
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
教えてGooの中で調べてみたところ、以下の方法が見つかりました。
いかがでしょうか?
ファイル名を指定して実行より
%userprofile%\Application Data\Microsoft\Address Book
を開き、直接 ××.wabをクリックして開きます。
ツールオブションより「データの共有」で二つ選べるラジオボタンを一旦、上の「Microsoft OutLook~と共有し」に変えます。一度、アドレス帳を終了させて、今度は、もう一度、同じ場所のラジオボタンを下に変更。
するともう ~ (チルダ)ファイルは出来なくなりました。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=536904
この回答への補足
たびたびすみませんでした。上記のように実行してみたのですが、自分のアドレスブックに「**.wab」というものが存在しません。もう打つ手なしでしょうか?
補足日時:2004/07/11 16:31No.2
- 回答日時:
デスクトップに作成されるファイル名は「~」(チルダ)という名前のファイルですか?
それでしたら、以下のHPを参照してください。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.ht …
この回答への補足
早々のお答えありがとうございます。HPにアクセスしましたが、そこにあった「[ショートカット] タブの「作業フォルダ」に、~ ファイルを作成するフォルダのパスを記入します。」とあるのですが書き込みできません。どうしてなんでしょうか?
補足日時:2004/07/11 15:01お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- Google Drive google Drive 容量を減らせない 消しても増える 6 2023/05/23 04:23
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveの同期ができません。助けてください。 1 2023/06/13 17:02
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールについて質問 6 2023/06/14 18:02
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
- Outlook(アウトルック) Outlookの不具合について。 仕事上でOutlookをメールで活用しています。 社内にいるときは 2 2023/07/17 19:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誤って上書きしてしまったEX...
-
ダイアログボックス
-
スレッド掲示板 作成
-
拡張子が「cda」のファイルを聞...
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
ファイル名が決まっていないフ...
-
ビットマップファイルの読み書...
-
PHPを習得するべきか
-
FDを入れてもワードの画面に出...
-
CD-ROM内のzipファイルの使用に...
-
ファイルのサイズについて
-
アクセスでは、一つのアプリケ...
-
mdbファイル フォームを開くと...
-
VB で fseek
-
kill ステートメント
-
ExcelVBA別フォルダにあるブッ...
-
jbibtexで以下の様なエラーメッ...
-
Excel VBAでファイルを1つづつ...
-
OutlookExpressで送信後
-
Access2002 信頼できず開けま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
共有フォルダに誰が何にアクセ...
-
Batch: フォルダ内の特定のファ...
-
特定のエクセルファイルを起動...
-
VBAでCSVファイルが使用中かど...
-
社内Excel共有ブックでの保存ト...
-
Access VBA を利用して、フォル...
-
(Excelマクロ)datファイルをエ...
-
AccessVBAで作成したExcelファ...
-
事務の派遣で働いています。多...
-
excelを共有ファイルにすると行...
-
【アクセス】「ほかのユーザー...
-
拡張子が「cda」のファイルを聞...
-
月が変わったら自動でシートが...
-
Excel VBA 処理後データが重た...
-
WEBクエリが使えない場合のHPデ...
-
access関数を説明できる方いま...
-
ファイルの途中に文字列を挿入
-
特定のフォルダに入れたファイ...
-
tmpファイル なぜできる?削除...
おすすめ情報