dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠後期の妊婦です。

出張で多摩センター近くまで来ているのですが、モノレールやJRで移動すると時間配分は分かりやすく時間の余裕はあるのですが、体力的にきつくて…。

17:05多摩センター発 19:00第2ターミナル着のリムジンバスは遅延しやすいかご存知の方はおられませんか?

19:30発のANAに乗りたいのですが、乗り換えが大変なモノレールやJRで移動する踏ん切りがつかず迷っています。

アドバイスお願いいたします。

A 回答 (3件)

再考しました。

めんどくさいですが、道路の時間は
読めません。京王多摩センター→京王新線新宿反対側大江戸線乗り換え
→大門で都営浅草線経由京急羽田行きに乗る、を検討
頂けませんか。鉄路ではこれが一番と思います。
ややこしいですので申し訳ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!

やはり鉄路にします。
時間が読めないのはやはり心臓に悪そうですし、荷物も送ってしまい身軽になって、乗り換えを乗り切ることに決めました。

詳しく経路も教えて下さりありがとうございました(*´∇`*)

お礼日時:2016/03/04 21:49

>17:05多摩センター発 19:00第2ターミナル着のリムジンバスは遅延しやすいか


ご存知の方はおられませんか?19:30発のANAに乗りたいのですが・・・。

ANAの国内線では出発予定時刻の15分前までに(今回の場合は19時15分までに)、
搭乗手続きなどを終えて、なおかつ、保安検査場を通過する必要があります。
http://www.ana.co.jp/domestic/prepare/checkin/sk …
時刻表通りに到着できたとしても、リムジンバスが羽田の第2ターミナルに
着いてから15分以内に搭乗手続き・荷物の預け入れ、さらには保安
(手荷物)検査を受ける必要があります。リムジンバスは道路事情により
遅れる事もありますので、19時30分出発の飛行機を使う場合で19時着の
リムジンバスを使うのは極力やめた方が良いです。どうしてもリムジンバスの
方が良い場合は、京王線で調布へ出て、調布駅17時30分発のリムジンバスを
使うか(羽田第2ターミナル18時45分到着予定)、新宿駅まで出て
新宿駅西口24番線発17時40分又は18時00分発車のバスを使われると
良いと思います。

リムジンバス https://www.limousinebus.co.jp/route/list.html#h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

やはり危険ですよね…

諦めがつきました。
時間がない中でのバスはやはり怖そうです。

荷物は手荷物のハンドバッグ1つで、skipサービスですので色々省略はできますが心臓が落ち着かないので、いつも通りJR等での移動にします。

アドバイスありがとうございました(*´∇`*)

お礼日時:2016/03/04 21:45

羽田空港と都内各地は、タクシー会社が定額運賃で


競争していますので、タクシー会社に価格確認されて、
お迎え予約をお勧めします。
無理はなされませぬように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

アドバイスありがとうございます。

早速聞いてみましたが14,400円+高速代だそうで、さすがに10倍以上のお値段は出せないので諦めました…。

お礼日時:2016/03/04 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!