
パワーポイントとムービーメーカーそれぞれで作成した4:3サイズの2つの動画がDVD書き込み出来ません。
まず、それぞれで作った2つの動画をビデオ作成し(mp4)、無料ソフトのFreemakeVideoConverterで試みたのですが、pcでDVDを開いてもaudio・videoの2つのフォルダがあるのみで中身がありません。
レコーダー通してテレビで見る事も出来ません。
その後Freemake…でisoイメージを作成し、同じく無料ソフトのImgBurnでDVD書き込みを試みたのですが結果は同じでした。
Freemake…
→・時間は約4分のものと約7分の動画です。
・各項目は、標準なDVD、4:3、NTSC、AC3で設定しました。
ImgBurn…
→『イメージファイルをディスク書き込み』を選択し、入力元と出力先(空DVD)を選択、テストモードとベリファイはチェック無し、書き込み速度はAWSを選択したのち書き込みスタートしました。
結婚式で流す為に作成し、自分なりに調べたのですが解決方法が分かりません。
可能な限り、画質良くDVD書き込みをしたいです。
空DVDはDVD-R(録画用120分・片面・1〜16x高速対応・ハイビジョン録画可能なmaxell商品)で試みています。
いよいよ結婚式が今月と迫ってきたので、質問させて頂きました。
せっかく何日もかけて作った動画なので、出来れば最後の一息完成させたいです(;_;)
どうか…よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>pcでDVDを開いてもaudio・videoの2つのフォルダがあるのみで中身がありません。
この問題は以前からたまに見かけます。
FreemakeVideoConverter のバグなのか、PCとの相性が悪いのかは解りませんが
初期の頃のバージョン(2,x,x,x)なら使用できるみたいですね。
現在、インストールしている FreemakeVideoConverter を削除し、
旧バージョンの 2.2.0.7 をインストールしてみてください。
Freemake Video Converter 2.2.0.7
http://www.filesoul.com/software/Freemake-Video- …
ダウンロードは右上の Download を押下した後、(click here)より 画像添付。
旧バージョンでも失敗する場合は他のオーサリングソフトを使用してください。
DVDStyler
http://enjoypclife.net/2015/09/13/dvdstyler-inst …
DVD Flick v2
http://dvd-flick.nnn2.com/?p=359

やり方ではなく相性でしたか…どんなに試みてもそれでは出来ないですね。他のオーサリングソフトまで教えてくださりありがとうございます!まずは再度試みて、結果はまた後ほど載せます!
No.3
- 回答日時:
>旧バージョンは音の選択項目がなさそうだったのですが、ステレオ指定=致し方ない事と諦めた方が良いでしょうか?
最新バージョンでも、作成した動画ファイルからDVDにする過程での音質設定は
AC3, 256 Kbps, ステレオ
MP2, 256 Kbps, ステレオ
上記2種類しかありませんので FreemakeVideoConverter では出来ないと思います。
因みに DVD Flick ですと
チャンネル数
Auto
Mono
Stereo
5.1 Surround
から選ぶ事もできますし、ビットレートも添付画像のように変更できます。
http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick_02.h …
DVDStyler も音声のビットレートの変更が出来るみたいですね。
所詮はフリーソフトと割り切って、納得できなければ他のフリーソフトを使用してみるしかないと思います。
自己責任でね。

今日式場のプロジェクター通してチェックしてきました!
音はテレビで聴くよりも違和感なく観ることが出来たので、大丈夫そうです(*^◯^*)
ただ不思議と4:3には変わりないのですが何故か映像が拡大されていて端が切れてしまいました←以前に式場で画質の悪い圧縮verで観た時は画面サイズに問題なかったのですが…式場もプロジェクター調整をいじらないのでDVD側の問題と言われてしまい。。
多少手直しが必要となりましたが、まずは無事に書き込みが出来ましたので調整を頑張ろうと思います!
他のソフトにおきましても、今後映像作成する事があるので必要時に使用してみます!
詳しく答えていただきありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 使用期間切れのDVDfab12でDVDをコピーしようとした時のエラー表示について 1 2022/09/09 01:58
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- その他(ソフトウェア) DVD RW書き込みソフト無料 2 2022/06/22 09:52
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- その他(AV機器・カメラ) DVDmemory試用版について 3 2022/11/26 13:01
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
704×396サイズの動画は違法なの...
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
「.movpkg」「.m3u8」ファイル...
-
動画サイトTokyoMotionで投稿者...
-
youtubeで女性器丸出しの動画が...
-
MP3プレイヤーに、動画はどうや...
-
You tubeで、表示されるUMG...
-
YouTubeで自分のコメントにいい...
-
ユーチューブのコメント欄にコ...
-
Xvideo
-
Tiktokは規制した方が良くない...
-
YouTubeの自分のコメントって…...
-
ゆっくりムービーメーカーで、...
-
YouTubeで自分の投稿した動画の...
-
YouTubeで著作権?ブロック?さ...
-
DMMのダウンロード作品が再生で...
-
AviUtl 画質が劣化する問題
-
YouTubeへのコメントがスパム判...
-
YouTubeのコメントに$マークで...
-
Bluetooth設定がオンの時、他の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
704×396サイズの動画は違法なの...
-
動画をDLできるPCソフトウェア
-
Windows8.1でmp4動画のDVD書き...
-
誰か動画を無料でダウンロード...
-
B's動画レコーダー2は音楽を録...
-
DVD-Rにとった動画を焼きたいの...
-
動画サイトTokyoMotionで投稿者...
-
「.movpkg」「.m3u8」ファイル...
-
youtubeで女性器丸出しの動画が...
-
Xvideo
-
YouTubeで自分のコメントにいい...
-
ゆっくりムービーメーカーで、...
-
ユーチューブのコメント欄にコ...
-
あとしばらくしたら世界中が燃...
-
You tubeで、表示されるUMG...
-
Bluetooth設定がオンの時、他の...
-
FANZA(DMM)のアダルト動画っ...
-
コメントした人全員にハート付...
-
YouTubeコメントするとすぐに消...
-
YouTubeの自分のコメントって…...
おすすめ情報
旧バージョンにて書き込みが出来ました!
画質も大丈夫です。
ただ、音質が落ちますね…古いDVDレコーダーだと問題無いのですが5年前に購入したレコーダーだと、所々音が出ない所もあります。旧バージョンは音の選択項目がなさそうだったのですが、ステレオ指定=致し方ない事と諦めた方が良いでしょうか?