
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ヤオフク常連です。
”早期終了・・・。”の使い方は本来即決価格提示以外の商品で出品者が考えている価格まで金額が上昇した場合や質問等で特定の方に落札してほしい場合に利用します。ただ実際の使われ方は、オークションの出品には最低2日の最低開催を求められ、終了時刻に反映されてしまいます。何かのチケット等期日が迫っている場合(入金・発送タイミング)
に早期終了を使用しているケースが大半です。あとは、オークションの開催をしている期間に中長期の外出等の急用でオークションを終了させたい場合や早期終了とうたうことで、入札者を増やすために使っているのではないでしょうか!
No.8
- 回答日時:
私の使い方は・・・
毎回「早期終了」を設定しています。
他の方のように、急用(家族が病気で入院など)や、パソコンの故障などで、早く取引きを終了したくなった時など、もういくらでもいいから、今入札してくれてる人に譲りたい時など「早期終了」する事があります。
あと、以前のケースでは、自分の出品物を4つ落札してくださった方が、3日後に終了するオークションにも入札してくださっていて、その商品が人気商品ではなかった(他に入札者が誰もいない・自動再出品中)ので、その場で早期終了して、一緒に取引きした事がありました。
「早期終了」って、こう使いなさいって決まりがないので、出品者がそのときの都合で使ってると思います。
No.7
- 回答日時:
出品経験多数のヤフオク常連です。
皆さんの回答の中にはありませんでしたが、例えば逆のケースもあります。
人気になりそうな商品を出品したとしましょう。競り合ってもらうのを見込んで1円~スタートで最低落札価格を設定しないで出品した時、予想が外れて24時間を切ってもまだ1円で誰も入札がない場合…出品者としては、とっても不安になります。「まさかこのまま1円で誰かに落札されてしまったらどうしよう」と悩む時、早期終了して仕切りなおすことはあります。
1円というのは極端な例ですが、例えば相場の半額からスタートしたとして、今までは競り合いで値段もそこそこ上がったのに目論見が外れて全くあがらない、もしくは入札がない、という場合に取り消しを行う出品者はいます。(実際、終了24時間前までに入札がない場合は、早期終了します…ということを出品画面に記載している出品者もいます)
後は、Q&A欄から入札希望者から「いくらまで出すから、急いで欲しい。是非譲ってくれ」と交渉された時、提示された金額と折り合いがついたら即決(=早期終了して提示された金額での取引)をします。
そういう時に、便利な機能の一つです。
#6の方のような使い方は、本来は行ってはいけません。取消料がもったいなくても500円払ってオークションの取り消しを行わなければならないです。決して真似しないようにして下さいね。
No.6
- 回答日時:
何らかの都合で入札されている商品が渡せなくなった場合、友人に頼んで入札してもらい早期終了をかける場合もあるかと思います。

No.5
- 回答日時:
#3の方と同じですね。
あと,思わぬ高値になってしまいそうなとき
たとえば,こんなときです。
趣味で集めていた物がいらなくなって,だれか引き取ってくれればいいぐらいの気持ちで1円でスターといたところ,
一夜明けたら,,,思いも寄らない高値になっていた
(希望落札を設定しても,同じような効果がありますが,
不要品に,希望落札金額というのもあんまりなので・・・)
これは、高くなってしまうと、大変申し訳ないという気持ちが生じるからでしょうか。でも、高くなる分には、かまわないような気もするのですが。。。。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオクのクーポンについて、これって可能? 2 2022/03/27 08:53
- ラクマ(楽天オークション) ヤフオクの早期終了方法 1 2022/11/15 15:16
- 派遣社員・契約社員 1週間前に契約期間の変更と言われ… 4 2022/03/26 18:32
- Excel(エクセル) 指定した値以上の中で最小値を出したい 7 2022/10/24 21:12
- 派遣社員・契約社員 有期派遣の抵触日 1 2022/08/24 19:41
- メルカリ メルカリには出品開始日~終了日がないのでしょうか 2 2022/09/16 22:48
- 妊活 妊娠の可能性 5 2023/03/16 11:04
- Windows 10 Windows10のサポート期間終了後について... 2 2022/10/18 21:13
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の有給の持越し期間は? 4 2022/09/10 10:55
- 雇用保険 [失業給付]最終認定日前に扶養に入る場合 4 2022/09/30 11:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて!gooの使い方
-
教えてgooが終了してしまうよう...
-
yesを選択したことにしたい
-
関数を教えて下さい
-
教えてgoo終了。
-
ヤフオクで早期終了してほしい場合
-
ヤフーオークションの出品につ...
-
メルカリは ちゃんと出品禁止物...
-
ヤマト運輸の運送途中の外箱破...
-
ebay
-
CDを売るときにアマゾンとかH...
-
2chで晒されてる?というメッセ...
-
Yahooオークション 入札者のキ...
-
チケットをオークションで取引...
-
レンタル落ちVHSの見分け方
-
「にせもの」をオークションで!?
-
銀行
-
オークションのアクセス数がバ...
-
オークションで、業者からの即...
-
記載されていた色と違う
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgoo終了。
-
教えてgooが終了してしまうよう...
-
教えて!gooが9月17日で終了しま...
-
ヤフオクで早期終了を申し込ま...
-
ヤフーオークション、終了日は...
-
オークション出品後に変更
-
ヤフオク:早期終了って嫌がら...
-
ヤフオク 詳細な残り時間!!!
-
即決って?
-
YAHOO!オークション 出品時の...
-
yahoo!オークションについて。
-
ジモティの受付終了すると取引...
-
ヤフオクで早期終了してほしい場合
-
楽天オークション、「終了時間...
-
YAHOOオークション ビール券は...
-
ヤフオクって、期限をもうける...
-
早期終了する可能性あり=即決...
-
ひたちなか海浜鉄道のネモフィ...
-
電話番号案内「104」 5月か...
-
不思議な出品(ヤフオク)
おすすめ情報