
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「Mavie」ではなく、「Mavis」でした。
型も「GR-1」ではなく、「GA-1」。イシバシ楽器のオリジナルです。http://1484.bz/webshop/magtft00.htm
手に持っている印象の写真だったのでてっきりヘッドの部分だけのセパレート型だと勘違いしましたが、上から撮った図ですね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ishibashi/80-5 …
現行の物とは少しデザインが違う様です。
電池で駆動するタイプの様なので、一度後ろを明けて新品の電池と交換してみては如何でしょう? どんな形であれ音がするという事は通電はしているはずなので。

この回答へのお礼
お礼日時:2016/07/28 19:16
あっ!!なるほど!!電池が壊れてたんですかね!?新しい電池を買って交換したいと思います。細かいところまで調べていただきありがとうございます!!
No.3
- 回答日時:
何も繋がないで、電源を入れ、ボリュームを上げると、キーキャーとハウリングが鳴ってウルサイ様なら壊れてます。
また、ハウリングを起こさないで、シールドを繋いで、シールドジャックの先を触ってビーというノイズが出るなら大丈夫です。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/07/28 19:14
やってみたらハウリングは、うるさくなかったので壊れてないと思います!!壊れてないと知れてよかったです(^○^)
ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
たぶん「SELVA / GA-1 MINIAMP ギターアンプ」だと思うのですが
https://www.amazon.co.jp/SELVA-GA-1-MINIAMP-%E3% …
「INPUT」にギータからのコードを接続して「VOLUME」を適当にまわせば音は出そうですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターで感電することってあり...
-
YAMAHA DX-7とスピーカー。
-
アンプの音が出たり出なかった...
-
Fender Super Champ X2について
-
フェルナンデス製アンプBS-15に...
-
ギター類による感電死するリス...
-
けいおんギター音の作り方について
-
ギターとアンプを車の中に放置
-
ベースアンプについて質問させ...
-
エレキギターにつなぐシールド
-
ギターアンプが無線を拾う???
-
ベースアンプの大きさ
-
ベースアンプを2台つないで使...
-
学校の体育館でのライブについて
-
文化祭でバンドをしたいと思っ...
-
ベースアンプは・・・
-
なぜ,ライブでエレキギターは...
-
ベースを買おうかと悩んでいる...
-
演奏中に、徐々に音が小さくな...
-
ギターで故障?キーンと鳴る。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小出力ギターアンプ、ライブで...
-
アンプの音が出たり出なかった...
-
エレアコをアンプにつないでも...
-
ギターで感電することってあり...
-
エレキギターで感電死するので...
-
文化祭でバンドをしたいと思っ...
-
レゲエのギターサウンドを作りたい
-
ギターとアンプを車の中に放置
-
エレキギターとエレアコは同じ...
-
ギター類による感電死するリス...
-
けいおんギター音の作り方について
-
ギターアンプにシールドささず...
-
ギターを初めてみたいんですが...
-
アンプの音が途切れるのですが...
-
小さな恋のうた、適しているコ...
-
10Wのアンプはどれくらい広い...
-
学校の体育館でのライブについて
-
ギターで故障?キーンと鳴る。
-
アンプ
-
ベースの音がだんだん小さくなる。
おすすめ情報
みんなさんたくさんの回答本当にありがとうございます!!迷ったのですが細かいところまで調べていただいたのでこの方にさせていただきました!