルの保...
-
パソコンに保存した写真ファイ...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
デスクトップからだけ削除する...
-
【大至急】サクラエディタで編...
-
フォルダを開くときに注意を出す
-
MSN Explorer
-
筆グルメは削除していいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
文字が薄くなります
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
HGPゴシックM
-
消えた隷書体フォント
-
このフォントを探しています
-
直の字の文字化け
-
MS明朝フォントがない!再イン...
-
"Times New Roman"がフォント一...
-
ネットからLatin Modern Mathと...
-
創英丸ポップ体のフォントを導...
-
【フォント】HGP創英角ゴシック...
-
Frutiger Romanを使いたいので...
-
ワードでOld Englishのフォント...
-
フォントをインストールしない...
-
鄭の字について
-
フォント一覧
-
パワーポイントの表示ずれ
-
エクセルに数字フォントを導入
おすすめ情報