重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

葬儀でご香典、皆さんも出した経験は少なからずあると思います。

香典には4万円とか、四(死)を連想させる数字はタブーということあるでしょうか。

A 回答 (9件)

こんばんは。

4は死だったら9は苦しいからアウトですね?身内の葬儀に包んだ金額は10万円でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

十万(じゅうまん)包んで葬式まんじゅうとはこれいかに、なんて。ありがとうございました

お礼日時:2016/07/23 05:31

「四」はとにかく嫌われる数字なので、何でも避けた方が無難と思います。

人に何かをあげる時も、四つはやめて三つか五つに。でも「四」も可哀そうな数字ですね。四葉のクローバーもあるし、し~はしあわせよ~なのに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

平仮名の し は かなしみ の し 、習字をされるレモンタルトさんであれば 詩情を感じられる文字でもありそうです。ありがとうございました

お礼日時:2016/07/23 11:37

そもそも、香典に4という数を出すことがありません。


ご近所や軽いお付き合いでも5千円からですし、お返しは3千円。
身内なら3~5~10万というところでしょう。
こちらでは田舎なのでか、お札の向きや袋のたたみ方をうるさく言う方は居ます。
お祝いの時とは表裏、上下が違うんです。
ピン札しかない時はかならず折り目をつけて出すのは前出の方と同じ理由です。
お祝い事で、特に結婚では割れない数字として奇数と言われていますが
9千や9万はないかもしれませんねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ピン札に折り目じゃなくてくしゃくしゃにたりしたらうるさそうですね。ありがとう「ございました

お礼日時:2016/07/23 11:34

まず出さないですね、常識疑われますね。

ピン札はいれるなと聞いています。結婚式にはピン札で偶数にします。わかれないように。病室に4はないです。ある病院は4階が402号、404号、405号がなかったです。409号もありません。余談ですが、外国発祥の自動車レースに4はありますが、13はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

13がないというのは車のナンバーでしょうか、13レーンということでしょうか。ありがとうございました

お礼日時:2016/07/23 11:32

玄人乙さん


訂正します
※新札を避ける※です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

診察、いえ、新札を避けるということで理解しました。

お礼日時:2016/07/23 11:31

過去に両親の葬儀で香典を出してくれた人だったら、記録帳を見て同額を出しますから、4という数字云々という前提では考えません。


そうでない人でも、4万円という金額を包むというのは相当の関係でない限りあり得ないので、タブー以前に意識には上らないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

式に四でない(呼んで)ない数字 といいうことになりそうですね。」ありがとうございました

お礼日時:2016/07/23 11:30

玄人乙さん こんばんは☆



4意識します。
新作も避けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新作の質問に期待します。似た質問をしてしまうことがあるかもしれませんので、よろしくお願いします。

お礼日時:2016/07/23 05:29

普通結婚式でもお葬式でも奇数が基本です



また、お葬式のご香典に入れるお札は
新札でも一度折って、必ず折り目を入れてください

ピンピンのお札では、葬式の用意をしていたと思われるので
慌ててお金を用意しましたということで
わざと、折り目の入ったお札を入れます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

亡くなった人がまだピンピンしている、ということではないことを示すために折り目を入れる・・・・というわけでもないのでしょうけど。ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/22 20:46

玄人乙さん、こんばんは。


香典ですね。特に4を意識した事はありませんでした。
私に4万円出せるに相応しい社会的地位がなかっただけ、ともいえます。
昔から、4は不吉とされていますので、これからは気にしなければいけないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今でも4号室のないアパートがありますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/22 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!