
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Steamクライアントの起動オプションを試してみてはいかがでしょうか。
(1) デスクトップ等に作成されているSteamのショートカットを右クリック※
※なければSteamのインストールされたフォルダ内にある
Steam.exeを右クリックしてショートカットを作成
(2) プロパティを開く
(3) リンク先(T): で「Steam.exe」の後ろに「(半角スペース)-tcp」と入れる
(4) 適用をクリックしてからOKを押してプロパティを閉じる
(5) 再度Steamを起動してログインを試してみる
これでダメならばSteamサポートに連絡することをおすすめします。
日本語で対応してもらえます。
《Steam 起動オプションの設定》
https://support.steampowered.com/kb_article.php? …
《Steam サポート》
https://support.steampowered.com/newticket.php?s …
反応が遅れてしまい申し訳ありません。
どうやらプロバイダーの設定の問題だったらしく、フィルタリングを切ると解決しました。丁寧な対応をしていただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) Steamのアカウントにログインできません Steamで久しぶりにログインしようと、アカウント名とパ 2 2022/10/24 19:21
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- オンラインゲーム epicのアカウントからgoogleを削除すると 1 2022/12/21 19:39
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ネカフェのPCでSteamをダウンロードして自分のアカウントにログインし何かゲームをインストールする 3 2023/05/18 18:10
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- Windows 7 パソコンを使用する際steamを削除したいです。 アプリは消しましたが、 パソコンを立ち上げるとこの 1 2023/01/15 15:46
- その他(Microsoft Office) MS365ライセンス数のカウント方法 1 2023/02/04 08:32
- Yahoo!メール yahoo IDの事で教えて欲しい事があります。 同じ携帯番号で2つのアカウントを持っていたのですが 1 2022/05/10 12:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ウィンドウステーションがシ...
-
IE11が起動しません WIN8.1
-
windows8のアップグレード
-
DELLのシステム診断プログラム...
-
fedora grub2のブート対象除外
-
Windows を起動したときに、自...
-
ローマ字入力ですが、最近日本...
-
windows7を使用できますか?
-
何のプログラムも起動させてい...
-
32ビットPC→64ビットPCへのデー...
-
XPのブートローダーを使わな...
-
PowerMacG4での大容量ハードデ...
-
起動時のロゴ画面
-
VistaでDVDを焼いてプレイヤー...
-
safe modeになって困っています
-
システムエラー NETLOGON ID:5...
-
Cドライブの領域が大きいのはい...
-
パソコンを起動させると画面に...
-
突然!DELLのパソコンが立ち上...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DELLのシステム診断プログラム...
-
スタートアップの順番を決めら...
-
CravingExplorerが開けなくなり...
-
DELL のノートPCへのwin10のク...
-
vmware でCPUコア数を変更でき...
-
Microsoft Outlook セーフモー...
-
wwindows7は起動したが、壁紙っ...
-
漫画喫茶でUSBフラッシュメモリ...
-
[天使のいない12月]が起動で...
-
パソコンってCDのプログラム...
-
「ウィンドウステーションがシ...
-
PCの起動時間について
-
windows7を使用できますか?
-
windows7が起動しなくなってし...
-
windows ライセンス認証切れ
-
fedora grub2のブート対象除外
-
エクセル2010ファイルから開く...
-
Vstaゲームによる多重起動
-
PC版LINEが起動しない
-
スタートアップに指定していな...
おすすめ情報