dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

excelで目標達成時間まであと何時間かを算出したい。
目標時間120時間から実行した時間19時間45分(excelでの表示上は19:45となってます)を差し引いて100時間15分(excelの表示上は100:15としたい)という感じです。
引く値(上記の19時間45分)は、実行時間を入力(8:30-10:30と入力すると2:00と算出されるようになってます)していくと増加していく変動値になっています。

ちなみにexcel2013を使用しています。

A 回答 (2件)

普通に時間を引き算すればよい。


そしてNo.1で示されているように「セルの表示形式」を「ユーザー定義」にして、[h]:mmを設定すれば時間は24を越えても表示できるようになる。

※ "[ ]" がポイント。
    • good
    • 0

何を聞きたいのかよくわからないのですが、


セルの書式設定 表示形式 ユーザー定義
[h]:mm
で時間表記です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!