
まったく無知な質問ですみません。
数年前に話題になった「セカンドライフ」ですが、最近日本語の携帯版ができて、登録料40万円と操作しやすい携帯代5万円を払うと不動産的なことや自動的に広告料が入って儲かると言う話が知り合いのもとへ舞い込んできました。
私はPC版しか知らないし、登録料がかかるという話も聞いたことがなく大反対なのですが、念のためそういう話が本当なのかうそなのかを知りたく教えていただければと思いました。
そのような情報をお聞きになった方いらっしゃいますでしょうか?
またこの話の真偽についてご意見をいただければと思います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分がセカンドライフをやっていた2年以上前、確かに携帯でもセカンドライフができるツールというのはありました。
が、対応している携帯ならば無料でできるものだったので、登録や操作しやすい云々聞いたことありません。しかも広告料が入るって人が激減している今、セカンドライフで何人が見るんでしょうね?「セカンドライフで儲かる」というのは日本語に対応(あくまでも日本語版というわけではなく日本語に対応しているだけです。なので表示される日本語が崩れているというのは当たり前)した当初から話はいくつかありましたが、それはあくまでも「セカンドライフを自分のお金を幾らか使ってくれる利用者が数多くいる」というのが前提です。
セカンドライフをやっていても一切自分のお金を使わずに遊ぶことが出来るし、利用者が数多くいた日本語に対応した当初なら少しは望みはありましたが、すでに雑誌もテレビもネットでさえもセカンドライフの名前が聞かれない今、儲けられる要素がないに等しいです。
お知り合いの方には大反対したほうがいいですね。
回答ありがとうございました!
そうですか、確かに携帯では操作できるのですね。
何か正式サイトを見ていてもよくわからないでおりました。
ご意見とても参考になりました。どうもありがとうございました!
やはり改めて大反対してみます。
No.2
- 回答日時:
そうゆう話題は聞いた事が無いですが、そんなウマい話もあるわけない
ま、参考までに
http://brog.keiten.net/?eid=857568
http://www.j-cast.com/2007/03/16006242.html
回答ありがとうございました!
そうですよね~、やはりそう思われますか。
教えていただいたサイトを見て「セカンドライフ詐欺」という言葉があったんだとわかりました。
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
セカンドライフ 携帯版 で検索しても出てきませんね。
公式が作ってるなら検索をかけると大体1番上に表示されるはず。
それにセカンドライフは基本無料プレイです。
どのオンラインゲームも無料~月2000円程度、あとはアイテム課金と呼ばれる物があるぐらいです。
よって登録料40万とか広告料が入って儲かる云々というのは詐欺みたいな物です。
世の中そんなうまい話はないんですよw
因みにセカンドライフは思いっきり過疎ってます。
日本ではまったく流行らなかったですねぇ。
回答ありがとうございました!
そうですか、やはり出てきませんよね???
なんだかありそうでなさそうな、でもとびっきり怪しい話でした。
どなたかに確認してほしくて投稿してみましたが安心しました。
せっかくの儲けのタネをつぶされたと言われるのもいやだったので。
どうもありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- X(旧Twitter) 楽天モバイルなどで作った電話番号をTwitter認証用に登録する場合について 1 2023/02/04 21:42
- 金銭トラブル・債権回収 電話番号がない! 4 2022/03/23 15:54
- 副業・複業 質問させて頂きたいです! 好きなアーティストのYouTubeを見てたところ、 YouTubeの途中で 2 2022/05/15 18:35
- その他(法律) オーナーと顧問税理士に、私個人の税金を勝手に脱税して申告されていました 2 2023/08/02 16:23
- LINE ラインに詳しい方、勝手(?)に友人登録されてた? 3 2023/06/13 19:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) TV購入したいがどれを買っていいか迷っています。 YouTubeを大きい画面でみたいのですが自室のテ 5 2023/01/03 01:32
- Yahoo!ショッピング 電話番号でyahoo!JAPAN ID を登録できません 1 2023/04/04 21:03
- 不動産業・賃貸業 個人でとある愛知県のビルの会社に登記証明書をとりたいということで不動産番号を聞きに電話したのですが、 3 2023/03/03 15:10
- X(旧Twitter) Twitterの電話番号の登録に関する質問です。 2 2023/04/01 08:40
- 浮気・不倫(結婚) 何度もなんども、不倫浮気繰り返す夫。 修羅場もくぐって、「一生執行猶予。」とどこかで聞いた台詞はいて 4 2022/09/04 17:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてgooってgooIDなくても登...
-
mixi
-
連絡することのない人のメモリ...
-
ライブチャット
-
love.myprettycat.comってなん...
-
携帯版mixiが出来ない
-
mixi 携帯メールがない場合
-
職場の連絡網って、お互いの連...
-
ミクシィ(mixi)の登録について
-
ミクシーの強制退会後の再登録
-
ヤフオクでメールアドレスなし...
-
タップルについて。 LINEMO等安...
-
gメール
-
GREEで携帯なしで入れますか?
-
知恵袋垢BANくらって半年。もう...
-
facebook携帯のメアドで検索さ...
-
コスモ石油のアプリの機種変後...
-
自分の作ったGoogleアカウント...
-
ゆる~くお話しませんか?
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
連絡することのない人のメモリ...
-
職場の連絡網って、お互いの連...
-
パソコンで使うらくらく連絡網...
-
ヤフオクでメールアドレスなし...
-
ハッピーメールについて
-
フェイスブッ新規登録で携帯情...
-
フェイスブック セキュリティ...
-
セカンドライフ詐欺?
-
電話帳を抜かれずに安くLINEを...
-
LINEに招待する方法
-
会員登録で携帯のアドレスが必...
-
GREEやmixiから強制脱会になっ...
-
携帯を変えたんですけど。 Twit...
-
MIXIの登録には携帯も必要...
-
グリーを自主退会したら 再登...
-
グリーやモバゲーに入会したい
-
ウィルコムの通話明細記録について
-
MIXIって携帯アドがないと入れ...
-
知識と経験があれば私を強くす...
-
YahooiD
おすすめ情報