天使と悪魔選手権

バツイチ(子2人あり・40歳)の再婚について。お知恵を貸していただきたいです。
乱文失礼します。
1年ほどお付き合いしていた彼との再婚の話がありました。
過去形で書いた様に別れ話を切り出され(あまりにも私の答えが出ないためにシビレをきらしたようです)ましたが、まだ悶々として気持ちを切りかえる事が出来ません。

相手の方(35歳)は初婚の方で、できれば結婚を視野に入れて考えて欲しいと言われていました。
子供の事も受け入れてくれていました。しかしご想像出来ると思いますが、ご両親(特にお母さん)から猛反対を受けていました。
「お付き合いはいいが、結婚は別。縁を切らせてもらう」「子供を捨ててでも一緒になるくらいの強い意志がないと無理よ」と言われたそうです。
それに彼の親族は少し格式の高いとこが多いらしく、親族からも反対されるだろうと言われてました。
親には感謝してるから、反対される結婚はしたくない。でも私と一緒に暮らしていきたいから反対されないような材料を提示できれば大丈夫だと。
そして上から目線なのは承知の上で、私にそれだけの覚悟があるのか、彼は知りたかったようです。
私も反対されても、納得してもらえるまで向きあうつもりでいましたし、もう二度と離婚はしたくないので自分なりに覚悟はしていました。
その意志も伝えました。だけどどうやら、そのような提示ではなかったようなのです。
極論「子供を取るか彼を取るか」相手のご両親はそのような事だと思ったのですが(私も親なので気持ちは解ります)、彼もその選択は無理だと解ってるし、そのような答えではないようなのです。

私がしなくてはいけない覚悟とは何だったのでしょうか?そこが解らなくて別れても悶々としてます。
彼はなぜ答えを言わなかったのかと思われるでしょうが、彼は初婚だし私の連れ子を子供として受け入れる事、家の事などもあって私の考えや覚悟を聞きたかったんだと思ってます。
ヒントとしては『初婚女性と結婚すると比較してみて』という事でした。初婚女性と比較して自分をどう納得させるか、だから覚悟とかそういうのが必要じゃないのかと。
『子供をすてて鬼になっても、うちの息子と一緒になる覚悟あるの?』極論ですが実際に捨てることではないという事みたいでした。
「子供もってる方に対していうべきことではないのは分かってるけど、それは言わざるをえないって言ってたよ。その選択を彼女にしてみて、何をえらぶかが分かれ目なんだと」と彼のお母さんが言っていたそうなんです

価値観の違いだと思いますが、いくら考えても私には答えが出ませんでした。
もっと具体的な提示なのでしょうか?
彼との子供が出来たとしても子供同士、親戚同士(おそらく遺産問題等)、何かしら問題が起きそれに遅かれ早かれ対応せねばならないと。
以前に子供の籍は私に入れたままで養子縁組はしなくてもいいと伝えましたし、遺産も放棄しますとも伝えましたが「子供は育てる以上自分の子として育てたい」と返されましたし遺産問題もそういう事ではないようなのです。
どうしても答えが出ず、気持ちを切り替えたくても出来ないでいます。

どうかご教示ください。お願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

そもそも答えなんか無かったのでは?


本気で結婚するつもりなら、
自分の親の説得を相手にさせようなんて馬鹿げた考えには至らないでしょう。

うっかり子持ち女にのめり込んでしまったけど
親に反対されてやっぱり結婚は無理だと思った。
だけど情が移ってるし自分が悪者にはなりたくない。
だったら絶対無理な条件をだして諦めてもらおう。
(思いもよらないような名案があってすべて解決するなら結婚してもいいけど)
といったところだと思います。
かぐや姫ですね。

最初から可能性が無かったのですから
思い悩むだけ無駄だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。答えがなかったようではないのですよね・・・。「ヒントをだしてるのにどうして解らないんだろう」と言っていたので。何かしらあったようなのです。
今更無駄だとは承知してますが、自分がこれから前をみて進んでいく為に気持ちを整理するためにも大事な事なのです。

お礼日時:2016/02/28 09:54

あなたにとって大切な彼に対して大変失礼ですが、そんな男やめといたほうが


いいですよ。あなたが苦労するのは目に見えています。35歳にもなって、
『俺が選んだ女だ。文句をいうな!』くらいのことが親に言えないようでは、
彼自身に結婚に対する覚悟があるとは思えません。

彼が命がけで守らないといけないのは、あなたであり、あなたのお子さんのはずです。
それが結婚というものだと思いますがね。
親の顔色をうかがっているようでは、先が見えています。

また、35歳の自分の子供の人生選択を自信を持って後押しできないような親は、
その時点で、自分の子育てを失敗したと、認めているようなものです。

あなただけが苦労する結婚になると思います。

他に、あなたのことを無条件で受け入れてくれる男性はいると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼は家の跡継ぎだし親孝行したいので情に流されるわけにはいかないそうなんです。
それにケンカ別れみたいになってたんですが、今日連絡があり
家柄や私の家庭事情(母子家庭です)などを含め、私との結婚にはメリットがない、という事でした。
なんとなく解ってはいた事ですが・・・。
私は子供もいる事なので彼との間に将来は考えていない時に、先を含め考えてくれと言われたんですがね・・・。
この歳でこんな勉強をするとは思いませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/01 20:37

なんだかよくわからないですね。

「提示」を求めているのは、彼(正確には元カレ)だったのですか、それとも彼の母親? 彼の父親というのはどこにも出てこないのですか。つまりマザコン男ですか。「提示」すれば認めるといったのが(親から直接きいたのでなく)彼なら、その両親は実は「対価」など求めていないのかもしれない。彼の一人芝居かもしれない。それで親を説得すればうんぬんとごまかしヒントやクイズであなたをもてあそんだ(別れる理由を探していた)と考えられなくもないのです。それでタイムアップで別れるなど理解できない。ヒントまで出したら何としても答えまで導くでしょう。妻にするのはあなたしかいないと思うのであれば。35まで未婚の男性ってそんなに「選べる立場」ではないですよ。

親が本当に「対価の提示」を求めていたのであれば、それはあなたの実家は関係ないでしょう。あなたと連れ子の関係性でしょう。

子どもたちが新しい家(家庭、家系)になじまないとき折り合わないときに、あなたはどちらの側に立つのか。我が子かわいさで彼や彼の親を疎ましく思ったり敵に回すような態度を子どもに見せたりしないか。毅然としたフェアな態度で子どもたちに接することができるか。もし新しい子を授かったとしてもわけ隔てなく育てることができるか。授からなかったとしても母親として新しい家に融和させていくことに前向きでいられるか。いきなり父親となるわが息子が、その子たちに「父親にふさわしい振る舞い」を見せることができないときに、例えばそれをやはりいきなり祖父母になる私たちに(血のつながる祖父母と同様に)、遠慮せずに相談してくれるか。母子三人の固い絆を排他的なものにせずオープンに保ち「連れ子の親として子を導く覚悟」があるか、ということなのでは。

そこにブレがなければ、あなたの意志が感じられれば、親は息子より年上の嫁とその子どもたちを、時間はかかるかもしれないけれど受け入れられるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「提示」を求めていたのは彼です。そして snapora2様がおっしゃってるように自分でも認めるマザコンです。絶大なる信頼を寄せてます。そして父親は権限は無いものだと思ってください。
母親は「子供を捨てる覚悟がないと認めない」と言ってて、それを聞いて「じゃあmomonanaaiは無理だ。子供を選ぶ」と思ったそうです。なので「対価を提示」すれば認めてもらえるかもしれない、と考え、彼なりの答えは出していたみたいです。そしてそれを私に気付いて欲しかったようで彼は私にヒントをずっと与えていたんです(本文の「ヒントとしては~」からのとこです)。しかし、どうしてもそれに合うだけの対価が私には解らず、「ヒント何回あげればいいんだよ、そしていつまで待てばいいんだよ、もう沢山だ」といって、そのままお別れになったのです。
snapora2様が言う様に、彼と彼のご両親、そして子供達とを何とか上手く調和していけるように、そして妻として彼を支えていく事を「覚悟を決めてくれ」と言われた時に覚悟しただけに、私もなかなか気持ちを切り替えれないでいるのですね。
仕方のない事なのですが・・・。

お礼日時:2016/02/29 22:57

まあ、絶対的で普遍的な回答があることでもないので、他の回答にもあるようにもともと正解のない問いだったのかもしれません。



ただ、ご質問で気になったのは、その覚悟を示せと直接彼の親から聞いたのではなく、彼から間接的に聞いたのですよね?
先方があまりにも由緒正しくいわば本当にお世継ぎ問題のようなことを考えているのではなければ、
彼のご両親は質問者さんの覚悟よりも彼の覚悟を確認したかったのではと思います。
子育てってどこかで「自分の子供だから大変だったり面倒なことも厭わない」という覚悟が必要ではと思います。
ただでさえ、男親は自分の腹を痛めるわけでもないので、母親に比べてその覚悟って弱いものだと思います。

それが連れ子となれば、どこかで「別に自分の子供でもないし・・・」と投げ出してしまうのではという懸念が彼の母親にはあったのではと想像します。
また一方でお子様の年齢もわかりませんが、今はわからなくても将来的には実父ではないことがわかる日が来るでしょう。
ひょっとしたら子供が彼になつかないとか反発する日が来るかもしれません。

それでも彼が自分の子として責任を持って育てる覚悟があるのかどうかを彼の母親は心配していたのではと思います。

と、ここまで書いていてふと質問者さんの覚悟について考えたのですが、ひょっとして彼の母親は同じ女性として、
「もしも彼が将来的に子供を投げ出す日や場合によっては虐待するようなことがあっても、質問者さんは彼ではなく、質問者さんの子供を守る覚悟」を期待したのではとも思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼の母親は「息子を取るか子供を取るか」と言ってたらしいです。息子を取るくらいの覚悟じゃないと無理だと。
>それでも彼が自分の子として責任を持って育てる覚悟があるのかどうかを彼の母親は心配していたのではと思います。
これについては私も彼にいいましたが、「それはない」といわれました。彼の判断でしかないですけどね・・・。
そうですね、私も自分の息子ならば、そこはとても心配です。

>他の回答にもあるようにもともと正解のない問いだったのかもしれません。
そうですね・・・みなさんがおっしゃるように、そうなのかもなぁと思いもします。
彼にただ、覚悟がなかっただけだと。
でもそうは思いたくない自分もいるんでしょうね。答えを出したいのは。

お礼日時:2016/02/29 20:36

NO10です。

「お付き合いはいいが、結婚は別。縁を切らせてもらう」「子供を捨ててでも一緒になるくらいの強い意志がないと無理よ」と彼の親が言ったのですよね。彼は一度は親を捨てる覚悟して、貴女と嫁にしようとしていました。貴女に覚悟が有れば。でも、なかった。ので、彼も親を捨てなかった。
例えば離婚して、一度は実家の世話になったりしていると、実家の親と子供達も密着してしまっていたりして、そうなるとなかなか子供も新たな家の養子になってもなじまずに、実家に戻ってしまいますよね。子供として育てるということは、養子になると言うこと。つまり、血の繋がらない父親やおばあ様の面倒もみる、財産ももらう。実の子と同じにしてもらう事。もし貴女や子供達が実家と密着していたなら、実家と縁を切ってという覚悟で!とは考えられる事ですね。あくまで覚悟でです。
もし、子供が将来、彼との養子を解消して、実家のおばあ様の所に戻ってしまったら、または、元の夫のところに戻ってしまったら、貴女は子供と縁を切ったような形にはなります。それでも、息子の嫁として息子を大事にしてくれるか?という事かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼は一度も親を捨てる覚悟はしていませんでした。
縁を切らず、相応の対価を提示して縁を切るのを回避&私との結婚を認めてもらう、その「対価」を探してた(私に気付いて欲しかった)のです。
で、その対価が何だったのかが気になってるのです・・・。今更なのは承知してます・・・。
『初婚女性と比較して自分をどう納得させるか、だから覚悟とかそういうのが必要じゃないのか』
私が実家と縁を切る覚悟以外に何かあるのか・・・まだまだ気付いてないだけですかね・・・。

お礼日時:2016/02/28 21:03

一度夫を捨てた人を親は信用出来ないのでしょう。



血を分けた子供より他人の息子を夫として大事にする覚悟があるか!と言いたかったのでは無いでしょうか。
彼は、他人の子を自分の子として育てる覚悟をしていたのですから、あなたは彼を一番に考えられるのかと、親は思ったのでは無いですか?
また、お別れする事になっては、結局子供達が傷つくから、そこを確認したかったのでは。
血を分けた親族は、別れても血がつながってます。彼は別れたら他人です。反対に、彼が血を分けた親よりも貴女を大切にする覚悟があったから、子供達も自分の子として育てようと決心したのではありませんか?肉親を大切にしたいのは当たり前です。肉親よりも大切な相手が出来たのだから結婚するのだと思います。けして、子供を捨てる意味ではなく、そこまで覚悟していた血の繋がらない彼を死ぬまで愛せるかですかね。

なので、答がでなくて、彼が去ってしまったのかな。

欧米では、子供よりパートナーを生活の中心にします。夫婦あっての子供という考え方。に近いかも。と思いましたが。

子供はいづれ大人になったら離れて行きます。残るのは夫婦二人です。
私だったら、親と縁を切ってまで、貴女を想ってる息子を、一生支えてくれるの?って聞きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>血を分けた子供より他人の息子を夫として大事にする覚悟があるか!と言いたかったのでは無いでしょうか。
>彼は、他人の子を自分の子として育てる覚悟をしていたのですから、あなたは彼を一番に考えられるのかと、親は思ったのでは無いですか?
その通りだと思います。実際彼とのやり取りでもその話が出ていました。

>私だったら、親と縁を切ってまで、貴女を想ってる息子を、一生支えてくれるの?って聞きます。
この親と縁を切ってまでとは、彼が両親とでしょうか?私が両親とでしょうか?
彼は両親とは縁を切れないと言っていました。私もそれを望んではいませんでした。
しかし、一度夫を捨てた私を信用できないという意味では、そこを思うでしょうね。
息子を一番に考えられるのか、という事だと思います。

それに見合う、彼が考える提示案(子供を捨てるのではなく)が何だったのかを考えると・・・やはり私が実家と縁を切る事ができるのか?というのが大きくなってきますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/28 19:56

自分でわからないのですか?


母親なのに?

子持女は恋をしちゃいけないの?って言われたら、恋をするのはご勝手にと思いますが、結婚となれば話は別。
男側の親族から見れば、最悪の恋愛であり、それくらいなら独り身でいてくれた方がいいとさえ思います。
とはいえ、独り身で老後を迎えるもの困るので、まともな嫁が来そうにない年齢になって、こりゃあかんと、バツイチ子持でもいいから「後添え」にというパターン。
彼の方が5歳年上ならね・・・もっとすんなりいったでしょう。
でも、5歳も年下。
男35歳は十分妊娠させる能力はあるはず・・・まだまだあきらめたくない年齢です。
私が彼の親なら、何が何でもあなたとの結婚は許しませんよ。
自分の息子との間に子ども作ってくれますか?
遺産放棄するっていってもね・・結局、彼の家の財産はあなたに流れ、あなたの子どもにいくのですから、やっぱりイヤですね。

あなたの子が男の子だったとして、子連れ女と結婚したい、それも息子との子作りはほぼ厳しい年齢の女を連れてきたとしたら・・・受け入れますか?

だから、子どもをおいてこれるかなんて無理難題を言うわけです。
子どもをおいてこれるわけないでしょうし、おいてきたらそれはそれで、子どもを捨てた女と非難します。
どちらにしてもとにかく、あなたに彼と結婚して欲しくないのです。
なので、どんな「覚悟」もありません。
もちろんあなたも提示できないでしょ。

一応、聞きましょうか。
あなたは彼をどのように幸せにできますか?
二人の結婚は周りに幸せをもたらしますか?
あなたの子どもに対してもそう・・・彼の家の方に受け入れられたら、言うつもりだった?
そこで、子どもがいやだと言ったら、彼の家に対しては、やっぱ辞めますとでもいうつもりだったのですか?
ぞっとするほど嫌な女ですよ。彼の家からすると・・・

あと10年たっても、あなたの子どもも養育の必要がなくなり、彼がその時もまだ未婚・・・だったら、彼の家族も誰でもいいから結婚してくれ・・・ってなるかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>どちらにしてもとにかく、あなたに彼と結婚して欲しくないのです
そうだと思います。
だから無理難題を言われたんだろうと思ってます。
ただ、その無理難題にみ合う提示案があったようなので(私が分からなかっただけなんですが)、それが何だったのか気になったのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/28 19:47

答えなんて出る筈がないと思います。

相手の親は「子供ももう産めないかもしれない、40歳のお嫁さん」だから反対してる。子供を捨ててでも・・・・・・って、本当に子供を捨てたら、「そんな薄情な女」っていうことになります。結婚の覚悟って、「相手よりも自分の事を考える」ということだと私は思うんですけど、再婚で連れ子がいると、そこは難しいのでは?だっていざとなったら血縁のある可愛い自分の子供を取りますよね?相手より。それが普通だし、真っ当だと思います。出来ない覚悟を迫られただけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>出来ない覚悟を迫られただけです
そうですね。ご両親はそうだと思いました。でもそれも当然だと思ってます。

お礼日時:2016/02/28 19:43

あ。

。。。それもある意味。
正解かもしれません。
ーーー
『私が実家とは縁を切る覚悟、ではどうなのだろうと少し思いました。』
ーーー
実家やご両親には感謝している。
それは誰でも同じである。
だけど、それさえも手放し(捨てると言う言葉は敢えて使いません)、
且つ、彼様の一族のしきたり、御家柄に染まらなければ、ならない。
と言うのであれば致し方ない。それには従います。
ーーー
と、言う構図なら納得です。
その後にこう付け加えればいいとも思いました。
ーーー
『自分なりに、噛み砕き噛み砕き咀嚼して考えました。』
『芸能人に例える事は甚だ失礼だとは感じましたが一番、自分的にしっくりと伝わったのです。

一つの映画・一つの作品を完成させて、国民や世界の皆さまに提供する為には
自分の体調や風邪、プライベートさえも犠牲にしなくてはならない。
また自分の体調管理、自己管理の厳しさにも繋がります。

また、大切な家族の「死」さえも受け止める事さえも不可能な場合もある。

それは「提供する側の使命であり、義務である。」

親は大事です。感謝しております。(「ここで実例題に繋げます」)
ですが、日々の感謝は伝えておりますし、子孫や一族を守る為に
既に会えなくなる可能性も伝えております。

納得はして頂きました。
ですが、それも受け止めてまでも実行するのが「提供する側の使命」だと感じます』

ーーーーー
などです。

なんとなく・・伝わればいいのですが・・・

山Pは映画の際の実話です。
・土砂降り+土下座のシーンで、40度の熱でもやった。
・コーラ一気飲みの渡辺まさゆきさんは、舞台かなにかで、親の死に目にもあえなかった
・中居正弘さんもガチ風邪40度でフラフラでも生放送だったかロケを行った。

提供する側は様々ですよね^^

個人的には大事な仕事の際に5月8月と立て続けに友人二人を自殺で失った。
でも笑いながら続けるしかないんですよね^^こればかりは。。。

ーーー
新しい局面と良い方向への転換をお祈りいたしております^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます。
>それも受け止めてまでも実行するのが「提供する側の使命」だと感じます
そうですね「使命」ですね。一度出戻ってるという事実がある以上、それ以上の何かを提供し実行しなくては相手のご両親も納得するはずがないですね。
終わってしまったので、もうどうする事も出来ないですが、覚悟というものをもう一度よく考えてみたいと思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/28 19:41

返信ありがとうございます。


補足でございます。

ーーーー
A:同じ地域の同業者、他業者、お互いの利益の繋がりに関係でき、昔から地域に貢献していた御家柄の娘さんで、「ガチ箱入り+総べてのことを未経験のAちゃん」
=至れり尽くせりで過ごしてきた人。
ーーーー
B:どんな状況でも、「小さい幸せ」を噛みしめながら必死に生きて、
日々明るく、愉しく、朗らかに、誰とでも接してきたBちゃん
=momonanaai さま。
ーーーー
C:それでも人には恵まれなく、夜の仕事や風でも必死で生きて頑張って、
目の前の「小さな命」を全力で守ろうともがいているCちゃん。
ーーーー

自分の場合は、「人本来の努力」を見ますので
仕事とかでは判断しない様にしております。
需要があるから供給がある。そして産業が生まれる。そう言う事です。

ーーーー
彼さんの御家柄から考えれば、自ずと
A→B→C。もしくは、
A以外は地球上に存在しない。という事にも繋がります。

ーーーー
だって、Cちゃんの「必死に生きている世界」=TVの世界でしかないから。


「バカだよね~」とTVの前でお茶をすすって「対岸の火事」状態です。

ーーーー
対岸の火事状態の人間や、
偽善者は嫌いなので、係わるのは無駄です。

『結婚は別。縁を切らせてもらう』=
・momonanaai さまとの縁も含まれますが
・「彼を盗った」と繋がれば、=「彼さん本人と一族」の縁も含まれると思います。
m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。真っ向拒否、ではないみたいなのですよね。私の選択次第みたいなのです。
ふと今思ったのですが、戻れる場所があるから一度離婚している。では私が実家とは縁を切る覚悟、ではどうなのだろうと少し思いました。

お礼日時:2016/02/28 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報