
世の中って広い?
私は世の中って狭いな~って感じる事が多いです。
恋愛では、
・カレの弟と同じ中学に通っていた事。(カレは中学の時までは地元でしたがその後全く違う地域に引っ越しています)。
そしてその弟と同じクラスで仲良しだった男の子と同僚になった事。
仕事では、
私が仕事を辞める時に入れ替わりで入社してきた男の子が、
「親が病気になったから介護に専念する」と言い入社一ヶ月で退社したのに、
私が新しく入社した会社に同期として入ってきたこと。
他にも世の中って狭いな~って感じるのですが、
この前「世の中って広いよ~」って言った人がいました。
世の中って広いという考えの方は、どんな所が広いって思うのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ある場所で、自分に縁のある人間と出会うとき、“世の中は狭い”といいますね。
自分の能力などが優れていたと思ったのに、実はそれを上回る人がいっぱいいるときは“世の中は広い”と言ったりします。
進学や就職したり、地区大会から県大会に勝ち上がったときなどに、感じやすいと思います。
No.4
- 回答日時:
あ~そういう「狭さ」ってありますね!。
私も吃驚することが最近ありましたよ。
世の中狭いねー!って。
で、世の中広いっていう意味だけど、これは狭いというケースのちょうど裏返し…
「知ってるはずのことをぜんぜん知らなかったんだ!」という発見です。
世の中って言うのは「変化」するんです。
それは「株価が動いた」とか「自然環境が変わった」とか、そういうものばかりじゃないんです。
「自分が変わったこと」で、ものの見方が変わるし、広くなっていくということもあるんですね。
視野が広くなった、といいますけど、あれですね。
知れば知るほど、世界は広いです!。
No.3
- 回答日時:
確かに、そう思うことがありますよね。
似たような言葉「世間」で言うところの、『世間は広いようで狭い』って言葉があるように。しかし私は『井の中の蛙、大海を知らず』のことわざにあるように、自分の心の置き所、考え方、見方をちょいと変えてみれば、まだまだ知らないことばかり。
いま自分が見たり、聞いたり、体験したりしている、この周辺だけが「世の中」じゃないんだな、と常々思ってますが。
さてどうでしょうか?回答になってませんね、すみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 コネ入社は社員側と会社側、どちらが立場が上なのか? 運動部経験者は非経験者より仕事ができるのか? 4 2022/04/17 08:32
- その他(恋愛相談) 恋愛がよくわからない 来年社会人になる男です。 大学に入学してから受け身ではダメだと思い、仲良い人を 9 2023/07/21 08:13
- その他(悩み相談・人生相談) 来年から上京して社会人になる大学4年生男です。 社会人になったら恋愛・友達含めて出会いってありますか 3 2023/08/01 19:29
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- その他(悩み相談・人生相談) 家族、仕事、出世とか、話についていけないのは人生のレールを外れているからでしょうか 3 2023/04/22 23:21
- 子育て 子供の手が離れるのはいつからですか? 15 2022/05/31 14:47
- 発達障害・ダウン症・自閉症 死の受け入れ方 6 2022/08/01 17:47
- 失恋・別れ 付き合い初めて2ヶ月で子供ができました。 結婚しようという事でお互いの親に挨拶し、婚姻届も記入してあ 2 2022/11/11 13:53
- その他(家族・家庭) 今までの雇用制度で 転々としながらも 仕事をしてきた人。 それなりの 職場で安定して 仕事をしてきた 11 2023/02/02 01:45
- その他(悩み相談・人生相談) 結局「幸せ」とは何なのだろうか? 13 2023/02/04 21:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニートやひきこもりの人は死ん...
-
作文の添削をお願い致します。...
-
ずうずうしいですよね?
-
若い人たちにクズが多いのはな...
-
つばを吐く人について
-
自分個人の意見を一般論みたい...
-
何故世間は簡単に彼氏だの彼女...
-
これで十分だと思いませんか?...
-
地位と権力を欲しがる人
-
自分が「単なる社会の歯車の一...
-
ものを知らなすぎと言われてし...
-
世間知らずを直すには、どうし...
-
良い人って不幸になりやすい?
-
人に迷惑かけてないのに行儀が...
-
無能な人間はどうすればいい
-
世の中甘くないとは?
-
自分への評判を判断する方法っ...
-
希望が持てない。
-
非常識な人が多すぎると感じま...
-
ブスおばさんの生きる道
おすすめ情報