
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
なんとなく気になる服装だと思います。
私は、気になる服装を着るのではなく、毎日楽しく生きていけたらいいな~という気持ちで
服装を選んでいます。
ですが、着ている服装は、安心感より、「かわいい」と言ってもらえそうな服をえらんでいるのが
私の服装選びで気にしている点です。
なので、DIESELを着ている人に対して嫌な気は有りませんが、
その服を着ていると、周りがぼんやりかすむ。
言い換えると、だんだん視力が悪くなるような気がしたら、
そのDIESELの服装はやめた方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
初めまして。
確かに周りには少なくなってきました。 それは、年齢層にも関係してくるかもしれません。 ちなみにあなたの下の世代はどうですか?
あと、ディーゼルだから着ているのか 気に入った一品のブランドがたまたまディーゼルだったのか気になります。
私の周りで着ている人はコーディネート的に合う お気に入りのものがたまたまディーゼルだったというのは人が多いです。 ディーゼルだからって着ている人はまだまだ若いヤンキーっぽい人が多いです。(アルマーニとかも)
そのご友人はブランドで選ぶタイプの人なんですね。(笑)
この回答へのお礼
お礼日時:2016/04/20 13:10
回答ありがとうございます。
たまたま気に入った服がDIESELだったというだけです。
確かに友人はオシャレ好きだけど、私は彼が人のこと言うほどセンスいいとは思いません(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
高校生です。 小さい頃から目の...
-
5
学校で前の席になってから、体...
-
6
顔だけ赤黒いです。 周りに相談...
-
7
清楚とギャルの間ってなんです...
-
8
すぐに涙目になってしまう。。
-
9
LINE Payのいいところ
-
10
四字熟語について。 周りに流さ...
-
11
坊主頭にしてからこの長さに伸...
-
12
失恋後の一人の時間について
-
13
よく天然でおっとりしていると...
-
14
私は二年生の男子ですが、 小さ...
-
15
自分で「流石の俺でも無理だっ...
-
16
もっと頑張りたい、頑張らなき...
-
17
こんにちわ。私は銀魂好きの中2...
-
18
なんでこの世の中クソ野郎しか...
-
19
100円ショップに売っている...
-
20
周りに周知 は、同じこと言って...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter