dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人に許嫁がいました、というタイトルで下記の質問を投稿したものです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9135235.html

この質問を投稿してから3ヶ月、結局別れることができずに関係を続けていましたが、つい先日、新しい事実が判明しました。

結論から言うと、許嫁など架空の人物で、家族のしがらみというのも全部嘘でした。
さらに、田舎とは全く関係のない場所で知り合った女性と数年前から交際し、半年前に(私と関係を持つようになった頃)入籍していたことがわかりました。
既婚であることは会社の人も誰も知りません。

発覚したのは、私が通っていた部屋(浮気をしていない証として鍵を渡したい、と言われ、合鍵をもらっていました。)で結婚式場を予約した紙を見つけてしまい、問いただしたのがきっかけです。

過去の質問であんなにも皆様にアドバイスを頂戴しながら聞き入れずに、彼の「愛してる、一緒にいたい」にほだされてしまった私が一番ばかなのですが、
騙されていたことへの怒りと、悲しみと、奥さんへの申し訳なさで一杯です。
本来であれば私にも責任があるので泣き寝入りするところですが、あまりにも酷い嘘を半年にわたってつかれていたこと、下手をすれば私も不定行為で訴えられかねないこと、受けたダメージの大きさを考え、何らかの手段で制裁(?)を加えられないかと思っています。

この3ヶ月程で、彼が新しく私に伝えてきた情報は以下の通りです。
・許嫁のために、自分の親が家賃を払い、彼の家の近所に住まわせているので週に何日かそちらの家にも行っている。(この「家」が奥さんと住んでいる家で、私が通っていた家は別宅だった)
・許嫁とは一緒に住んでいるだけで体の関係は持っていない。嫌いではないが、愛情はまったく沸かない。口約束をしているだけで、正式には婚約していない。
・最近知った事実だが、実家が許嫁の家から借金をしているため、なかなか破談にするのが難しい
・何度も親には相談しているかわ、昔から親同士が決めていた相手なので、やはりどうすることもできないかもしれないと言われている

もちろんこれら全てが全くの嘘でした。

さらにこの3ヶ月、彼とは
・週に1~2回のお泊まり
・月に1度の国内旅行(1泊もしくは3泊)
・クリスマス、バレンタイン、ホワイトデーを一緒に過ごす
といった程度で会ってきました。

新婚の奥さんがいるのにも関わらず、です。

今後私はどうすればいいでしょうか。
・社内に恋愛をもちこんでしまったこと
・許嫁がいる(と思っていた)人と関係を持ち続けたこと
等、私がお叱りを受けるべき事実があるのも承知の上です。
その上で、皆様の忌憚のないご意見、皆様なら今後どのような行動に出るかをお聞きしたく思います。

拙い頭で考えた策は以下のようなものです。
・私にも責任があったと泣き寝入りする
・奥さんに相談する(協同して慰謝料を請求する)
・奥さん、実家宛に証拠の品を送り、不倫の事実を示す(私がすっきりするだけ)
・会社の人事もしくは信頼できる上司に相談する(私の評価も下がるリスクがある)

最初に見つけた結婚式場予約の紙に、奥さんの電話番号、実家住所、彼と一緒に住んでいる家の住所が記載されていたため、直接コンタクトを取ることは可能です。

ちなみに、会社では少なくとも後半年は上司部下の関係が続きます。
そして、彼は奥さんにばらされたくないとの気持ちからか、「今まで以上に大切にするから、今まで通り一緒にいて欲しい。でも嫁との関係は壊したくない。でも一番愛しているのはお前だ」とわけのわからないことを言っています。

最終的には弁護士さん等にも相談するつもりでいますが、まずは広くご意見を頂戴し、どうすべきか考えたいと思っています。
ばかな女が騒いでいるだけですが、ご意見を頂けましたら幸いです。

A 回答 (3件)

私も似たような被害にあい、弁護士をつけて慰謝料を請求しているところです。


私の場合は最初から騙されていたのですが...
婚約者がいるとわかっていた上で交際を続けていたのなら、それが不貞行為になるのか私にはわかりません。
下手な動きをしたら後々自分にとって不利な状況を作りかねません。
まずは弁護士に相談して、法的にあなたがどういう状況なのかハッキリさせましょう。
その上で今後を考えた方がいいと思います。

まずは無料相談をしている弁護士に片っ端からメール相談しましょう。作った文章をペーストして送るだけなので簡単です。
今は冷静になろうとしても難しいでしょうから、まずは弁護士に相談しましょう!
    • good
    • 1

許婚って婚約者と同じでしょう?


事実は婚約者でなく既婚者だった
騙された!と言うほど大きく違いがあるんでしょうか?
婚約者は既婚者同様に貞操義務があります
なので許婚だからって不貞行為にならなかったわけではないので
彼に嘘があったとしても貴女の立場が不倫なのは同じ
なので奥さんには話さないですね
その前に許婚(婚約者)がいるなんて言っている人と付き合わないです
貴女は許婚(婚約者)だったら不倫にならないと思っていましたか?
    • good
    • 0

事実として不倫…付き合いたいなら色んな事にお互いに目をつむる。

あなたも奥様に訴えられても文句は一切言えません。何故なら日本は不倫はダメ、という法律があるからです♪弁護士に相談するのは奥様なら理解できます♪結婚している人と付き合う条件は割りきり♪でしゃばらない♪相手の家庭を壊さない♪相手をあてにしない。最低遵守しましょうね♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!