
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無い袖は振れないです。
葬式を終えて、お骨になっているなら、そのまま家に置いて、質問主様が社会復帰してから追善法要として法事と納骨を一緒にすればいいです。
何年後でも、何十年後でも構いません。
最優先は質問主様の社会復帰です。
PCをいじっていられるなら、そう遠い事では無いかと思います。
墓があるなら、そこに納めても良いかと思いますが、質問主様の病気からして、地元の方々と同じようにするのが良策かと思います。
郷に入っては郷に従えです。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/03/28 19:20
ありがとうございます。
まずは 体調整えて 出来る余裕が出来たら 言われた通り 法要します。
丁寧な 回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 19年前に父が亡くなった時に、墓じまいをして父は永代供養の合葬墓に入りました。納骨堂に骨壷が入れてあ 5 2023/06/12 05:21
- 登山・トレッキング 北アルプス白馬岳テント装備持参で登山するも、2,240m地点で撤退してきました。 6 2023/08/10 16:14
- 葬儀・葬式 20年以上前のお骨の扱いについて 母が危篤です。 しばらくは持つかもしれないが、回復はしないと言われ 3 2023/08/06 13:16
- 学校 僕はいじめられてましたが今は凄く元気です、おかしいですか? 4 2023/04/03 20:14
- ドイツ語 祖父は医者かつ登山歴75年、独語ネイティブでした。 ※うちの祖父は独語医学用語と独語登山用語も混じっ 3 2023/03/09 20:49
- その他(家族・家庭) 本気で自分自身悩んでる事があって少しでもアドバイスを頂けたら参考にしたいと思っています。 うちの母親 2 2022/07/12 22:15
- その他(悩み相談・人生相談) 私宛に幼馴染みから精神科病棟へ電話が入って来て、お母ちゃん死んでなぁ……って言うんでただ事ではないな 1 2023/05/17 23:48
- 法事・お盆 義母の49日法事を、欠席することにしました。その、理由を親戚に説明しに行きます。(長文です) 先週の 6 2022/04/07 14:35
- その他(病気・怪我・症状) 身体中の筋肉が、自分の意思に反して突然、硬直してしまいます。 5 2023/05/21 09:30
- 葬儀・葬式 お葬式に行くと結婚したくなる 6 2023/07/03 17:39
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身内の不幸の後に出勤は非常識...
-
親の葬式に行かなかった人
-
葬式に金髪で行くと失礼ですか?
-
一般的なお葬式は何時くらいか...
-
子供の結婚式と親の葬儀が重な...
-
母親の葬式にも 来ない 娘どう...
-
OPPO Reno7Aの画面が白黒になっ...
-
義母よりお葬式代を請求されま...
-
祖父の葬式に参列すべきでしょうか
-
3歳前の子どもは火葬場に行っ...
-
奥さん(旦那さん)は霊柩車に...
-
葬祭意味の違い教えて。
-
葬式後に飲みに行くのは普通で...
-
死ぬ前に体験で棺桶に入りたい...
-
同窓会のキャッチコピーをお願...
-
乳児院、児童養護施設で子供が...
-
人の死体…見たことありますか?
-
嫌いな知り合い、同級生が亡く...
-
コロナ禍で葬式に行くのってど...
-
長生きは得ですか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身内の不幸の後に出勤は非常識...
-
義母よりお葬式代を請求されま...
-
葬式後に飲みに行くのは普通で...
-
母親の葬式にも 来ない 娘どう...
-
朝、出勤しようとしたら、近所...
-
葬式に金髪で行くと失礼ですか?
-
葬祭意味の違い教えて。
-
親の葬式に行かなかった人
-
骨登り(のうこつ)について
-
一周忌とは言うけど いっかい...
-
一般的なお葬式は何時くらいか...
-
どんな言い習わし、慣習、因習...
-
社長の親が亡くなった時
-
葬儀屋って、今日死んだ人を明...
-
葬儀で、女性の喪服が和装(着...
-
祖父の葬式に参列すべきでしょうか
-
子供の結婚式と親の葬儀が重な...
-
中3 中間テスト 忌引き
-
出席しない家族葬への、お通夜...
-
お葬式で頂いたお花について
おすすめ情報