
こんにちわ・・・
結婚を控えておりまして、先日婚約指輪を買いに行ったのですが、ふだん9号をつけているのですが時期的なこともあり結構指がむくんでたんです。
はじめ店員さんが11号をだしてきました。はっきりいって11号でもぴったりなくらい(笑)むくんでいたようなんですが、「あのー、今むくんでていつも9号なんですよ・・・」といったら9と10をもってきてくれたのですが10のほうがぴったりで、9はあきらかにボンレスハム状態でした。
それでも「いや、いつもはこんなむくんでないんで・・」と必死に訴えたのですが「10がいいと思いますよ~」といわれ、私も悩んだあげく「たしかに9がぴったりのこともあるけど、少しむくんでる朝とかは9だときついんだよなー」と思い、店員さんも「婚約指輪はゆるめをおすすめしております」というので10号を買うことになりました。
結果として、10だと結構するするします。むくんでいる時(朝とか)はぴったりですが、1日の半分くらいはするするしてストンとは落ちないまでも、気がついたらダイヤが横にいってます。斜めになります。
でも・・・逆に考えると9号だとぴったりの時はベストだけど、1日の半分はややボンレス状態なわけです。結局10でよかったのかもしれない・・と思いつつも「もしどこかで落としたら」と思うとキツめがよかったのかな・・・とおも思います><
つまり10だと緩さがきになるし、9だときつい時もある・・・というかんじです。みなさんはどうしてますか?ゆるめでよかったのでしょうか?わたし(泣
一生に一度の大切なプレゼントなだけに「改めてむくんでない時に買いにいったほうがよかったのか」と後悔する気持ちもなきにしもあらずです。
ちなみにこの指輪は大きくすることはできても小さくはできないそうです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私の指も難しいんです!
むくむわけではありませんが、節が微妙に太いので、関節にあわせるとやっぱり指輪の定位置だと緩々で、エンゲージリングもよく横やら手のひら側に回ってました。
そこで結婚指輪を作るときに店員さんいったら、0.5単位で直すことを提案されました。結局時間があまりなく0.5号単位ではなく普通に作ったのですが。
もし、今からサイズ変更ができるのなら、9.5号サイズにしてもらったらいかがでしょうか。
それから、もしできない場合ですけど、私はやっぱり10号サイズでいいのではと思います。左薬指で作ったのならなおさらです。右利きの人の場合は右指のほうが若干太い方も多いそうだし、左薬指には結婚指輪、右薬指には婚約指輪とつけれるし、結婚後、結婚指輪と重ねてつけてもいいと思いますよ。
また、妊娠したりするとよくむくむので、指輪をしたいのなら大き目のほうがいいかも…しれません。
心暖かい言葉ありがとうございます><
なんだか少し後悔の念が解消しました(笑)
そうなんですよね・・・
私の指も9にも10にもどっちつかずの指なんです・・・今まで自分は「9だ」と思いこんでましたが、よーく考えれば結構常にボンレスだったり、お酒をのむと鬱血することも・・(笑)!
でも10だとするするしすぎなので、「はたしてこれでよかったのか・・・」と悩んでました。
0.5単位がでなおせるのなら絶対それがベストです><!!だめもとでお店に問い合わせてみます!
>私はやっぱり10号サイズでいいのではと思います。
ありがとうございます。そうですね、重ねづけでカバーするためには10でよかったのかな、とも思いました。「やっぱり10でよかったんだよね」と思えてきました。ありがとうございます~~~~
No.4
- 回答日時:
私も10号で良いと思います。
指輪をしているところは細いままですが、家事をしているといつまでも白魚のような指・・・とはいかず、力仕事(買い物や育児も!)をしていると、節が太くなったりします!。
ピッタリで作った、ずっと付けている私の結婚指輪は、いざはずそうと思うと一苦労です(結婚後体型は維持してますが)。
中には痩せてしまう人もいるかもしれないけど、世の中太っていく人の方が多いようですし、むくんだときに今はぴったりなら、今後使っていく上でもまったく問題ないのではないでしょうか?
妊娠中は結婚指輪がだんだんときつくなり、看護婦さんに「抜けるうちにはずしとかないと、せっかくの結婚指輪を切断して指からとった人もあるよ」
と脅されました(笑)
逆にむくんでいない時に9号を選んでいれば、むくんだ状態のときに大変苦しいのではないでしょうか。
だらだら書いてしまいましたが、私は10号のままでいいと思います!
この回答への補足
※この場をおかりして・・・※
ポイントつけられなかったみなさんすみませんでした~甲乙つけられないので先着でつけさせていただきあました!みなさんのご意見とても参考になりました~あー本当にすっきり!!!です。相談してよかったです☆
ありがとうございます!!!
励まされました(笑)
どうやら結婚すると関節太くなる説は濃厚ですね!!(笑)たしかによく使う右手は太いですからね・・・きもち大きめでもよかったな~と思います!9号にしてあとで後悔するようなことにならなくってよかったです><
>妊娠中は結婚指輪がだんだんときつくなり、看護婦さんに「抜けるうちにはずしとかないと、せっかくの結婚指輪を切断して指からとった人もあるよ」
ぎょえ~~~@@!!!!
指輪を切断・・・おそろしい・・・
たしかに9号をつけたままではそう、なりかねません(笑)結婚指輪はジャストサイズの9にする予定ですが、9.5も視野にいれて、妊娠したさいは早めにはずさないといけないですね!!!
参考になるご意見ありがとうございました☆
とてももやもやしていたので、すっきりました!(●^o^●)

No.3
- 回答日時:
その婚約指輪は普段いつもするつもりでしょうか?
私の場合は結婚指輪は普段も付けていて、婚約指輪はほとんどしないです。
婚約指輪を買うときに、お店の人が
「こういう指輪をするのはだいたい結婚指輪と重ねて付けるから、ちょっと大きめの方がいいよ」
と言われました。
だから、婚約指輪だけではめると、結構ゆるゆるです。
もしかしたら、そちらのお店の方もそんな考えで言われたのでは?
婚約指輪だけでいつもはめるつもりならば、私だったら9号の方がいいような気がします。指輪ってずーっとはめてると、指が指輪のトコだけ細くなりませんか?(自分はそうなんですけど。)
そう思うと9号かなって思います。
そうですね、どれだけ普段づかいをするかがポイントなんですよね。。。。
結婚してからは(まだ半年以上あります)結婚指輪しか普段にはつけません。外出する時に重ねて使おうと思ってます。
そういう場合はやはり大きめをすすめられるんですね。店員さんを少し責めてしまった(内心)自分に反省・・・^^;
ただ婚約期間の今は、できるだけつけていたいものの、やはり10だとゆるい状態です!そうですね~私もいままでずっと左の薬指に指輪をつけていたので(婚約指輪前)そこだけ妙にくびれてます(笑)
結婚指輪までは少しゆるゆるでも辛抱ですね・・・><
ありがとうございます!!
No.2
- 回答日時:
婚約指輪ってずーっと付けていることがないし、年をとる毎に指も太くなってくるので私は少し大きめサイズにしましたよ。
質問者さんと同じようにダイヤが横に行ったりする事もありましたが、結婚指輪と揃えて買ったので結婚指輪がブイの字のデザインになってて少しまわるのが抑えられましたよ
結婚指輪は多分ぴったりサイズで作りました。
結婚指輪はサイズが直せるデザインを選ぶと良いですよ。
ありがとうございます!!><
同じような経験をされている方からのご意見・・とても励まされました。
実はここすうじつ夢にまで「9号に換えてもらう」シーンを見てしまうほど、考えこんでました(笑)
なるほどーーー。結婚指輪は9号で、しかも今の婚約指輪とあわせた時にできるだけまわるのをおさえてくれるもの、そしてサイズを直せるものを選ぶべきですね!!重要なポイントですね。
ありがとうございます!!
今の体系を維持してるかもわからないと、彼にも言われました(爆)
10号でよかったな~と思えてきました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲・結婚を渋る彼氏と別れるか
-
可能ならば、奥さんと毎日一緒...
-
容姿が好みでないという理由だ...
-
私の旦那は仕事が定時で私が残...
-
なぜ「いとこ同士」は結婚可能...
-
院卒女性の結婚・出産時期
-
7年交際しています。 お互い実...
-
24歳で
-
子どもが結婚したら、 双方の親...
-
30歳男性です。 最近、職場で結...
-
風俗のこと教えてください
-
女は結婚すれば金に困らなくな...
-
昔から仲がいい友人が結婚をし...
-
貯金20万円以下の男はどういう...
-
双極性障害の彼氏との結婚について
-
運命の人はいるのか??
-
若いと誰もが心配するけれど愛...
-
恋愛や結婚って、どうしたら【...
-
結婚してる方に質問です。幸せ...
-
30歳手前実家暮らし女性です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者なのに独身にみえる女性...
-
ベトナム人 or ベトナムに詳し...
-
彼の家へ伺う際に、気をつけた...
-
彼氏の左手薬指に指輪の跡があ...
-
いいなと思うひとが既婚者かわ...
-
『左手薬指の指輪』は、必ず【...
-
婚約指輪が使いまわし??
-
婚約指輪の後悔
-
今度、カルティエとティファニ...
-
左利きの方、結婚指輪はどうし...
-
中年女性で右手の薬指にだけ指...
-
婚約指輪は大きさ?
-
婚約指輪の購入に後悔
-
30代前半の女性です。 同い年の...
-
ティファニーの婚約指輪を買っ...
-
結婚指輪 ご結婚された皆様、結...
-
婚約指輪の予算は?
-
婚約指輪をなかなか買ってくれ...
-
職場で結婚指輪をつけたがらない嫁
-
左手薬指にシルバーの指輪して...
おすすめ情報