dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Q/最近、大人数で群れて行動している人よりも、ほとんど一人で行動してる人の方が強く格好良く見えるんですが、皆さんはどう思いますか?

A/あえて群れずに、「一匹狼」という見方をすればカッコいいかも知れませんが、「仲間外れ」で仕方なく1人だったら格好悪いです。

お礼/確かにみんなと仲良くしたいけど相手にされないだけっていうのは格好悪いですねw


---------------------------------------------------------------------------------------

とあるサイトのアンケートカテゴリーでの一コマなのですが、

  あまりにも「小さ過ぎる(寂し過ぎる)」と思いませんか?


  

質問者からの補足コメント

A 回答 (2件)

群れないと、何も決めれない、何も出来ない奴って いますよね。



一匹狼は、みんなと馴染めないのでは無く、一人で決断出来る
から、一人の方が動きやすい だけでしょう。

相手にされないって、役立たずに相手してもらう程、ヒマじゃあ
ないんでしょう。

人、それぞれ、群れたいのは群れればいい、一匹狼は一人でいい
のでは、周りが とやかくいう事では ないんじゃあ ないのかな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まぁ、格好いいだの、格好悪い、ていうのが、そんなレベルです・・・。

 というか、ここは、女性の方が多いサイトでした・・・・汗;

(女性の方に、単独行動は、酷でした・・・・反省・・・・・<(_ _)>


女性の方に、男らしさを求める、というのは・・・・大汗;


(別に、一匹狼?でも何でもないです。群れないと、どこにも行けない・・・・やめておきます・・・すみません・・・・)


>周りが とやかくいう事では ないんじゃあ ないのかな。

 そういうことです!(大いに反省・・・・<(_ _)>

(いわゆる、井戸端会議)


    御回答、ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/17 09:19

ぼっち同士のやりとりなんだね。


質問者と回答者の年代が不明だが、まあ小・中学生くらいなんだろうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

てっきり「男」だと思い込んでしまいました・・・・(すみません・・・・)

>質問者と回答者の年代が不明だが、まあ小・中学生くらいなんだろうか。

 そうです。
「仲間外れ」という概念自体が、小学生低学年程度(それ以下?)でしょう。
(こういうのは「モノ」などの分類に使う概念。「人」に対して使っているようでは、、、、><)


   ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/17 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!