
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「入用」の意味は「必要」なので、
「ご入用ですか?」は「必要ですか?」になると思います。
なので、「まだこの冊子いりますか?」は「必要ですか?」と聞いている訳ですよね?
では、「ご入用ですか?」と言っても良いとは思いますが・・・。
なんと言うか、ニュアンスとしてですけれども例えば、会社員でもう処分したい冊子があって上司に「まだこの冊子いりますか?」と聞く場合はあまり「ご入用」とは言わないような感じがします。
本屋さんで、例えば常連さんが探していた本が後に入荷した場合、そのお客様に「まだご入用ですか?」と聞くのはアリなような気がします。
すみません、あくまでも私の感じ方なので間違っているかもですが。
参考までに。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
「入用」って金銭が絡むときに使うんですね。
勉強になった…。って、そうじゃなく。
社内の人に、
>冊子を返して欲しいときに、冊子は、ご入用ですか?
>といいたいのですが。
↑
と、言うことであれば。
私なら、「その本ちょっと使いたいんですけど、一旦返してもらっていいですか?」って感じで聞きます。
もし、相手の方がもう使わないなら、「あ、もういいよ。ありがとう」ってことになるでしょうし。
職場の雰囲気にもよりますよけどね。
そんな感じでいかがでしょう?
No.4
- 回答日時:
>言う相手は、社内の人です。
>冊子を返して欲しいときに、冊子は、ご入用ですか?
>といいたいのですが。使い方は、あってるでしょうか?
見事なまでの間違いです。相手が怒るか、相手に笑われますのでその場面で使うのは絶対にやめましょう。
「入用ですか?」は「必要ですか?」の意味ではありません。「対価を支払って入手したいか?」の意味です。
その場面で使うと「返さないなら買い取れ」と解釈されます。
洒落の判る相手なら「おお、じゃ、買い取るよ。いくら払えば良い?」って切り返してくるかも。
洒落の判らない相手なら「は?何言ってんの?」と怒り出すか「敬語の使い方、小学校からやり直した方がいいよ」って笑い飛ばされます。
No.3
- 回答日時:
「ご入用ですか?」は「お買い求めになりますか?」と同じ意味で用いるのが普通です(入手するのに金銭や役務など何らかの費用が発生する場合に用いる)
ですので、無料で配布する物の場合は用いません。
例えば、お客さんが商品を見て買うかどうか迷っている時とか、買った商品のオプション品を勧める時に使います。例えば
「こちらが当店のイチオシです。ご入用になりますか?」
「別売になりますが、これがあれば更に便利です。ご入用になりますか?」
など。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ダイソーのタッパー ダイソーで電子レンジ使用可能と表示のある蓋付きのタッパーを購入したのですがクリー 3 2022/10/18 16:36
- その他(教育・科学・学問) 振動センサースイッチ 5 2023/07/03 19:48
- 教育・学習 アマゾンキッズを利用されている方、実際良かったか聞きたいです。 1 2022/04/22 23:44
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ハッシュタグを使って文章を作る女の心理 2 2023/03/09 12:47
- その他(趣味・アウトドア・車) LST 12V充電器と表示がありますが? 1 2022/07/20 07:16
- メルカリ メルカリを初めて利用してゲームを買ったんですが、新品購入、動作確認済みと記載してあったので購入したの 4 2023/04/26 11:18
- 猫 アマゾンで購入した猫の薬のことで教えてください。 飼猫が二匹います。室内飼いです。虫がいる感じがして 2 2023/02/26 14:31
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) テスターの測定 8 2023/05/23 09:24
- 倫理・人権 心が男性で体が女性の人、男湯に入りたいですか? 滅多にいないか 逆は多いのにトランスジェンダー 3 2023/05/06 07:00
- その他(暮らし・生活・行事) 御文に使用されている和紙は「何と言う」名前でしょうか? 1 2022/11/22 22:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初体験の相手はずっと心に残っ...
-
恭子さん、恭平さんなど『恭』...
-
自分がお客の場合のメールの敬称
-
ご飯をおごるときは先に言う?...
-
「ねえ」と「ねえねえ」と「ね...
-
ありゃ、相談する相手間違えたブゥ
-
「強みの有る人」の「弱みを握...
-
たまに不良がすれ違いざまに睨...
-
食事のマナー 目線の位置
-
遊びたくない相手から誘いがあ...
-
「何様のつもりだ!」と、言わ...
-
あまり使う機会の無い 「 お元...
-
心理戦と頭脳戦
-
出会い系で本名を聞く行為につ...
-
恋愛感情の無い相手から「鈍感...
-
護身武器として皆さんはメリケ...
-
デブって言われたらなんで返し...
-
はーい!? と送られてきました...
-
電気あんまをどのようにかけま...
-
「まぁ立ち話も何ですから」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初体験の相手はずっと心に残っ...
-
別れ際、もう会わないと決めた...
-
自分がお客の場合のメールの敬称
-
恭子さん、恭平さんなど『恭』...
-
ご飯をおごるときは先に言う?...
-
あまり使う機会の無い 「 お元...
-
デブって言われたらなんで返し...
-
男性が女性の背中触る時の心情...
-
遊びたくない相手から誘いがあ...
-
「何様のつもりだ!」と、言わ...
-
セフレが行為中や寝っ転がって...
-
見知らぬ人に蹴られたときの対応
-
恋人に別れを言われた時、理由...
-
顔文字の(^^ゞ の意味
-
街でガン見してくる若い人がい...
-
誘惑されたい と言われたのです...
-
かまされるはどこの方言でしょ...
-
「そうですが、それが何か?」...
-
ご入用ですか?っていりますか...
-
たまに不良がすれ違いざまに睨...
おすすめ情報