dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は不細工です。二重にしても不細工です。どうして世の中ってこんなに不公平なんですか?

A 回答 (9件)

神のみぞ知るだよ



あまりいつまでも悩み過ぎてると、
身体醜形障害という精神病に嵌るよ
    • good
    • 0

おじさんです。


そもそも世に中は不公平なのですよ。
それは人類が生まれた時からです。
ですから、自分を他人と比較しても何も解決しませんよ。
比較などせず、自分は自分で進みましょう。
自分のいいところを見つけ、それに磨きをかけましょう。
明るさやマナーなどは自分で作っていけます。
そういうものこそ魅力なのです。
    • good
    • 0

あっ、私もブスです。

でも世の中が不公平とか思ったことないですね。美人や美男にだって悩みはあるし、私に出来てあの人たちに出来ないことだってあるので。ブサイクをカバーできるくらい何かを頑張って身につけてはいかが? そこら辺を歩いてる人の中で、お世辞にも美男美女とは言えない人がいますが…そういう人も結婚してますし。気になりすぎて生活に支障をきたすレベルなら整形してください
    • good
    • 0

みんなが同じような外見で内面も同じならただのロボットです。


ブサイクさも個性ですよ。
そこを受け止めて、自分と言う人間をどこまで成長させれるか、ですよ。
嘆いていても何も始まらない。違いを認め、自分を磨きましょう!
    • good
    • 0

世の中が不公平なのは同意します。

生まれつき顔が良いと得をすることは多いです。まぁ逆も然りだけどね。得もあるけど危険も人より多い。
難しいだろうけどピンチはチャンスであることに気付いて欲しいね。本当にブサイクかどうか知らんけど、ブサイクだとしたら飛びぬけた特技があるとイケメンよりも好感度の上昇率が高い。
楽器ができるとか、歌が上手いとか、格闘技が出来るとかそういうこと。普通の「出来る」じゃなく「すごく出来る」まで突き詰めればもう言うことなし。この手のギャップ萌えはイケメンには出来ない。
そしてその特技をめったやたらに披露しないで謙虚に生活すること。

ブサイクを埋める、のではない。ブサイクを武器にするのだ。でも結局のところ顔でなんやかんや言われるのは若いうちだけだから。30超えたら男女共に顔なんか優先順位さがるから。
    • good
    • 0

そうですね。


昔は「天は二物を与えず」何って言って、
どっかが良ければどっかが悪いみたいな話だったし、
小学校などでは「誰でもみんな何か一つは良いところを持っている」
なんて言う、間違った教育をしていますね。

でも、現実は天は2物どころか5物も6物も与える人がいる一方
何も与えられなかった人の方がむしろ多いのかもしれません。(私も)
ですから、不細工を不公平なんて言ったら、世界中みんな不公平ですよ。
芸術の才能、スポーツの才能、もっと平たくIQの高い人低い人。

でもよく見てください。芸術の才能、スポーツの才能、IQの高い人達は
必ず世間で活躍していますか? 幸せになっていますか?
逆に、あなたの言う”不細工”だって、不幸になっていますか?
成功を収めていませんか?

”不細工”位で不公平などと言っては、生まれながらの難病や
臓器の異常で苦しみながら頑張っている人達に申し訳ないと思いませんか?
    • good
    • 0

どこに基準を置くかにもよりますが、私の感覚では世の中の男の半分以上は「不細工」です。



不細工の程度に多少の差はあっても、その不細工を何で穴埋めするかが大事です。
例えば、あなたがテストで好成績を上げたり、スポーツで注目される結果を出したり、絵を画くのが上手かったり歌が物凄く上手かったりすれば、きっとあなたはモテます。

自分を不細工と思うなら、後はそれを埋める努力あるのみです。
    • good
    • 0

不細工の基準ですが何かありますか???


生まれながらにして5体満足でない赤ちゃんもいます。
貴方より不細工かもしれませんが前向きに生きられてます。
貴方はお金を掛けて整形したら見れるようにはなるでしょうww
手足のない方は義足、義手ですが本来の手足は生えてきません。

貴方の不細工は個性として捉えてください。
個性です。

髪型や服装と一緒です。
    • good
    • 0

世の中って不公平にできてますよね。


お気持ちわかります。
でも不細工だから、、、とおもうより
前向きにもっと考えましょう。
今もしてるかどうかわかりませんが、自分磨きをたくさんしてみたらどうですか?
雰囲気だけでもイケメン目指してみましょう。
眉毛をととのえたり、髪型をかえたり、できることはたくさんあります。
頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!