dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

使用ソフト Aviutl



PC(A)で動画編集作業をしたものを別のPC(B)でエンコードさせたいのですがどうすれば良いでしょうか?

PC(A)、PC(B)でホームグループを作成し、ホームグループ上にAviutlをインストール、作業ファイルもホームグループに置きPC(B)でエンコードすれば大丈夫でしょうか?

他に、「こんなやり方があるよ!」、「こうするのがオススメだよ!」などありましたら教えてください<(_ _)>

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ネットワークサーバー(1000BASE-T RAID 0 有線LAN)にデーターおよび一時ファイルを置いてPC(AB)ともにAviUtlをインストールして使い分けるのが良さそうです。



ファイル全コピーでは収録素材のデータ量如何ですが、おそらく膨大なコピー量になると考えられます。

AviUtlであれば2台のPCを同時立ち上げも可能なわけですから、データディスクへのアクセススピードを最大限にしたネットワーク共有のほうが効率は上がります。

そしてもうひとつの提案ですが、PC-Aで作成~レンダリングを行い、PC-BでAviUtlを立ち上げて別素材の作業を行うということでは何か問題があるのでしょうか? PC-Bのハードウエアパフォーマンスが低いのですか?

現在お考えの、ソフトまでネットワーク上に置き、複数のPCで同じソフトを同時に立ち上げるのはビジー状態となり効率およびレスポンスは落ちると思います。
    • good
    • 2

エンコードだけを別PCでというなら外付けHDD(USB3.0かeSATAのもの)にコピーして、別PCに接続してエンコードがいいと思います。


ファイルへのアクセスが速くないといけないのでネットワーク接続では遅くなると思います。
あまり多くなければネットワークでも許容範囲かもしれませんが、たくさん(大容量、多ファイル)になってくるとその差が顕著になると思いますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!