dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows7でAccess2007を使っています。
どうしても、htmlをフォームとして扱いたいのですが。
出来るのでしょうか。

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

access Microsoft Web Browser


でGoogleと幸せになれるかと。
https://www.google.co.jp/search?q=access+Microso …
から
http://tsware.jp/tips/tips_207.htm
などなど。
フォームにコントロールを配置します。
フォームの読み込み時イベントには
Private Sub Form_Load
Me!WebBrowserコントロール名.Navigate2 "about:blank"
End Sub
として白紙状態で開くようにしておきます。
何かのイベントで(たとえばコマンドボタンとか何処かのクリック時など)
Me!WebBrowserコントロール名.Navigate2 "C:\・・・・・\ほにゃ.html"
とすれば、ほにゃ.htmlが表示されます。
>htmlをフォームとして扱いたい ←意味を取り違えていたらご勘弁を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す