
携帯からのみアクセス出来るようにロック?してあるようなんですが。love.myprettycat.comとは、いったいどんなサイトでしょうか?http://love.myprettycat.com/shamail.php?sd****へ行ってください。(****は、4ケタの数字です。)のメールが来ます。怪しいのですが(笑)正体が解からないので知りたいです。もちろん、携帯からアクセスすれば良いのでしょうけれど、怖くて行けません。ご存知のかた、教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以下のようなことが起こっているようですね。
以下のサイトで相談が寄せられています。下の参考URLは更新されますので記事No : [2696]で探して見てください。サイト名/請求詐欺撲滅掲示板
以下引用
記事No : [2696]
ヤフーパーソナルで何回かメールした方がいて、携帯番とアドレス教えるからここに登録してということで、
×ttp://love.myprettycat.com/shamail.php?に登録したところ、携帯写メールサービス(後々わかったのですが出会い系の掲示板でした)というiモードのサイトで、で相手の写メールを見るために会員登録するというもので、携帯番号とメールアドレスを記入し、電話の音声案内でも登録し会員になったのですが、入会後利用規約を見たら、登録料金は無料で、電話番号認証登録から、サービス提供の扱いとなり、年会費の48000円が発生するということでした。
このような場合は、支払わなくてはならないのでしょうか?
実際に電話番号認証登録後、一人の掲示板の内容を見ただけです。
参考URL:http://cgi.members.interq.or.jp/www1/kuwasan/sag …
No.1
- 回答日時:
どんなタイトルで届いたメールなのか辺りが分らないので、一概に言えないかも知れませんが、
大方は、スパムペールで、
かつlove とか、myprettycat とかだと、まずは H 系でしょうね。
そんなのには、係わらないに越したことはないと思います。
--
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
yahoo知恵袋について
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
コスモ石油のアプリの機種変後...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
日本なのに「海外からのIPア...
-
新規のパソコンに設定するMicr...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
メンバー退会の挨拶文
-
5ch
-
もし男性で教員をしている人が...
-
2ちゃんねる使用料金の真偽
-
裏2ちゃんねるについて
-
「取りまとめる」と「まとめる...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
雑談たぬきに書き込み出来ない
-
私の好きな人が、LINEの返信は...
-
音楽CD書き込み失敗しました。
-
5ちゃんねるの「ワッチョイ」の...
-
5ちゃんねるについて。 一度し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
連絡することのない人のメモリ...
-
知識と経験があれば私を強くす...
-
親にTwitterしたのバレました。...
-
セカンドライフ詐欺?
-
じゃらんの会員登録をPCで確認...
-
mixi
-
mixiの登録の仕方
-
mixi登録について
-
LINEの友だちリストに
-
電話帳を抜かれずに安くLINEを...
-
bilibiliに関する質問
-
携帯版mixiが出来ない
-
知恵袋利用停止くらって、ID削...
-
GREEでの操作
-
教えてgooってgooIDなくても登...
-
携帯からmixi登録できない
-
フェイスブッ新規登録で携帯情...
-
グリーを自主退会したら 再登...
-
ライブチャット
-
LINEスタンプをアプリ内課金が...
おすすめ情報