香典も頂けなかった夫の親の葬儀
私の父か亡くなった時、家族だけの葬儀のため、周りには出席を断りました。
私は三人兄弟の長女、弟と妹がいて、3人とも結婚しています。
弟の奥さんのほうは、奥さんのお姉さんが葬儀場に香典を持ってきてくれました。
妹の旦那さんの親は、一年後の一回忌に夫婦で出席してくれました。
私の旦那さんは四人兄弟の一番下。兄、姉、兄、旦那です。
私と旦那の実家は車で5分。駅は隣同士。
父の顔も、兄弟皆知っております。
父がなくなった時に、ちょうど、旦那の母が脳梗塞で倒れたのと、父の死が重なりました。
私の父の葬儀は身内だけなので、旦那が出席してくれました。
旦那の家や兄弟3人からは、旦那に香典を渡す、とか電報とかも誰一人、一切なく、近くなのに誰一人線香をあげに来てくれることもありませんでした。
それから、数年後、今度は旦那のお母さんが亡くなりました。
正直、葬儀にでたくありません。
私の母にも3万円の香典を払い、通夜、葬儀に出席してもらうのは、心苦しいし、申し訳なくて。あんな兄弟の親ですが、私の旦那の親でもあり、心中複雑な感情です。
結婚して20年以上の夫婦です。
みなさんなら、どうおもいますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
<旦那は駄目な人と同じ行動をしたら、同じレベルになるから、むしろ、出席すべきだ。
と、言っております。その通りなのですが、それは旦那さんの口からは言って欲しくなかったですよね。
旦那さんが出なくていいと言ってくれたら、主さんの口からそう言って参席するならアリだとは思いますが…
もう生涯これきりと思うなら、あとはどう思われても
主さんの気持ちがスッキリする方が大事と言うこともあります。
あの時本当に悔しかった、欠席してやればよかったと思うなら
私は欠席でもいいと思います。
No.4
- 回答日時:
事情は分かりますが、貴女の立場は御主人の嫁で亡くなられた
方は御主人の母親で貴女から見れば義母にあたります。
貴女の実両親と同じ立場の方ですから、出たくないと言われる
のは常識外れと世間知らずとしか言えません。
香典を出した出していないとか、参列した参列していない等と
書かれてますが、貴女は御主人の元に嫁ぎ御主人の名字名乗っ
ているのですから、義母であっても身内なんですから我儘を言
わずに出なさい。これが嫁として嫁いだ貴女の役目です。
それをわかった上で恨みがあるのですが、主人の立場を考え、兄弟は無視して、いるだけいる。という気持ちで、出ようかと思います。
助言くださりありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
出たほうがいいです
その方がお父さんも喜びます
No.2
- 回答日時:
相手の行動や考え方と自分の思うところは、別に影響される必要は無いように思います。
そもそも見返りを求めたり損得勘定で決めるようなことでは無いでしょうから、向こうが来なかったり香典が届かなかったから私も行かない…というのは、人として醜いと言うか小さいというか。そーいう生き方が良ければ好きにしたら良いですが。
相手が過去にどんな行動をしたか…とかどーでもよくて、大事なのは、質問者さんが旦那の母親の葬儀に参列したい真心があるかどうかかと思います。そこに旦那の兄弟や相手の過去の行動は関係無いかと。ご自身が行ってあげたいと思うかどうか、そこの理由に香典云々は全く関係ないと思います。
いや関係ある、と思ったり、それが無くても参列したくないと思うのなら、旦那さんに断って行かなければ良いと思います。
旦那の家族はとても非常識な人達で、一緒に外出すると、恥ずかしい思いをしたり、非常識なことを平気でやられたりして、喧嘩になることもありました。
こんな人達とは私自身関わるべきでないと、結婚当初からずっと、痛感しております。
私の気持ち、が大事。そのとおりですですね。助言してくださり、ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
旦那さんは当時(主さんのお父さんが亡くなった時)のことどう言ってるのですか?
そして今回のことについても。
まずはそれ次第でしょう。
旦那さんが主さんの気持ちになってフォローしてくれて、
出なくていい、香典もださなくていい、常識はずれの親兄弟で本当にすまない、と言ってくれてるなら出ます。
そうでないなら、ちょっと考えちゃうかな。
早々の回答ありがとうございます。
常識ない人達なので、これを機に関係を断つつもりだと伝えました。
旦那は駄目な人と同じ行動をしたら、同じレベルになるから、むしろ、出席すべきだ。と、言っております。
そうおもいますが、仕返しする最後のチャンスとも思うくらい憎らしいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
義実家での葬儀、私の態度まずかった?
葬儀・葬式
-
義父が亡くなった場合の私の実家の対応について教えてください。状況としては、 ◎お通夜なし ◎少人数(
葬儀・葬式
-
喪主の妻なのですが・・
葬儀・葬式
-
-
4
義理父の葬儀に行きませんでした
父親・母親
-
5
【葬儀・香典】義理の親が亡くなった場合、私の実の親の対応は?
葬儀・葬式
-
6
義父が亡くなりました。私の両親はどこまで参列?
マナー・文例
-
7
義母の49日法事を、欠席することにしました。その、理由を親戚に説明しに行きます。(長文です) 先週の
法事・お盆
-
8
義父の父の葬儀に、私の母は参列すべきでしょうか?
葬儀・葬式
-
9
兄妹の配偶者の父の葬儀について(至急)
葬儀・葬式
-
10
義母(亡くなった主人の母)の葬儀の負担?私の立場?
兄弟・姉妹
-
11
実父の葬儀に呼ばれませんでした
兄弟・姉妹
-
12
長男嫁にできること、するべきことを教えてください。
葬儀・葬式
-
13
私の実の祖母が亡くなった時の、義実家の対応について
夫婦
-
14
義父の四十九日。私の親は…
葬儀・葬式
-
15
義父の葬儀に参列できない。 主人の父が亡くなりました。しかし、葬儀には、主人と子どもたちだけで出席す
葬儀・葬式
-
16
義父の葬儀。私の実家からの香典は?
葬儀・葬式
-
17
親の葬式に行かなかった人
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
夫の叔母の葬儀には行かなくていいの?
葬儀・葬式
-
19
息子達に見捨てられました。誰もかわいそうと言ってくれません。
父親・母親
-
20
旦那のお祖母さんが亡くなりました。 お葬式には出るべきでしょうか? 関係性としては一度しか会ったこと
葬儀・葬式
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那の携帯を指紋認証で解除し...
-
旦那のAV鑑賞について。 お互い...
-
香典も頂けなかった夫の親の葬...
-
私は、子どもも居ませんけど専...
-
旦那が子なし離婚した元嫁とセ...
-
旦那の冗談に傷付いています。 ...
-
旦那ですが自分の友達に会わせ...
-
夫婦生活の悩みです。 私44 夫4...
-
人のすることなす事に難癖つけ...
-
異常に過保護すぎる旦那について
-
友達の旦那さんから連絡が来ま...
-
旦那と義理姪っ子。 私は結婚し...
-
旦那の過去は気にしますか? ど...
-
結婚式を前に、旦那を嫌いにな...
-
今流行りのMBTI診断で 旦那istp...
-
旦那の押し付けをやめさせるに...
-
旦那の同僚の行動が意味わから...
-
彼氏が一人えっちする時に私の...
-
他人、第三者のおじいちゃん、...
-
彼氏との性行為の頻度が合わな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
香典も頂けなかった夫の親の葬...
-
私は、子どもも居ませんけど専...
-
旦那のAV鑑賞について。 お互い...
-
今流行りのMBTI診断で 旦那istp...
-
旦那が子なし離婚した元嫁とセ...
-
旦那は結婚前に、M性感の風俗...
-
旦那の携帯を指紋認証で解除し...
-
旦那の過去は気にしますか? ど...
-
のほほんタイプな旦那さんが羨...
-
旦那ですが自分の友達に会わせ...
-
旦那の兄嫁の事なのですが、と...
-
友達の旦那さんから連絡が来ま...
-
旦那の冗談に傷付いています。 ...
-
夫婦生活の悩みです。 私44 夫4...
-
義実家に帰省するのに旦那だけ...
-
既婚男性について、子供の話は...
-
旦那と義理姪っ子。 私は結婚し...
-
同じ会社に旦那の元カノがいて、
-
人のすることなす事に難癖つけ...
-
旦那が私の裏アカを見たかもし...
おすすめ情報