
よろしくお願いします。
6/26の日曜日に下関から岩国市総合体育館に行きたいです。
電車・バスなどで格安で行く方法はありますか?
朝の9時までに着きたいです。
時間的に難しければ、岩国に格安で泊まれるところがあればそこに泊まります(これは自分で探します)。
下関まではバスのフリー切符があるので、理屈では下関の東の端まで(地名はわかりませんが)は、
行くことが出来るので、そこからになります。
時期的に18きっぷは無理、と。
JRとかの割引券とか、どこかの会社の株主優待券とか…
レンタカーでも構いませんが、できれば運転はしたくないです。
よいアイディアをお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
同じ山口県でも、下関と岩国では約160キロ離れています。
九州地方からSUNQパスを使って下関まで行き、そこからの移動手段をどうしようかとの事ですが、下関→岩国は
在来線(普通列車・鈍行)で行くと3時間以上かかってしまいますので、下関で泊まって
行くのは無理です。岩国を少し過ぎてしまいますが、博多駅から広島バスセンターの
高速バス(広福ライナー)に夜行便がありますので、それに乗って広島まで行き、
そこから岩国に戻ると言う形を取れば、宿の手配をせずに済みます。
博多BT22時35分発→(広福ライナー)→広島バスセンター6時06分着
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/highway/detail/987
広島バスセンター→(徒歩)→紙屋町西→(広島電鉄)→広島駅
広島7時31分発→(山陽本線岩国行き)→岩国8時25分
#JR広島駅の乗り場は、1番乗り場です。
高速バス 広福ライナー 博多BT→広島バスセンター 4,150円
広島電鉄市内線(広島駅行き 2番か6番の電車)160円
山陽本線 広島→岩国 760円 (参考)山陽本線 下関→岩国 3,020円
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
一昨日と今日写真の通り、ここ...
-
コンボボックスにリストが表示...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
これって、方言?
-
福岡の風習?盆帷子(ぼんかた...
-
福岡市は名古屋市より都会、も...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
鹿児島市内の鰻屋さん
-
高校生が平日に親にバレずに福...
-
「うっかかる」って。
-
広島では鯉を食べないって本当?
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
福岡はなぜ路面バスが西鉄バス...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
車で福岡から四国(愛媛・香川...
-
福岡から長崎への下道ルート(目...
-
熊本から下関までの車での移動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
中学生です。 異性のクラスメイ...
-
「~かもわからない」という表現
-
ホローとは?
おすすめ情報
アドバイスありがとうございました。
今のところの結論では、福岡経由で下松まで行こうと思っています。そこからJRで。
http://www.bushikaku.net/search_relay/nagasaki_y …