
1週間ほど前から、IE11の立ち上げ時やリンク先で「Webサイトの復元エラー」となり表示されません。
以下試したものです。
・IEのリセット
・アドオンの無効化
・キャッシュの全クリア
・詳細設定のリセット
・互換表示をオン
・「GPU レンダリングでなく、ソフトウェア レンダリングを使用する」をオン
これでも改善されませんでした。
ちなみにPC環境は以下の通り。
OS Win8.1
IE11.0.28(最新)
※会社のPCでブラウザはIEを使用とのローカルルールがあるため、クロームなどでの代替は不可。
どなたか詳しい方、お力をお貸しください!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
8.1にはIEが二つありますが、「タイル」画面のIEは起動しますか?(「デスクトップ」のIE11が起動しないようなので)
Microsoft アカウントでサインインしていますか?ローカルアカウントでサインインですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- その他(OS) Win10をWin11にアップグレード、IE11は引き続き使えますか。 5 2023/01/15 06:16
- InternetExplorer(IE) Microsoft edgeのIEモードを解除したいのですが。 3 2023/04/09 13:51
- その他(ブラウザ) edgeで192.168.x.xローカルアドレス表示しない 4 2023/06/18 21:43
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- ノートパソコン Windows10(?).pcを修復できませんでした の無限ループ PC無知で、アドバイスお願い致し 5 2022/06/26 16:24
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- HTML・CSS Chrome のキャッシュについて 3 2022/05/26 07:50
- Outlook(アウトルック) OCN WEBメールについて 1 2022/05/18 23:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
Chrome起動時に開くサイトが開...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
Acrobat Standard8 pdf変換時...
-
Firefox起動時の左側サイドバー...
-
Google Chrome起動時に変なサイ...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
タスクマネージャーにGPU1が表...
-
firefoxで起動した時に画面を最...
-
IEが閉じる
-
Firefoxが起動しない原因とカイ...
-
OPERAを起動すると大量にメモリ...
-
CyberLink Media Suite 11 を利...
-
レッツノートのXPをLinux化した...
-
マウスコンピューターの起動Log...
-
高速ブラウザについて
-
警告が出なくなるようにする方法
-
Picasa2 が勝手に起動
-
PDFファイルとAdobe Acrobatで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
「設定」から「システム」が開...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
Chrome起動時に開くサイトが開...
-
google earth PROをクリック...
-
ThunderBirdで既読にならない
-
firefoxで起動した時に画面を最...
-
Chromeについてです。 家族が他...
-
Firefox起動時の左側サイドバー...
-
マウスコンピューターの起動Log...
-
chromeで開発者ツールを表示さ...
-
PCでLINEを見る際、添付のURLを...
-
起動時のフォームの大きさ?
-
Accessのフォームのプロパティ...
-
タスクマネージャーにGPU1が表...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
MSNエクスプローラがPC起動時に...
-
オーディオマネージャー 自動起...
おすすめ情報
goold-manさま
早々の解答ありがとうございます。
サインインはローカルアカウントでおこなっています。
またビデオドライバの更新も行っています。
ちなみに社内PCはすべてローカルアカウントでサインインしています。
タイル画面のIEでも同様のエラー表示が出て表示できません。