
私は高校3年の女です。
今度、体育祭で美術の担当になりました。
絵のセンスはわりとある方だと思うんですが、
ちゃんとした技術や知識はなく自己流でやってるんです。
体育祭では、色ごとにシンボルである大きな絵を描かなくてはなりません。
私はそんなに大きな絵を描いたことがないので、
正直どうしたらいいかが全然わかんないんです・・・。
大きさはだいたい畳4枚分くらい。
素材は、種類はわからないんですがわりとしっかりした布です。
絵は、赤が基調の漫画のキャラクターを描く予定です。
下書きのやり方、適した画材、その他必要な点を教えてください。
予算はできるだけ安く抑えたいと思っていますが、必要なら先生と相談します。
よろしくお願いします!
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
質問に答えますね。えっと、OHPっていう機械なんです(笑)
OHPシートは透明のフィルムのようなものです。
紙が透明になった感じ。文房具屋さんにあります。
学校の先生に一回聞いてみてください☆
他の方も答えておられますが、
パソコンを使った方が楽かもしれません。
ただ、手描きのイラストの場合は
スキャナでパソコンの中に取り込む必要があります。
参考URL:http://www.avc.mihama.chiba.jp/kizai/OHP.htm
No.4
- 回答日時:
私も高校時代は大きい看板などたくさんつくっていました。
いろんな方法の中でこれが一番早くてキレイにかけましたよ。■OHPを使います■
(1)普通の紙に布と同じ比率の外枠を描き、その中に絵を描きます。
(2)描いた下書きをOHP用紙にマジックでうつします。
(3)壁に布をかけます。
(4)スクリーンなどにOHPで映す感じで布に外枠を合わせて映します。
(5)布の上の映された線を鉛筆やチョークでなぞります。
(6)あとは色塗りしたら完成☆
OHPは学校に絶対あります!OHP用紙も高くないし、先生に言ったら一枚くらいくれるかも・・・。
注意点は、布を壁にかけるときは画鋲を大目にして、布がたるまないようにすることですかね。
あとは4×4はさすがに1枚布じゃないと思うので、
その大きさに縫う前に描いちゃったほうが楽です♪
そのときは下書きに分割線を入れておいて、パーツごとにやっていきましょう。
文字とかはパソコンで好きなフォントを使って作って
下書きに貼りましょう。それをOHP使って映すとそのままのフォントで描けます。これは結構感動でした。
がんばっていいもの作ってくださいね(^o^)
そんな方法でできるんですか!知りませんでしたー。
OHPシートって何ですか?どこに売ってますか?
あと、布に投影するのに使う機械は何でしょう?
質問ばっかりですみません;教えてください。
No.3
- 回答日時:
1)紙を一枚につなげて、4×4個程度の正方形を鉛筆書
きします。
2)デザイン済みの用紙を同じ4×4個の正方形に分割
し、鉛筆等でマーキングします。
3)正方形の境界にどういう図がくるかを正確な比率で模
写すれば、たいていはそれらしく描けます。
No.1
- 回答日時:
壁画やパネルなどの大きな絵をいきなり原寸で描くのはむずかしいでしょう。
また、ひとりだけでできる作業でもありません。分業できる方法で考えましょう。まず絵そのものは描きやすい大きさで書いてみましょう。ラフデザインで検討してます。
ラフが確定したら、それを清書します。これはできるだけ大きく描きますが、あまり大きいと時間がかかりすぎてしまいますので、適当な大きさで描きましょう。
書けたらその絵にトレーシングペーパーなどをあてて、いくつかのマスに分けるように線を引きます。
それを拡大して描く板などにも同じようにマスを描いて、手分けしてマスのなかだけを見るようにして、本番の絵を描いていきましょう。マスが細かいほど緻密に再現できます。
これならば、もとの絵に近いものをおおぜいで描くことができます。
原画はグラデーションなどは使わずにくっきりした輪郭とはっきりと塗りわけるような色で描きましょう。
画材は体育祭用のパネルならば水性ペンキなどが安くて耐性もあるのでよいのではないでしょうか。
アクリルやポスターカラーなどを使うことはないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
このような絵?はなんて調べた...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
子供になると女性のほうが絵が...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
線で影を描く、絵の手法の名前...
-
メルカリ等で素人の絵を買う人...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
絵の評価おねがいします! 汚い...
-
私の絵は下手ですか?
-
イラスト背景の著作権について
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
写真を元に絵を描く場合の「参...
-
絵のアドバイス
-
机に座っている絵が描きたいの...
-
【大至急】絵を描く友達に絵を...
-
12代藤林徳扇の価値について
-
エロイラストを描く時の恥ずか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絵の評価おねがいします! 汚い...
-
私はネットの掲示板で絵も性格...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
ジャクソン・ポロックの作品に...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
同人誌の背景などは公式を模写...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
線で影を描く、絵の手法の名前...
-
クレヨンの上から描ける・マー...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
シャネルやブランドのロゴを絵...
-
f50号、s40号のキャンバスを安...
-
村上隆さんの「そしてそしてそ...
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
おすすめ情報