
バッファロー製BSMPB5201P2を購入しバッテリーにチャージしようと思ったのですが、チャージできていないような気がします。
接続方法は合ってるのですが公式のページを見たところアダプター部分が弊社製充電器等と書かれてました。現在auの共通ACアダプターをコンセントに差し、コードは付属のもの(Android)を使っているのですが、バッファロー製のアダプターでないとチャージされないとかありますか??今一応コンセントにつないでいるのですが、コンセントに差している間はライトがついて今どれくらいチャージされてるとか、チャージが終わったとかは表示されないでしょうか??使ってる方教えてください!

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
件のモバイルバッテリーはもっていませんが。
ACアダプタで「弊社指定のACアダプタを使って下さい、他
のものは動作保証していません」とかいうのはほとんどは
品質保証的な法律的な逃げの話です。
「基本的にはなんでも使えますよ」と書いちゃうと、こん
な訳わからない品あったんだ、と開発者が想像したことな
いようなものを出されて「壊れたから弁償しろ、端末は当
然そのデータも保障しろ」と言われる世界なのです(最悪
は「発煙した、火事になった」とかです。PL法的に、ハー
ドメーカーに自分の製品に非がないことを証明する義務が
あります)
それを避けるために、確認できているものだけを動作保証
しているのです。
バッファローも同じく、自社製品しか動作保証していない
と思います(AUやdocomoオフィシャルでも動作確認して
いないと言うと思います)。
実際は動くと思います。動作保証していない(壊れてもう
ちのせいじゃない)という話なのです。AU(が契約してい
る各ハードメーカー)もバッファローも常識的な仕様で作っ
ていると思います。常識同士接続して壊れる事なんか滅多
にないのです(ゼロじゃないですけどね)。
モバイルバッテリーの充電状況は
http://buffalo.jp/product/power/mobile-battery/b …
>本体にLEDを搭載しており、4段階表示で電池残量が一目で
>確認できます。使うときにバッテリーの残量が無いといっ
>た不安を解消します
とホームペーには記載されています。取説にも書いてあるん
じゃないでしょうか。
回答ありがとうございます。保証できないって意味で書かれているんですね。参考になりました。どうやらコードを差してからの時間が短くて点滅してなかっただけのようです。
No.3
- 回答日時:
私もバッファロー製の別型番の物を使用しております。
充電中は、パイロットランプが点滅点灯し、どのくらいの容量を
充電していたかを表示しながら、満充電になると、消灯します。
充電開始ボタンを押して、ランプがすべて点灯していれば、
満充電状態ですので、確認できます。
No.2
- 回答日時:
充電の仕方は間違っていません。
私はアンカーのモバイルバッテリーを使っていますが充電方法は同じです。容量が一目でわかる4段階LED残量表示機能
本体にLEDを搭載しており、4段階表示で電池残量が一目で確認できます。使うときにバッテリーの残量が無いといった不安を解消します。
http://buffalo.jp/product/power/mobile-battery/b …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼンリーについてです。 充電も...
-
iPhoneの通知が何故か来なくな...
-
iPhoneのプッシュ通知の過去履...
-
最近、iPhoneがおかしいです 私...
-
スマホにYahooニュースが来ない...
-
このPASMOの通知来ないようにで...
-
ラインの通知設定有りにしてる...
-
iPhoneのメールで、特定の人だ...
-
iPhoneアプリのLINEの音が鳴ら...
-
システム日付とは?
-
変なポップアップが出るように...
-
VBAのオーバーフローについて質...
-
スマホ 電話の着信・受信履歴が...
-
iPhoneの電話設定で、特定の番...
-
LINEのアイコンに通知バッジを...
-
ユーザーフォームのラベルに日...
-
オリンパスカメラのソフトウエ...
-
iPhone7を使用しているのですが...
-
Rio Unite 130 ファームウェア...
-
A/Sセンターとはなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPad Air 11(M2) の操作を教え...
-
iPad 寿司打について。
-
iPad mini 6世代のケースって7...
-
iPhone・iPadの、OTG対応/非対...
-
iPadをケースに入れたら画面フ...
-
iPadで、DVD再生をし、有線のイ...
-
iPad とiPhone てsimカード違い...
-
iPadから容量の大きい動画をWin...
-
建築学生のiPadについて。 私は...
-
iOS の古いiPadで、NHKプラスを...
-
アップルアカウントが分からない
-
iPadの画像をUSBメモリに移した...
-
ノートPC活用法
-
iPad Pro を買取する際にSIMカ...
-
この前、iPadを落として正規プ...
-
14以内でAppleで購入したiPhone...
-
iPadを買おうかと思ってます。 ...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
iPhone15proとガラホでは性能...
-
iPadかスマートフォン(アンドロ...
おすすめ情報