
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シェイプツールは、それぞれできるものとできないものがあります。
四角形を描くのに、[矩形ツール]と[星型・多角形ツール]があります。
[矩形ツール]では、調整するハンドルで角の丸みを設定できます。
[星型・多角形ツール]では、挿入直後なら頂点を基準にした[丸め]にて
全体を丸くする設定ができます。
http://inkscapedesign.web.fc2.com/basic/star.html
三角形を作図するには、[星型・多角形ツール]で[角]を[ 3 ]で指定する
ことでできますが、角の丸めをすることはできませんので、別の方法を
試行錯誤する必要があります。
例えば、[星型・多角形ツール]で三角形を用意したとします。
角の部分にパスを追加する方法として、小さな三角形を角に配置して、
[差分]でカットすれば、質問にあるような角が切れたものができます。
[
[ノードツール]を選択して、丸くする部分の2つのノードを選択しておき、
[ツールコントロールバー]にある[選択セグメントを曲線に]を選択して、
ハンドルで曲線ができるようにします。
http://inkscapedesign.web.fc2.com/medium/editing …
これをそれぞれの角で設定することで、それなりの角丸になります。
上記の方法だと面倒なのと、セグメントを同じにすることが難しいので
あまり使い勝手が良いと思いません。
私だったら、単純に三角形の[フィル]と[ストロークの塗り]を同色にして
[ストロークのスタイル]で[角]を丸になるものにして[幅]の数値を大きく
することで疑似的に角丸になるものを作図しますね。

この回答へのお礼
お礼日時:2016/05/25 09:43
回答ありがとうございます。
さっそく、2通りの方法をやってみました。
「ストロークのスタイル」でやった方が
断然、簡単で、しかも、正確にできると感じました。
今後、こちらでやっていきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーター 片方だけハン...
-
イラストレーターで、直線のパ...
-
0.1pt以下の線幅を同時に選択す...
-
スペードのトレース ※Illustrat...
-
Illustrator ペンツールのポイ...
-
気象図の「○○前線」の描き方を...
-
イラストレーターCS5を最近使...
-
Inkscape 図形の角に丸みをつ...
-
アスタリスクににているマーク...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
イラストレーターで範囲を指定...
-
pdfで、図形を回転する
-
フォントについて
-
Illustratorでオブジェクトの色...
-
パソコンに行書体がありません...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
【エクセル】シート内の表をUse...
-
イラストレータで内側に線を引...
-
「U」のような図形を作成する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Inkscape 図形の角に丸みをつ...
-
イラストレーターで、直線のパ...
-
Illustrator ペンツールのポイ...
-
イラストレーター 片方だけハン...
-
photoshopのベジェ曲線で、左右...
-
イラストレーターで異なる大き...
-
インデザインで線をグラフィッ...
-
「鉛筆ツール」の様な連続線を...
-
Illustratorのパス(曲線)をこ...
-
気象図の「○○前線」の描き方を...
-
Illustratorで画像の様な波の作...
-
Illustratorで独立した線分を延...
-
Illustrator CS-CS4: 正三角形...
-
イラストレータの線延長
-
イラストレーターで五線譜を描...
-
折れ線を書くには?
-
illustrator
-
イラストレータなどでマス目を...
-
Photoshop2023のペンツールで描...
-
中空の円を描くためにはどうし...
おすすめ情報