

chromeを使っています。
スタートページをgoogleに設定したいのに、そうなりません。
https://support.google.com/websearch/answer/463
↑このchromeのやり方でやってるのですが、何度やってもsearch pileのままです。
というかこのsearch pileというスタートページに設定した覚えがないのですが、これはセキュリティソフトを入れると勝手にこれが設定されるんでしょうか?
ちなみに、このsearch pileで何かを検索するとcarseptsというサイトに飛び、「結果がありません」となり、使い物になりません。
どなたか解決方法ご存じでしたら教えてほしいです(´;ω;`)ウッ…
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
それって、ウイルスですから、まずそれを削除してください
Start-search.comウイルスをGoogle Chromeから削除する方法:
ブラウザのツールバー上の横線3本のアイコンをクリック;
「設定」を選択;
「基本設定」から「検索エンジンの管理」を選択;
リストから不要な検索エンジンを削除する;
「設定」に戻る。「起動」のところで「新しいタブを開く」を選択する(設定ページのリンクから望まないページを削除することもできます);
もしも「新しいタブ」がハイジャックされていたら、マルウェア対策プログラムを使ってスキャンするか、Chrome Store拡張機能である「New Tab Redirect」を使う必要があります。
ありがとうございます。
かかれたとおりにしましたが、やはり新しいタブを開くとまたsearch pileです。
セキュリティソフトは無料のを入れてて、とっくに切れている状態ですので、ちゃんとしたのを入れたら直りますか?
No.1
- 回答日時:
search pileはウイルスですので削除してください。
1.検索ボックスの右側にある矢印(→)をクリック;
2.以下に従って: IE8-9の場合 「検索プロバイダの管理」を選択。
IE7の場合「検索デフォルトの変更」をクリック;
3.リストからStart-search.com を削除する。
こちらに詳しくのっています。
まずはsearch pileウイルスを削除しないことにはgoogleに設定できないです。
http://www.malwarerid.jp/malware/start-search-co …
ありがとうございます。
#1、2の方々の回答を参考に、設定をいじりましたが、新しいタブを開くとまたsearch pileが出てきます。
どうしたらいいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) セルの値をグーグルで検索するエクセルVBAについて! 2 2022/08/01 21:41
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Chrome(クローム) ブラウザのブックマークの同期の仕方についてお尋ねします。 1 2022/08/10 16:44
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスのパーマリンク設定について 1 2023/02/11 19:08
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- Google+ スマホやインターネットに関してお詳しい方 1 2022/03/24 14:10
- Chrome(クローム) WINDOWS7でGoogle Chromeを使い続けるには? 5 2022/12/09 15:54
- Chrome(クローム) SafariとChrome間でブックマークを同期 2 2022/06/09 23:23
- Chrome(クローム) Google Chromeで「気になる」「good」ボタンが押せなくなりました。 2 2023/08/24 18:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウザ クローム タブをたく...
-
ホームページが書き換えられま...
-
BeckyのReply-ToとSenderの削除
-
IEのトップページが記憶でき...
-
更新ボタンを押さないと更新さ...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
win11からwin10が全く見られない
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
2ページ並べて作ったAcrobat P...
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
USBでコンビニ印刷について。 P...
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
AUTOCADで書いた図面を実寸で印...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラウザ クローム タブをたく...
-
BeckyのReply-ToとSenderの削除
-
ChromeでGoogle検索ページが黒...
-
フラッシュプレイヤーの履歴削除
-
IE11の画面表示拡大率を固定したい
-
ホームページが書き換えられま...
-
IEで通常使うブラウザが勝手に...
-
Chrome.exeのCPU使用率が高い
-
更新ボタンを押さないと更新さ...
-
google chromeのパスワード保存...
-
Internet Explorer6をデスクト...
-
Firefoxで一部のPDFファイルが...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
おすすめ情報