dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大至急どなたか教えて下さい。フリースフトウェアのccleanerで削除済みのInternet Explorerのクッキーの復元方法を教えて下さい。→実は、会社のPCでInternet Explorerのクッキーを削除してしまいました。遡って、削除前の日付でシステムの復元を行えば削除済みのInternet Explorerのクッキーを復活可能でしょうか? それとも、基本的にはデータ復旧ソフトウェアでデータサルベージを行わないと駄目でしょうか? (個人的には過去にデータサルベージを行った事はありません。近所にデータサルベージ出来る人はいるのですが、頼むと有料で高額費用かかってしまう為、自分で何とかしたいです)会社のPCはOSがwindows7(professional or homeedition)Internet Explorerが(10 or 11) クッキーの削除を行ったのはフリースフトウェアのccleanerです。 作業前の時点と普段からInternet Explorerのクッキーのバックアップはとっていません。 → 試しに、自宅のPCでクッキー削除を行い、遡って復元を行ってみたいと思っています。自分なりに調べたところ、クッキーは300個まで蓄積されてそれ以上は古い物から順番に削除されるって書いてありました。「グーグルアカウント」とか「ヤフー」のIDとパスワードをブラウザに記憶させておくデータの事で認識としてはOKなのでしょうか?「クッキー」=「IDとパスワードを記憶させたデータ」でOKなのでしょうか?「普段使用しているブラウザのクロームではIDとパスワードは古くなったから勝手に削除された事が無いので、クッキーとはまた若干違うデータの事を指しているのでは?」 自分の知識不足でその辺りの認識が甘くて・・・ 「ちなみに、クッキー削除してしまったPCは会社の他の人が使っており、クッキーを削除してしまった事が原因で普段頻繁に使っているホームページのログインなどが出来なくなってしまい困っています。」

質問者からの補足コメント

A 回答 (2件)

>遡って、削除前の日付でシステムの復元を行えば


いいえ、cookieは復元対象ではないので復活させることはできません。

>それとも、基本的にはデータ復旧ソフトウェアでデータサルベージ
はい、それしか方法はありません。

>クッキーは300個まで蓄積されてそれ以上は古い物から順番に削除される
いいえ、個数制限はありません。

>「クッキー」=「IDとパスワードを記憶させたデータ」でOKなのでしょうか?
IDとパスワードも含まれますが、他の情報も保存されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早いご回答ありがとうございます。やはり、cookieは復元対象ではないのですね。cookieの個数制限、cookieの情報の件に関しても丁寧なご回答ありがとうございます。 頂いた回答を是非参考にさせて頂きます。貴重な情報大変助かります。

お礼日時:2016/02/14 10:24

システム復元で元に戻ります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございます。大変助かりました。回答を参考にさせて頂きます。

お礼日時:2016/02/14 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!