dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある商品を出品したのですが、
こちらの都合でどうしてもキャンセルしたいです。
もちろんマイナス評価は覚悟してます。

入金はかんたん決済で振り込んでもらったのですが、
振込確定日までに入金をキャンセルしたいです。
入金後に返金対応でもいいのですが、
落札者がそれに応じてもらえない場合があるので
こちらが100%悪いのですが、一方的にキャンセルしたいです。

受け取る口座番号の下一桁を変更すれば、
口座不備により入金されないと思うのですが、
赤の他人の口座に振り込まれるという事はないでしょうか?

口座番号と名義が同一でないと振り込まれませんよね?

詳しい方ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

>受け取る口座番号の下一桁を変更すれば、


>口座不備により入金されないと思う

それはやらない方が良いと思いますよ。

口座情報は、振込銀行コードと店番コードと、口座種類と、口座番号と、口座名義で管理されています。
ある銀行のある支店にその口座が存在し、振込があった時に口座名義が違うと振込が中断されます。

もう1度振り込むには、組み戻し手数料などもかかります。

お金を受け取らなければ、それで済むという考えなのかもしれませんが、銀行などを含め、いろいろな
人にとり、迷惑となります。

意図的に口座情報を改ざんするというのは、アカウント停止ではないでしょうか。

振込を受けた側は、一旦借受金勘定として処理できず、早急に振込側に対応を求めるという感じなので、
後で、「わざとやった」とかなると印象もかなり悪くなると思いますよ。

1度お金を頂戴し、口座に着金させ、その後に「実は商品は売れなくなったので返金させてほしい」と
相手の了解を先に得る方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

私も出品者にやられたことがありますが、違法行為ですよ?結局、相手をアカウント停止にしてもらいましたが。



入金前に商品の記載間違いに気づいたのであれば取り消しは問題ないですが、入金処理が済んでいるのであれば、あなたには法律上の商品を渡す義務があります。
落札者が応じるのであれば、入金手数料+商品代金+商品代金の10%の詫び金を返金してください。
    • good
    • 1

あなたの都合でキャンセルなら、相手に手数料が発生していたなら、手数料を返金している方がよいですよ


銀行振込なら、振込手数料が相手には発生していますから

>口座番号と名義が同一でないと振り込まれませんよね?

そうですね。

口座番号が間違っているなら、修正している方がよいでしょう
    • good
    • 0

まずは、相手にキャンセルの承諾もらっているのですか?契約はすでに済んでおり、あなたは物を


渡さないといけない状態なわけですが?
マイナス評価とか、そんな軽い問題ではありません。

契約破棄を許してもらったなら、送金されてきたものを返金としてください。あなたの口座に入金して
くるものを阻むなどすると余計なトラブルが発生します。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!