dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2人付き合っちゃいなよ!と言われた時。

職場の仲良しメンバー飲みの席で、「2人お似合いだし、夫婦みたい!付き合っちゃいなよ」と共通の友達に言われ、私と好きな男性は黙り込みました。しばらくお互い黙り込んでから、私は「社内はダメだよ」と言いましたが。

そして、共通の友達がしつこく言うので、最後に好きな男性が「めんどくさいなぁこの感じ」と笑いながらいいました。

ちなみに本当に2人で仲はよく、お互い誘い合って、朝までサシ飲みしたり、夜景綺麗な店でごちそうしてくれたり、相談や愚痴をお互い言い合ったりしてます。
職場では私たちだけがゆいつサシ飲みしてます。

上司は、奥手で受身で基本自分からめちゃくちゃ好きになりアタックはしないそうで、相手から来られて付き合う場合ばかりだそうで、なので4年彼女いない時期もありました。

脈なしでしょうか?
また、なぜ黙り込むのでしょうか?

A 回答 (1件)

否定すれば主を傷付ける場合もありますし、お酒の席ですからその場の雰囲気を壊さないようにする配慮がない、ということになります。



かといって、肯定すれば社内的な立場として今後の業務に支障をきたす可能性、周囲に気遣いも必要になります。

よって、無言で流すのが、最も適切だと判断なさったのではないかと?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A