dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日で二回目になりますが、気合を入れ、時間をかけて書いた原稿が消えてしまったのです。一回目は3週間くらい前ですが、書き終わって投稿したら、サインインの画面になってしまうのです。
再度、作成画面に移り、修復をしようとしましたが、書いた原稿が全く残っていないのです。

 この「教えて!goo」に同じ質問があるのに、なぜ打ち切るのでしょうか?。
システムに問題があるのではないかと、疑ってしまします。
 この問題が解消されなければ、他のブログに移らざるを得なくなります。

A 回答 (3件)

原稿の中に規約違反箇所があるからだと思いますよ。


例えば外部urlの個数とか、風俗に抵触する単語があるとか・・。
一度、規約を読んで下さい。
    • good
    • 0

こんばんは



>この「教えて!goo」に同じ質問があるのに、なぜ打ち切るのでしょうか?。
>システムに問題があるのではないかと、疑ってしまします。
>この問題が解消されなければ、他のブログに移らざるを得なくなります。

んー。別にこのサイトに限った話ではない、と経験上のお話。
パソコン、掲示板歴が長い人なら、書き込み時になんらかのト
ラブルで文章が消えてしまうトラブルが起こりうるのを経験上
知っていると思うので、ワープロやテキストエディタで文章作
成して、書き込み時にブラウザにコピペするのが普通になって
いると思うのです。

ブラウザもテキストボックスの内容を自動で記録してくれると
か、書き込み失敗時に書き込み前の状態に戻ってくれればいい
のに、そうなっていないのは、トラブル時の対応だからやむを
得ないのか、ブラウザ側は書き込み失敗したのが把握出来ない
のかもしれませんけども。

あきらめてコピペしましょう。他のQ&Aサイトにひっこしして
も同様のトラブルがおきうると思いますよ。

以下雑談
これがあるからアンドロイド(恐らくiOSも似たようなもので
しょう)でブラウザで掲示板書き込みするのってやりにくいなー
と思うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無料で使わせてもらっているのだから、文句を言うのは筋違いかもしれませんが、ちょっと納得できませんねー!。
長年、いろいろやってますが、こんなことは初めてです。
コピペはメールだけは昔からやってますが、私のブログでやれというのは、ちょっと酷なことと存じます。
どうするか、思案中です。

お礼日時:2016/03/05 15:40

たまにあります。


ワードで書いて、コピペ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。

お礼日時:2016/03/10 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!