
ここ最近、あるサイトにだけアクセスできなくなりました。
「応答時間が長すぎます(ERR_CONNECTION_TIMED_OUT)」と表示されてしまいます。
以前は普通に接続できて、現在も他のサイトにはアクセスできます。
サイト側の問題も考えましたが、スマホからはアクセスできました。
アクセスできていたときから設定は何も変えておらず、調べてプロキシ設定等はしてみましたが直りません。
別のブラウザも試してみましたがダメでした。
windows8でChromeを使っています。
詳しい方、直し方を教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
情報が少ないですが、スマホとPCでプロバイダが別なのであれば、DNSの応答やルーターの設定等も疑ってみては。
まずは①ルータの再起動をしてみてダメであれば②経路探索してみて、どこで引っかかっているか探し出せば解決の糸口になるかもしれません。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1206250039291/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
PCのネット接続について質問です。
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
NTTネット利用料金
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
IP電話サービスについて
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
PS5 ONUから有線接続
-
インターネットで連打する行為
-
アマゾンからの不正アクセス? ...
-
google chromecastが旅行先のホ...
-
microsoft edgeにサインインし...
-
ネットに疎いのですが、ルータ...
-
ヤフーの電話番号はわかる方い...
-
インターネット宅内工事 配管が...
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
データセンターの秘密
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
504 Gateway Time-outとは?
-
特定のサイトだけアクセスする...
-
アクセス解析のIPの、inetnum...
-
「Forbidden」が表示されWebペ...
-
登記情報提供サービスへ接続で...
-
JavaScriptを有効にする
-
ネットって誰がアクセスしたか...
-
特定のサイトにアクセスできません
-
ドメイン指定でのアクセス制限...
-
ユーザエージェントが全く同じ...
-
HTTP 403の意味
-
グローバルIPの変更
-
どういう仕組みのサーバなので...
-
OCN ipアドレス&ホスト名と地域
-
hotmailがつながらない
-
プロバイダは契約者の閲覧履歴...
-
楽天のラッキーくじにアクセス...
-
FORBIDDENの意味って?
-
特定の人をウェブサイトにアク...
-
OCNのADSLに加入しています...
おすすめ情報