
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すんません。
かつてこれ(アプリ開発)で飯食ってたんですが,何しろ
遥か昔の話なんで具体的なやり方は忘却の彼方です。
具体的なWebサーバの構築方法などを解説しているサイトは
知らないのですが,Notes/Dominoに関して知っていると
何かと役に立つサイトをば。
◎Notes/Dominoポータル
http://nmag.softbankpub.co.jp/home.nsf/content/h …
フォーラムもあって質問もできて便利です。
◎Tips for Notes and Dmino
http://domino.aitj.co.jp/Pub/Tips.nsf
裏技的なTipsや便利なコマンド・スクリプトを公開しています。
※これらのサイトのURLを見ると分かりますが,サイト
自体がノーツDB(*.nsf)で構築されています。
Webでどんな感じに使えるかを確認することができるかと。
同様のサイトは,IBMのLotus系のページ・Symantecの
サービス&サポートのページなんかがあります。
Webサーバ構築に限らないのですが,サーバCD-ROM付属の
ユーザマニュアル(黄色い本)なんかは基本中の基本かな。
上手くすれば,この本だけでメールをブラウザ経由で
見る程度はいけるかもしれません。
あと書店でソフトバンクやリックテレコムの解説本も
あると何かと助かります。
さらに万全を期すのであれば,色々なベンダがDomino/Notes
の資格取得講習をしていますので,アプリ開発の基礎と
システム管理の基礎を受講しておくと,今回の話+αの
ことは社内で出来ちゃいます。
(大体1コース5万*3日=15万くらいかかるのネック)
あたしゃR4.5/4.6のCLSまでで挫折しましたが。
nota55さん
ご丁寧にお返事いただきありがとうございました。
やはり、無理をせずにベンダを探すのがよさそうですね。
また、何かありましたらよろしくお願いいたします。
非常に助かりました!
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
Web版のNotesを導入してはいかがでしょうか。
少しだけWeb版Notesを利用したことがありますが、設計は従来版と違い大変そうですが。
使う側は表現力が増えたりすることで好む人もいるようですが、メンテナンスや管理をする側は大変かも。
外注に丸投げした方が無難だとは思いますが、一度Web版がどのようなものかを、実際dai74sさんが利用してみてから検討されてもいいと思いますよ。
頑張って下さいね。
himura様
お返事いただきありがとうございます。
Web版のノーツ検討してみます。
助かりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まず利用するアプリケーション(メールとか掲示板とか)が
ブラウザに対応した設計になっている必要があります。
テンプレートから作成されたメールアプリケーションは
確かそのままでもブラウザから利用できたと思いますが
その他は必要に応じて設計する必要があります。
社内からだけでブラウザを利用するのであれば、ほぼ
これだけで済みますが、社外からもブラウザで、
というのであれば社外からノーツのサーバへアクセス
できるような仕組みを作る必要があります。
それを全部自社内でやる、となると結構大掛かりな話に
なるような気がしないでもありませんが。
じゃなきゃベンダに投げる方が無難です。
nota55さん、さっそくの回答ありがとうございます。
基本的には、テンプレートから作成していますので、問題なさそうですね。ありがとうございます。
社外からのアクセスも今のところは考えていません。
何度も色々な方にお聞きするわけにはいきませんので、詳しいやり方など参考になるものなどあれば教えていただければと思っております。
お忙しいとは思いますがどうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) OCN WEBメールについて 1 2022/05/18 23:33
- その他(パソコン・周辺機器) EXCELで「WEBオプションの対象ブラウザ」を変更する方法 2 2023/04/12 15:44
- その他(ブラウザ) Webブラウザについての質問です。 2 2023/03/21 19:23
- Chrome(クローム) arrowsNXのF-04Gの地球儀ブラウザについてです。 愛用の地球儀ブラウザで画像をダウンロード 1 2023/01/07 23:00
- Windows 10 Webサイトが勝手に開く 5 2022/12/03 22:39
- フリーソフト クラウドストレージアプリ(ソフト)について。 無料使用分の多いアプリ(ソフト)を、教えて下さい。 ブ 1 2023/04/29 09:39
- Wi-Fi・無線LAN ”Webブラウザの接続設定を「ダイヤルしない」に変更します。”とありますが。。 3 2023/08/06 23:14
- 迷惑メール・スパム 誰が助けてくれてるの? 4 2022/09/02 12:02
- HTML・CSS Chrome のキャッシュについて 3 2022/05/26 07:50
- Android(アンドロイド) 標準ブラウザがAndroidシステムWebviewのブラウザになってるAndroid端末を教えてくだ 2 2022/12/02 12:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
Microsoft Formsによるアンケー...
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
一太郎がイントラで開けません...
-
teams会議予約で招待を間違えて...
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
メールに添付ファイル(エクセ...
-
Thunderbirdに詳しい方
-
スケジュール共有アプリのおす...
-
すべてのユーザーに対してイン...
-
スプレッドシートのタブは縮小...
-
別シートのスケジュールリスト...
-
Office Home2024のインストール...
-
チームズのチャット画面にファ...
-
office365 対処方法を教えてく...
-
指定されたパスは存在しません...
-
osの入っている場所を確認する...
-
マイクロソフトアカウントとオ...
-
共有されたスプレッドシートに...
-
ファイルの暗号化でフリーソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
団体名簿をWEB上で管理したい:...
-
【複数IDのオンラインストレー...
-
Webブラウザからノーツを使う
-
SharePointServerって何ですか?
-
WEBで国内4箇所の会議室を管理...
-
設備予約システム
-
amazonのような社内webを構築で...
-
社内などで会ったときに小走り...
-
超高額の最新型iPhoneは「スー...
-
日本プロ野球 ピッチクロック導...
-
●「(社内での)イジメ」は、 何...
-
Instagramの新機能について質問...
-
VNCが繋がらない
-
あなたのスマホの、ブルーライ...
-
インスタで、社内の可愛い女性...
-
「マーケットスピード」と「マ...
-
これからGoodnote6を使いたいの...
-
社内の方の英文の名札と席札
-
サスペンド機能?レジューム機能?
-
Outlook2010 掲示板のような機能
おすすめ情報