
長男が幼稚園を卒園した春休みに家族でハワイ旅行に行きたいと考えています。
まだ年中なので再来年予定ですが、次男は3月末生まれなのでその時2歳になったばかりです。
3月下旬〜4泊6日か5泊7日を考えています。
場所は関空か伊丹発と考えています。
個人手配をしたいところですが、初ハワイ、子ども達は初飛行機、初海外、私たち夫婦も新婚旅行でオーストラリアに行っただけで海外は超初心者、英語は全くと言っていいほど出来ない(周りにもできる人がいない)ので高いですがツアーで自由プラン?を考えています。
長男は聞き分けよくどこでも寝られるのであまり心配ないですが、次男はまだ2ヶ月半なのでどんな性格になるかはわかりません。
飛行機はエコノミー予定ですが長時間フライトなので体のことを考えてビジネスも視野に入れています。ビジネスはやはり高いでしょうか?ちなみに飛行機に乗ることも皆無なためマイルなどはありません。
漠然とした質問ですが子連れでオススメなホテルや食事場所、オススメなスポットなどを教えていただきたいです。
アラウニ希望でしたが少し離れているので今回は王道なハワイ旅行を楽しみたいと思っています。
海やプールはたくさん行きたいです。シュノーケリングは6歳の子どもは出来ますか?
買い物はお土産以外はあまり考えていなくて観光をメインにしたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハワイに何度か行っています。
子供は二人おりますが、二人とも2歳ちょっと前に、飛行機デビューしています。まず飛行機
ハワイに子供を連れて行ったことはありません。2歳前の飛行機デビューはどちらもグアムです。上の子は比較的おとなしく、モニターでカーズを見て座ってくれていましたが、下の子はずっと歩き回り、帰りの飛行機ではオバちゃんアテンダントに叱られる始末でした(デルタ利用なので、CAでも気軽に子供を叱ります。あ、英語で叱られました(笑))
ハワイに行くときも、ハイハイの赤ちゃんがずっと機内を回っていたり、2歳児がかけっこしたりしています。特に行きは寝かしつけて自分も寝ないと時差ぼけがきついです。
また2歳児になると一席必要になります。ビジネスでも1席ですから、ちゃんと座ってくれないとかなり大変です。
エコノミーまたはコンフォートエコノミーの席で家族4人で真ん中の4人掛けを1列占領するのがいいと思います。
時差ぼけに関しては、子供はそれほど心配ありませんが、大人は到着日の夜まで寝ないほうがいいです。これがけっこうきついのですが、寝てしまうと時差ぼけが直りません。
個人手配に関しては英語ができないなら最初はやめたほうがいいと思います。空港送迎も予約しないといけないし、ホテルも自分で予約だし、トラブルはすべて自分で英語で交渉することになります。実をいうといろいろ抜け道(日本語で通す方法)もあるのですが、行ったことがないとちょっと難しいでしょう。
ですからツアーのほうがお勧めです。
ホテルに関してですが、そもそもハワイ(ワイキキ)というのはあまり水遊びできる場所ではありません。ホテルにまともなプールがついていることも少ないです。ワイキキビーチ(カハロア&ウルコウ・ビーチなど)は波が荒い場所があります。
小さいお子さんでも安心して遊べるのは、ヒルトンホテルの敷地内のプールになっているビーチか、ハイアットリージェンシーなどが並ぶクヒオビーチです。
ホテルとしてはハイアットが日本人向け家族向けでお勧め、日本人が多すぎるならハイアットもお勧めです。
小さいお子さんを連れていくお勧めの場所なら
・なんといってもハナウマ湾です。ツアーに参加するのが一番で、シュノーケルもここは安心して楽しめます。
・もうひとつお勧めはドールプランテーション
・いるかツアーなども楽しめると思いますが、2歳のお子さんを船に乗せるのは注意が必要ですね。
あ、シュノーケリングですが、泳げない6歳児だとできないでしょう。水に潜ってシュノーケルの水抜きのことを忘れるといきなり水を飲んでパニックになります。ここは十分に注意してあらかじめ練習しておくほうがいいです。
コメントありがとうございます。とても詳しく書いてくださり勉強になります!真ん中の4人掛け!思いもつきませんでした。そこだと安心ですがやはり時差ぼけがきついのですね‥。私はどこでも眠れるタイプですが主人は違うのできつそう‥。あとはやはり次男が2歳の時にどのようになっているかですね!
行くならやはり最初はツアーが安心ですね。
なるほど、泊まりはヒルトンが良さそうかな?と思っていましたがハイアットの方が家族向けなのですね!
ハナウマ湾、ドールプランテーションまたどんな内容なのか確認してみますね。オススメを教えて下さりありがとうございます。
長男は赤ちゃんからスイミングに通っていてクロールの練習中なので1年半後にはだいぶ泳げるようになっているかな?と漠然と考えていましたがやはり練習は必要ですね。今年の夏からお風呂などで練習していきたいと思います。
子連れハワイ、、ちょっと不安もでてきましたがまだ行くまでに期間はあるのでじっくり検討してみます。
No.4
- 回答日時:
旦那様がハワイに慣れていてアウラニ泊でもレンタカーを利用だと、
これでも良いと思います。
バスやタクシー移動しか出来ないのだと、
王道でワイキキ周辺が良いと思います。
ヒルトンは賛否両論が有りますが、
この界隈が便利です。
観光の潜水艦にも歩いて行けます。
この映像で周辺の様子も分かると思います。
オアフ島だと裏オアフには行きたい所です。
https://www.youtube.com/watch?v=v83BNPrLnW8
クアロアランチか、
写真のパイナップル列車はどうでしょうか?
パイナップル列車はパイナップル畑を走ります。
10時30分に現地出発だったと思います。

コメントありがとうございます。わざわざ動画まで載せていただきとてもわかりやすかったです!パイナップル電車可愛いですね!
ハワイの情報は集めだしたばかりなので貴重な情報をありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
#2です。
お礼ありがとうございます。少々訂正をなるほど、泊まりはヒルトンが良さそうかな?と思っていましたがハイアットの方が家族向けなのですね!
「小さいお子さんでも安心して遊べるのは、ヒルトンホテルの敷地内のプールになっているビーチか、ハイアットリージェンシーなどが並ぶクヒオビーチです。
ホテルとしてはヒルトンが日本人向け家族向けでお勧め、日本人が多すぎるならハイアットもお勧めです。」
でした。
はい、日本人特に小さいお子さんやお年寄りなどがいるファミリーにはヒルトンがお勧めです。
ヒルトンは場所的にワイキキビーチの西端にあります。アラモアナショッピングセンターにもDFSにも歩いていけるぐらいの距離ですし、ホテル自体が大きくてホテルから出なくても大体すんでしまうぐらいお店もあります。
日本人宿泊者も多く、スタッフも日本人または日本語話者がそれなりにいます。
ハイアットはワイキキビーチの東側「クヒオビーチ」と呼ばれるところにあります。ワイキキビーチとクヒオビーチはデューク・カハナモク像が分岐点で、ハイアットはこの像の目の前にあります。
場所的にはDFSには非常に近く、後ろにキングスビレッジなどお店もたくさんあるので便利ですが、アラモアナショッピングセンターなどはちょっと遠いです。
再びコメントありがとうございます。わかりやすく訂正までしていただきありがとうございました。日本語スタッフは重要です!海外旅行なのに‥という感じですが子連れなのでやはり何かあった時にすぐに対応してもらえるのは日本人ですもんね。
詳しく教えていただきありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ビジネスクラスはほぼ個室のようなものです。
2歳の子供が一人でいられますか?2歳だと一席必要だと思いますよ。乳児のように親がだっこして、というのは認められないと思います(特に離着陸の時)。要確認。
6歳でシュノーケリングは練習すれば出来るかもしれないけど。
大人でもそうだけどシュノーケルに水が入った時あわてずに対処できないと溺れる可能性有り。本当にやりたいのならお風呂とかプールで練習してから。
コメントありがとうございます。確かに1人でずっと座っていられるか‥不安ですね。席に関しては次男がもう少し大きくなってから色々と考えたいと思います。
やはり練習していく方が安心ですね!スイミングには赤ちゃんから通っていて今クロールの練習をしている段階なので1年半後にはだいぶ泳げるようになっているかな?と漠然と考えていました。早速今年の夏からお風呂などで練習していきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グアムのパラセーリングについて
-
ラスベガス+ハワイで26万円?
-
新婚旅行にカンクンかハワイで...
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
免税店についてです。
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
航空券のssssについて
-
未成年が姓が違う大人と一緒に...
-
シェラトンワイキキホテル。景...
-
シェラトン・ワイキキ VS ヒ...
-
日本からハワイまでの飛行時間
-
ハワイのABCストアにまだバイア...
-
ハワイで水着を買うか、日本で...
-
どなたか英語が得意な方、教え...
-
♪ハワイの香り♪・・・ってどん...
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
-
海外旅行で1番日本語が通じる国
-
アメリカハワイと同じ気候の良...
-
ハワイに行く時の持ち物について
-
親に内緒で海外旅行へ行くには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
新婚旅行・イタリア or ハワイ?...
-
ハワイ一人旅、安価な手配の方...
-
5月に社員旅行でハワイに行くこ...
-
シェラトンワイキキの部屋指定...
-
中年夫婦の海外旅行
-
新婚旅行で、バリとハワイ、迷...
-
グアム10日間はヒマですか?
-
食事代などルームチャージの確...
-
HISのツアー旅行はなぜあんな安...
-
ハワイ旅行に持っていく服装と...
-
ハワイのオアフ島のオススメの...
-
急で申し訳ないですが、現在ハ...
-
家族4人でハワイに行くとしたら...
-
ハワイについて教えてください!
-
2月にハワイへ4泊で社員旅行に...
-
なぜドレスコードが気にならな...
-
女性のサイパン一人旅
-
ハワイとメキシコ9月に行こうっ...
-
マイアミに行かれた事あります...
おすすめ情報
アラウニじゃなくアウラニでしたね。すみません。