
No.7
- 回答日時:
葬式に出ない娘。
それ自体が普通ではないので、花一つ出さないのは極当然だと思います。
世の中には「あいつは私を産んだ女。ただそれだけ」という人が実際におります。
産んで育てた恩などを吹っ飛ばすぐらいの事を子にしてる親は実在します。
私の知る実例
母親が子の名義でサラ金から金を借りまくり、男を作って夜逃げ。
子は破産、離婚。
その後、病気になり働けなくなった母親は男に捨てられ、生活保護を受ける手続きに入る。
その時子が上記のセリフを市の生活保護担当者に口にしてます。
このような仕打ちを受けた子なら、母親の葬式などにも顔を出さない、花も送らないでしょう。
No.5
- 回答日時:
娘がおかしいというより、そこまで憎まれる母の方に疑問を感じますね。
子供が2人いて、片方だけ可愛がって、もう一方を虐待する親なんかも居ますが
そういうことなのかなあと勘ぐってしまいますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 敬老の日って、誰々贈り物をしますか? 1歳になった娘がいます。 娘から夫側の両親、私側の両親にプレゼ 1 2022/09/04 20:42
- その他(家族・家庭) きょうだいと親の関係について 7 2022/07/05 17:45
- 葬儀・葬式 葬儀の供花について 5 2022/04/04 10:33
- 父親・母親 明日は母の日です。 毎年思うのですが、母の日が近くなるとテレビも街中も「母の日に感謝の花を贈りましょ 3 2023/05/13 17:56
- 離婚 小さい頃に両親が離婚して 母親の方に私は居たんですが 最近父親の母親が亡くなって 離婚してからずっと 1 2023/07/16 19:58
- 葬儀・葬式 先日祖母のお通夜、葬式 2日にわたり行いました。 通夜の時、父親からお車代として 2万円貰いました。 7 2023/07/31 10:19
- 法事・お盆 親の死に目に遭えない子供は親不孝なの? 9 2022/06/12 17:11
- 親戚 田舎コミュニティの噂の広まりやすさってどのくらいですか? 4 2023/07/06 22:38
- 子供 大学生になった娘との関係修復 5 2022/06/22 12:32
- その他(家族・家庭) 義理の母親に長年モラハラを受け続け、ノイローゼを発症し、旦那と離婚沙汰になりました。 子どもがいるの 1 2022/05/09 21:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
兄弟・姉妹
-
実親の葬儀にあえて行かなかった方はいますか? 行かない理由は何でしたか? 私は40代既婚の女です。
その他(家族・家庭)
-
親の葬式に行かなかった人
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
私が毒親だったため子供に縁を切られました。 お母さんとは、読んでくれず、君とLINEに書いてあり、最
子供
-
5
毒親の葬儀での仕打ち
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
親が毒親だと気づいたので、疎遠にしてましたが、音信不通にしていたことに対して文句を言ってきました。
その他(家族・家庭)
-
7
親の葬儀に参加しないのは親不孝ですか?
出会い・合コン
-
8
息子達に見捨てられました。誰もかわいそうと言ってくれません。
父親・母親
-
9
子供に捨てられた親、特に母親はどんな末路ですか? 実は自分の母親のことで、実情の説明などは省略します
父親・母親
-
10
毒親と縁を切った方、介護や葬式はどうしましたか?
兄弟・姉妹
-
11
親が亡くなって葬儀をした場合、必ず身内や兄弟を呼ばなければ行けませんか? 私は兄と数年前、金銭トラブ
葬儀・葬式
-
12
娘と連絡が取れないのですが、アドバイスお願いします
兄弟・姉妹
-
13
絶縁された子供と会いたい、寂しい気持ちの整理の仕方教えてください。
兄弟・姉妹
-
14
実母の死を知らされていませんでした。 兄とは2年程前から不仲でした。きっかけは親の介護を手伝だって欲
兄弟・姉妹
-
15
葬儀に出るべきか迷っています
その他(家族・家庭)
-
16
親と絶縁している方は親類(祖父母等)の冠婚葬祭には出ないつもりですか?
その他(家族・家庭)
-
17
音信不通の長男(40歳)
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
娘に着信拒否されました。
兄弟・姉妹
-
19
娘に縁を切られましたが、これって私が悪いのですか? 長文です。 娘が3歳の頃、夫の不倫が発覚し離婚し
子育て
-
20
娘の態度が原因で病んでいます。 30歳の娘がおります。 何が悩みかというと、母親の私の言うことなんて
子供
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身内の不幸の後に出勤は非常識...
-
OPPO Reno7Aの画面が白黒になっ...
-
一般的なお葬式は何時くらいか...
-
母親の葬式にも 来ない 娘どう...
-
義理の大叔母(?)がくなりました
-
祖父の葬式に参列すべきでしょうか
-
葬祭意味の違い教えて。
-
3歳前の子どもは火葬場に行っ...
-
義母よりお葬式代を請求されま...
-
死ぬ前に体験で棺桶に入りたい...
-
乳児院、児童養護施設で子供が...
-
ネットやゲームのオフ会
-
お葬式に呼ぶ人がいない場合は...
-
お葬式って、亡くなられてから...
-
お葬式についてです。自分の祖...
-
中3 中間テスト 忌引き
-
死んだら葬式やお墓は必要ですか?
-
人の死体…見たことありますか?
-
祖父の葬式
-
葬式に勲一等旭日勲章を胸につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身内の不幸の後に出勤は非常識...
-
義母よりお葬式代を請求されま...
-
葬式後に飲みに行くのは普通で...
-
母親の葬式にも 来ない 娘どう...
-
朝、出勤しようとしたら、近所...
-
葬式に金髪で行くと失礼ですか?
-
葬祭意味の違い教えて。
-
親の葬式に行かなかった人
-
骨登り(のうこつ)について
-
一周忌とは言うけど いっかい...
-
一般的なお葬式は何時くらいか...
-
どんな言い習わし、慣習、因習...
-
社長の親が亡くなった時
-
葬儀屋って、今日死んだ人を明...
-
葬儀で、女性の喪服が和装(着...
-
祖父の葬式に参列すべきでしょうか
-
子供の結婚式と親の葬儀が重な...
-
中3 中間テスト 忌引き
-
出席しない家族葬への、お通夜...
-
お葬式で頂いたお花について
おすすめ情報