
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
成田空港利用の場合は以下のようなサービスがありますが、免税書類に税関スタンプが無いのでしたらどうしようもありません。
http://www.narita-airport.jp/jp/guide/service/li …
なお、免税書類には名前が入っています。税関ではこの書類とレシート、現物、パスポートを示します。
なので代行はNGです。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/08/08 16:43
そうですか。
パリ ハワイ 韓国 香港と買いものして 税関で品物を見せてスタンプをもらう方式は初めてでした。
SHOPで説明受けていれのでしょうが hearingできてなかった自分のせい ということで勉強になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
おじさんです。
税関のスタンプですよね それがないと帰国時に外国に持ちしたとの証明がありません(空港で見送りの人に渡したか はじめから他に人のために買って渡してしまってるかもしれません)ので 99.99%の確率で無理だと思います。
たしか書類には名前はもとよりパスポート番号等も掛れていますから 搭乗券の名前と一致しないと無理です。
もう一回 現地にいくより仕方ありません。それを理由に海外旅行に行くチャンスが生まれましたね
No.1
- 回答日時:
免税手続きはLouis Vuittonのショップがしているわけではなく
契約している免税手続き代行会社がしています。
お手元に手続き書類があれば、会社名や連絡先が出ているはずです。
代表的なところとして2社の必要情報が出ているURLを添付します。
■Premium Tax Free社
How to fill in the Tax Free form in the United Kingdom
http://premiertaxfree.com/how-shop-tax-free/unit …
FAQ
http://premiertaxfree.com/faqs
Q:What is export validation?
A:All Tax Free forms must be export validated to qualify for a refund. In most cases, this is a Customs stamp. The relevant Customs officials or airport agents need to check that you are eligible and meet all of the requirements to get a VAT refund.との記載があります
■Global Blue社
Tax Free Shopping in UK
http://www.globalblue.com/destinations/uk/tax-fr …
Remember: No Customs Stamp = No Refundとの記載があります
税関のスタンプが無い場合、限りなく免税手続きを受けるのは不可能だと思われますが、
念のため免税手続き代行会社に聞いてみてください。
各社ホームページに質問用のメールアドレスやメッセージ送信フォームがあるはずです。
英語位は通じるはずです。
※会社によっては日本に窓口があります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
帰国時に、海外で購入した2万...
-
イタリア・フランス 免税手続...
-
機内の温度について(チョコレー...
-
飛行機、家族分を予約した場合...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
スーツケースに入れることがで...
-
JAL機内持ち込みで・・・
-
フットレストが邪魔で。
-
航空券の途中破棄について ヨー...
-
フィンランド 女子一人旅 教...
-
5連休でヨーロッパいけますか?
-
ロンドン・ガトウィック空港で...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
SASのストップオーバー券の買い方
-
欧州便の窓側座席について
-
運送でいう「カーゴ」とは どの...
-
飛行機に乗ると、お腹にガスが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
自民党の有志議員が税制調査会...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
海外からの正規ブランド品の持...
-
国際線 食品検閲 ドイツ 日本
-
帰国時に、海外で購入した2万...
-
ヨーロッパでのEU加盟国内の経...
-
フォックスタウン(ティチーノ...
-
アテネ空港での免税手続きにつ...
-
フランスの免税率は12%ですか?
-
税関での酒量の免税範囲について
-
日本に入国する際のお酒の関税...
-
免税手続き等について教えて下...
-
チーズの持込について
-
免税手続きについて
-
ビックカメラの外国人免税は留...
-
ビールを日本に持ち込む際、ど...
-
免税店での年齢制限?
-
ブランドの値段
-
ドイツの免税手続きについて教...
おすすめ情報