
No.4
- 回答日時:
出品者の評価があれば、怪しいかどうかの判断指標になりえますが新規
の出品者の場合、少し引きますね。
でも、あからさまに名義が違うのでは落札者が不安になるのは出品者側
も当然理解していると思います。
本来は出品者側が口座を指定する際に説明すべきものですから、確認す
る事は失礼にあたるような行為では無いでしょう。
心配なら巧く交渉して代金引換にするとか、手はあると思います。
説明が不自然だったり、代金引換などを理由も無く頑なに拒む様であれば
僕なら評価を一つ下げる覚悟で落札者都合のキャンセルをします。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/15 01:12
みなさん 教えていただき助かりました。安心して問い合わせてみるつもりです。
評価的には 長期的にいい数値が付いてはいるのですが 組織的に細工するの可能なことはよくよくわかっているので気になっていたんです。
以前 「この評価が証明だ」みたいな言い方で 酷いことになったりしていたので。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーオークションの出品者に...
-
ヤフーオークションがまた値上げ
-
再出品のウォッチリスト引き継...
-
gooのアプリが終了したら。
-
落札したチケットが異性の名義...
-
落札したチケットの名前が塗り...
-
ついに今日でgooは終了します。...
-
ジモティの受付終了すると取引...
-
出品する本の中身の画像を出し...
-
ハードディスクが壊れたPCのオ...
-
アダルトオークション
-
セブンイレブンのチケットの偽...
-
自分がブラックリストにのって...
-
入札中の人をブラックリストに...
-
教えてgooが終了してしまうよう...
-
激安パソコンソフトって買って...
-
メルカリは ちゃんと出品禁止物...
-
レンタル落ちVHSの見分け方
-
ローソンチケットの偽物の見分け方
-
人から預かった高価なものをな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで質問と車などの大物...
-
再出品のウォッチリスト引き継...
-
ヤフオク出品商品が、最近落札...
-
友達のオークションを代行する...
-
FF9
-
個人出品者がヤフオクで消費税...
-
嵐のアルバム「Time」について...
-
エクセルから自動で定型文を作...
-
ヤフオクでまとめ買いの値切り
-
自作パソコンの廃棄について
-
ヤフーオークションの出品者に...
-
ebay
-
オークションサイトについて(...
-
Microsoft社のOfficeについて
-
色の違う商品が届きましたが出...
-
定価で買った商品を定価以上の...
-
ヤフオクの自分の評価の見方
-
落札後の土日の振込みについて
-
終了したオークションが消えて...
-
フィギュア高価買取のことで…
おすすめ情報