
新しいPC(Win10)を購入し、今までWin7で使用していたCS5をインストールしました。
現在はディスプレイのカスタマイズで、見やすいのでテキスト等のサイズを125%にしています。
Photoshopは125%で文字もくっきり、大きさも正常なのですが、 Illustrator とInDesignは全体が大きくなって文字がぼやけています。テキスト等のサイズを100%に戻すとイラレ・インデとも文字はハッキリとしますがかなり小さいです。
逆に100%にすると、Photoshopが作業が困難なほど異常に小さくなってしまいます。
このような場合、どうすれば正常になるでしょうか? おしえてください。
よろしくお願いします。
23インチディスプレイの解像度(1920×1080)(推奨)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>現在はディスプレイのカスタマイズで、見やすいのでテキスト等のサイズを125%にしています。
これを100%にすればよい。
そうすると作業困難なほど小さくなるのは、縮小表示になっているからだろうと思う。
拡大率を100%にして作業するか、必要ならばさらに拡大して作業です。
23インチのフルHDなら文字サイズは100%で十分なはずです。
それが小さく見づらい場合は、他に文字を小さく表示する要因があります。
上記のように作業環境が縮小表示で行われているなど、作業環境の設定が原因と考えるべきと思います。
メモ帳で12ポイントの文字で適当な文章を作成し、Illustratorでも12ポイントの文字を書いて比較してみましょう。
ご回答ありがとうございました。
重ねておしえていただけると助かります。拡大率を100%にするとイラレはOKなのですが、Photoshopが小さくなり、chromeやThunderbirdなども文字がもやっとします。また、作業環境設定の変更の方法はどのようにすればよでしょうか? 宜しくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
Ctrlキーを押しながら、マウスのスクロールホイールをクルクル…。
これで拡大縮小ができます。
…たぶん。
これで拡大しすぎてしまったり、縮小しすぎてしまった場合は、
Ctrlキーを押しながら0キーを押すと、元に戻ります。
・・・
これはWindowsのショートカットキー機能ですが、一部のアプリケーションでは使えないようです。
Photoshopのキャンバスに表示されている内容は、普通に拡大/縮小の操作をしましょう。
メニューに表示される文字が小さいのは知らない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
卒業証書をコンビニでA4コピー...
-
Illustratorのぼけあしの拡大・...
-
フォトショップでキャンパスを...
-
accessで画像を縮小印刷
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
機種変更する前のアプリが機種...
-
Excel 列幅のピクセル数につい...
-
一太郎、ワードに背景の透けた...
-
【画像処理】4連結の連結数に...
-
料金後納のフォント
-
図の濃淡を調節するには。
-
ワードに貼付けてある画像のサ...
-
Bridgeでepsファイルのカラーモ...
-
このハードディスクは危ないで...
-
イラストレータ 保存すると画...
-
GIMPでの湾曲の補正
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
卒業証書をコンビニでA4コピー...
-
windows10の拡大縮小とレイアウ...
-
IrfanView 等で、きれいな画像...
-
LibreOffice Calcで選択範囲に...
-
A3のIllustratorのデータをB4に...
-
Illustratorのぼけあしの拡大・...
-
photoshopを使ってA4→B5へ
-
縮小専科(縮専)の「フォルダご...
-
A3サイズのイラストレーター...
-
グリッドレイアウトで、 AA ヘ...
-
会社に自宅から最寄り駅の経路...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
【Windows10】デスクトップの下...
-
60%縮小されているものをコピー...
-
GIMPで縮小すると白い枠線が入...
-
Photoshopのカンパスサイズを変...
-
DLした画像(ファイル)が勝...
おすすめ情報