重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中学生です。

私は中高一貫の女子校に通っているのですが、
クラスメイトのとある子を好きになってしまいました。
恋愛感情なのかはいまいちよく分からないのですが、その子が私の肩や髪に触れるとどきどきしたり、
帰るとき無意識にグラウンドに居るその子の姿をこっそりと目で追っていたりして(その子は運動部)、
この気持ちがただの友情ではないことに気付きました。

でもその子は私にさして興味など無いだろうし、
告白などをして今の関係を壊してしまうことが怖いので、じっと想いを堪えたまま過ごしています。

質問です。
私はその子に告白をするべきでしょうか。
もしくは、今後その子に対しどのように接していけば良いのでしょうか。

回答お待ちしています。

A 回答 (4件)

あまりにも昔の私と状況が似ていて、私が質問したのかと思いました。



私も女子校に通っていて、本当に好きな子がいました。
毎日一喜一憂していて楽しいやら辛いやら、気分的にはしんどかったですね。
何よりも、彼女の方は純粋な友人としか思っていないのにこちらが変な目で(今では素敵な気持ちだったと思えますが)見ていることに強い罪悪感がありました。

私の話は完全に個人的な結果論なので本当に状況によると思いますが、私は告白はしない方が良いんじゃないかな、と思います。
口に出せない思いを抱え続けてものすごく辛い時期もありましたが、秘密にし続けたおかげで10年以上経った今も仲良しの友人だからです。
自分の気持ち以外のことでは出来るだけ彼女と本音で話すようにしたことや、もっと好きになれる男性との出会いによって、私の中での関係を変えることが出来ました。
個人的には、あの時ブレーキをかけて良かったと思っています。

ただ私の場合は、こんな気持ちは消してしまいたいと思っていたのに消せずに苦しかったので、今何事もなく過ごせて良かったと安堵しているのですが、蓮華さんが自分のその子への気持ちを堂々と素敵なことだと思うことができ、その子よりも好きになれる人はなかなかいないと思えるのであれば、気持ちを伝えることは素晴らしいことだと思いますよ。

偏見がない人も多くいますが、同性を好きになる人は残念ながらマイノリティなんですよね。
何よりも、蓮華さんが傷つくことがないように、願っています。
長々とすみません。
    • good
    • 0

初めまして


相手の子はあなたがそういう感情で見てるとは思ってもいないのでまず仲良くなってお互いの信頼関係ができてからがいいかと思います(๑´ω`๑)
お互い気兼ねなく何でも話していけるような仲になっていければいいかと思います
急ぎすぎてあなたの言う嫌われるってこともあるかもしれません 仲良くなって大事な人の1人になれればもしかすると受け入れてくれるかもしれません(๑´ω`๑) 恋は素敵だと思います 頑張ってください
    • good
    • 0

相手の子もなかなか受け入れられないかもしれません。

まずは少しずつ仲良くなり、気兼ねなく話せるようになれればいいと思いますよ。それにはあまり時間もかからないと思うので、仲良くなってみてから、少しずつ親密になればいいと思います。
緊張しちゃったりするかもしれないけど、とりあえず今はもっと仲良くなれるように楽しんで、素直に接していきましょう。
興味がないのに突然告白されたってたぶん戸惑うでしょう。仲良くなって、少なくとも友情として好意があれば、告白も受け入れてもらえるかもしれないです。がんばれ〜(*^^*)
    • good
    • 0

告白した方がいいと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!