dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Facebookで旧姓を消去したのに
検索で旧姓を検索するとヒットしてしまいます( ; ; )
反映までに時間かかったりとかするんですかね?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

A 回答 (2件)

検索とは外部サイトでしょうか?


でしたらFacebookのヘルプにQ&Aがあります。
https://ja-jp.facebook.com/help/112100708878206

つまり、Facebookと外部サイトは使っているシステムがおのおの独立しているので、検索でヒットする時間に差がでるということです。また、それぞれの検索サイトでキャッシュやインデックスの更新がどのぐらいの時間でされているかは一般には公開されていません。
ですから、お急ぎでしたら個別の検索エンジンに、消去をお願いするのが一番の近道です。
・Google
https://support.google.com/websearch/troubleshoo …
・Yahoo
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/59 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます´◡`
お礼が遅くなり申し訳ありません。
外部サイトではなく
Facebook自体の検索なんです。
Facebook上部の検索で
旧姓で名前を入れると
例えば旧姓が山田で結婚後が佐藤の場合
山田花子と検索すると
[佐藤花子 hanakosatou 山田花子〕
と出るんです(¯―¯٥)
もちろん旧姓は消去したのに。
きちんと消去出来てないからですかね。
外部サイトは予め検索されないに設定してあったので大丈夫でした!
プライバシー強化して
友達以外記事や誰と友達などを見れなくしましたので
名前検索は諦めます。
ご丁寧に教えて頂きありがとうございました´◡`

お礼日時:2016/02/13 10:47

Facebookで削除しても検索サイトは削除されませんからね、


一端検索に上がったものは何年も残っていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます^ ^
そうなんですね( ; ; )
旧姓なんか登録しなきゃ良かったです。
そのうち消えますよね^ ^

お礼日時:2016/02/08 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!