
PCゲーム中にGPU温度等をゲーム画面に表示したくて、msi afterburnerをダウンロードしプロパティ→モニタリング→表示したい項目にオンスクリーンディスプレイでの表示に チェックを入れて、
ゲームを立ち上げたのですが表示されません。
それと同時にダウンロードされるrivatuner statistics serverが立ち上がるたびに
Cannot establish connection with the updete server!
(最新版サーバーと接続を行うことができません)
と出てくるのですが何でなのでしょうか?
調べるとwin10で不具合があるみたいなのですがこれもその類の不具合なのでしょうか?
ちなみに自分のPCはwin10でゲームはWarThunderになります。
rivatuner statistics serverの方にはWarThunderのアプリは登録されてますので不具合が解消されるまで待つ以外ないのでしょうか?
他にGPU温度等をゲーム画面に表示する方法等ありますでしょうか?
当方あまり詳しくないのでご教授していただけると幸いです、よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>他にGPU温度等をゲーム画面に表示する方法等ありますでしょうか?
余計な情報 ゲームに支障をきたすのでは?
温度計を購入して GPUに取り付ければいいだけかと・・・
ご回答ありがとうございます。
できれば物理的に何かを施す等は破損させてしまいそうなので、他にもmsi afterburnerのような似たようなソフトでゲーム中、各項目をオンスクリーンディスプレイ機能でモニターできればと思います。
自分の質問内容が書き足りなかったですね、申し訳ありません。
後で補足しておきます、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- デスクトップパソコン Windows10の不具合について PCでゲームをしていたところフリーズして急に問題が発生したと青色 5 2022/06/13 17:29
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- その他(パソコン・周辺機器) モンスターハンターワールドと言うゲームをプレイしているのですが1080pから解像度を下げると画面の上 2 2023/04/06 20:32
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PS4のRUSTというゲームで画像の...
-
一人でじっくり遊べるPS3のおす...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
【ポーカーフェイス】の反対語は?
-
既婚女性→独身男性へのLINE…迷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報
すいません上記の「他にGPU温度等をゲーム画面に表示する方法等ありますでしょうか?」についての補足です。
他にもmsi afterburnerのような似たようなソフトで、ゲーム中に各項目をオンスクリーンディスプレイ機能でモニターできるソフト等はありますでしょうか?
それともう一つ補足です。
msi afterburner単体は問題なくスキン画面では温度・クロック等計測できてるので同時にインストールされたrivatuner statistics serverのソフトに不具合があると思われます、そちらに関しての解決方法など、自分と同環境のPCで問題なく使えているなど些細なことでも構いませんので情報いただけると幸いです、よろしくお願いします。