
1週間ほど前から、IE11の立ち上げ時やリンク先で「Webサイトの復元エラー」となり表示されません。
以下試したものです。
・IEのリセット
・アドオンの無効化
・キャッシュの全クリア
・詳細設定のリセット
・互換表示をオン
・「GPU レンダリングでなく、ソフトウェア レンダリングを使用する」をオン
これでも改善されませんでした。
ちなみにPC環境は以下の通り。
OS Win8.1
IE11.0.28(最新)
※会社のPCでブラウザはIEを使用とのローカルルールがあるため、クロームなどでの代替は不可。
どなたか詳しい方、お力をお貸しください!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
8.1にはIEが二つありますが、「タイル」画面のIEは起動しますか?(「デスクトップ」のIE11が起動しないようなので)
Microsoft アカウントでサインインしていますか?ローカルアカウントでサインインですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
googleデスクトップ検索のタス...
-
google earthの表示がおかしい...
-
google earth PROをクリック...
-
GoogleChromeからIEを開く拡張...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
firefoxで起動した時に画面を最...
-
ThunderBirdで既読にならない
-
オーディオマネージャー 自動起...
-
CMOSクリアをしなければ起動で...
-
chromeでgoogle検索時、bingの...
-
EASEUS Partition Managerの使い方
-
IEでPDFを読み込むときに非常に...
-
Internet Explorer が使えなく...
-
タスクマネージャーにGPU1が表...
-
Chrome(グーグル)の起動画面
-
IllustratorCS2でコンテンツ一...
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
ブラウザ閲覧中にファビコンの...
-
クロムを起動するたびにパスワ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
google earth PROをクリック...
-
Chromeについてです。 家族が他...
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
Chrome起動時に開くサイトが開...
-
firefoxで起動した時に画面を最...
-
クロムを起動するたびにパスワ...
-
PCでLINEを見る際、添付のURLを...
-
Accessのフォームのプロパティ...
-
「設定」から「システム」が開...
-
google earthの表示がおかしい...
-
chromeで開発者ツールを表示さ...
-
IE11で「Webサイトの復元エラー...
-
MSNエクスプローラがPC起動時に...
-
ThunderBirdで既読にならない
-
マウスコンピューターの起動Log...
-
起動時のフォームの大きさ?
-
ウイルスバスタークラウドについて
おすすめ情報
goold-manさま
早々の解答ありがとうございます。
サインインはローカルアカウントでおこなっています。
またビデオドライバの更新も行っています。
ちなみに社内PCはすべてローカルアカウントでサインインしています。
タイル画面のIEでも同様のエラー表示が出て表示できません。