dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えばファミレスのボックス席に通されて(女の子同士)最初の子が右に座り、次の子が左に座ったとします。自分が最後だった時どちらに座りますか?親しさの具合にもよると思うのですが。自分の横に座らないのを気にする友人がいます(ヤキモチ系な気にしかた)。以来私は気にする友人がいない時も自分が2番目の時は最後の子が席を選ばなくていいように最初の子の隣に座るようにします。むしろ3人という時は私は2番目になるようにしていると思います。しかし悲しい事に自分が2番目じゃなかった時あとの2人がどのうように座るのか気になるようになってしまいました。なんだかそんな自分がイヤなんです・・。これは誰もが考える事なんでしょうか?座り方の提案・実践談などあれば教えて下さい。ありがちな女同士の・・ってカンジで気にしなければいいんでしょうけど、前から気になっていたので皆さんの意見聞いてみたいです。

A 回答 (8件)

女3人って嫌なメンツですよね。

どんなに仲良くてもね。私はとことん譲るタイプなので当然最後に座ります。更に左利きなので食事の際ひじがぶつからない右端に座ります。奥行くとトイレとか何かと移動に不便だしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんが言われているように
自分の中で決めておくと悩まずに済むような気がしました。
ありがとうございました☆
お礼が遅くなりすみません・・。

お礼日時:2004/07/28 22:58

私はそうなるのが嫌なので、私が率先して一人になります。


遊園地で乗り物に乗る時などもそうです。

例えばファミレスだと、ソファー側に二人座らせ、椅子側に一人で私が座ったり、壁側に二人座らせ、自分が通路側になったり。

もしも両方同じ場合は、先頭を切って行って、片方を自分の体でふさぎ、いいよ~こっちと言う感じで自分でさりげなく席を決め、みんなの荷物を自分の横に置きます。

結構大変ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kuro_96さんや皆さんがおっしゃられているように
自分の中で決めておくと悩まずに済むような気がしました。
ありがとうございました☆
お礼が遅くなりすみません・・。

お礼日時:2004/07/28 22:57

私は、体格がいい(タテもヨコも)ので、No.4の方の回答の(2)のように、スリムな人のほうに座ります。



二人が同じような体格だった場合は、案内された時、左側から来た場合は左側、右から来た場合は右側に座ります。
正面(テーブルに向かって)から来た場合は、一番最初に座った人の隣に座ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり皆さんが言われているように
自分の中で決めておくと悩まずに済むような気がしました。
ありがとうございました☆
お礼が遅くなりすみません・・。

お礼日時:2004/07/28 22:55

席に座る前にトイレに行く


先に注文を決めて友達に伝えておくと、勝手にウェイターサンか友人二人が水とオシボリを置いて席を決めてくれますよ

トイレに持っていかないような荷物があるときはテーブルに置いていきます
時々やってます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
そういう方法がありましたか!!
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました☆

お礼が遅れてすみません・・。

お礼日時:2004/07/28 22:53

こんばんは。


お題のような状況は私の身にも日常よく起こります。
そんなとき私には明確な基準があります。

(1)喫煙者の横には座らない。
 両人とも喫煙者の場合は、その二人を同じ側に座らせます。

(2)お尻が小さい方の側に座る。
 もちろん、少しでも自由度を得る為です。

大概この二つの基準でどっちに座るか瞬時に判断して乗り切ってますが、
そこでヤキモチ焼く奴がいたら、無視するかドツくに限りますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

喫煙者の横には座らないと決めておくと
自分自身割り切れますよね☆
なるほど!

>そこでヤキモチ焼く奴がいたら、無視するかドツくに限
りますね。

(笑)やきもちやかれるとこういう心境になります。

ありがとうございました。
お礼が遅れてすみませんでした・・。

お礼日時:2004/07/28 22:51

隣に座られないと、ちょっと切ないですが、隣にも前にも友達が居ると視線を動かしたり、機を使ったりするのが面倒なので、大体、一人で後の二人と対面した状態で座ります。


んで、大体荷物置きにしますね、隣を。

やきもち焼かれたら、「向かい合ったほうが話やすいじゃん」といいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに2人と対面した方が会話をするのは楽ですね。
参考にさせて頂きます。
お礼が遅れてすみませんでした・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/28 22:48

あなたが一番に座ってしまって、後は運を天に任せましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません・・。
ときにはそう思いながらその場面を乗りきるのも
おみくじみたいで楽しいかもしれませんネ☆
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/28 22:45

私は話をする時に目を見て話したいタイプなので横に座られるより向かいの席に座ってくれたほうが嬉しいです。


こういう私がいるように本当に人それぞれだと思うので細かいことはあまり気にしすぎず友達と過ごす時間を楽しんでください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません・・。
おしゃって頂いてるようにあまり気にしないように
心がけたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/28 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!