
私は彼と付き合って半年となります。
彼は結婚や付き合うと言う願望はもともとなく、一人でいいと言う人でした。
彼は人の過去を気にするタイプで私の過去も少し知っていました。
それでも彼は私のことを好きになってくれて私と付き合う決断をしてくれて付き合いました。
ある日、過去の話を私がしてしまったことがあり
家庭内の話し元彼の話し等をしました。
付き合う前に知らないことなどを話しました。
彼はそれを聞いて、もう過去のことは話さないで欲しいと言われました。
なので私はそれっきり話してないのですが、ある日彼から私の過去がしんどすぎると言われてしまい。
このまま付き合っていくのか友達に戻るのかの話をされました。
今の私は好きなのだけれども過去が許せなく付き合っていくのが辛いとのことで。
今の自分に何もできなくて、過去のことをどうしようもできなくて
私が過去をずっと背負ってるのが辛いそうです。
彼は私と付き合う前から言っていました。
何も経験ない子と付き合いたいって。それは過去に傷を持っているとそれを自分にはどうしようもなくて好きなのに過去を受け付けなくなって耐え切れなくなるのが嫌だったからとのことなんですが。
私が思うのがだったらなんで私と付き合ったのかなと思いました。
もちろん私がちゃんと話してなかったりそこで話しを出してしまったのは悪いことですが。
付き合う前から私は簡単にではありますが話をしていました。
それも受け止めて付き合ってくれたのに、聞いた途端やっぱり辛いからと。
私は別れたくないのですがこのままいくと別れることになってしまいます。
どうすればいいのか私には分からなくて。
相談する人などもいません。
アドバイスなどあればお願いします。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
「何も経験ない子と付き合いたい」なんて、女性の人間性を全否定してますね。
人間ですから、そりゃ色んな経験をするでしょう。男女共に。
そうして人間性が出来上がって行く。
「何も経験ない」女性であっても、人間として生きて行けば、様々な経験をするし、男性よりそれは厳しい道のりかも知れない。
赤ちゃんをず~っとお守りする訳じゃないんだから、大人の人間と付き合うなら、その経験値も受け止めるべき。
彼はいつまでも子供で、相手にも真っ白な子供でいて欲しいのかも知れませんね。
でも、人間ですから、お互いに色んな経験をして生きるのは当たり前。
あなたも、そんな幼稚な彼を真綿に包むように大事にし過ぎず、そこは怒るべきでは?
ふざけるなと。
甘ったれるなと。
これが私だ、文句があるかと。
別れるならそれもいいけど、自分が悪いと思いこまない方がいい。
過去に何があろうと乗り越えたんですから、名誉の傷だと胸を張り、堂々としましょう。
そんな女々しい彼は、見限るか、未練があるならあなたが叩き直す事。
彼の御機嫌を伺う必要はありません。
回答ありがとうございます。
確かに人間は歳をとるとともに経験をしていきます。
辛いものやそうでないもの沢山すると思います。
ただ、それを認めたくない彼がいるのだと思います。
彼との間が悪くなるのが嫌で私は確かに彼の機嫌を伺っていました。
言いたいことも言えずにいつも引く側でした。
別れたくないからこそ自分なりに思っていることを言おうと思います。
ありがとうございます。

No.7
- 回答日時:
>彼は結婚や付き合うと言う願望はもともとなく、一人でいいと言う人でした。
このような考えの持ち主ならば、他人の過去なんて気にしませんよ。とても気にする・しんどいとまで口にするのは、彼は質問者さんが冒頭に書かれた考えの持ち主ではなく、こうでなければいけないという理想に凝り固まった男のように感じます。
「過去がしんどすぎる」って…質問者さんの過去ってそんなにすごいのですか? そんな内容ならば質問者さんは、彼に話す事すらできないのではないですか? 過去がすごいのではなく、単に彼の望む理想が高すぎ(高いっておかしな表現ですけど)ているだけでしょ。
自分のことばかりを考えてる彼ではなく、「何も経験ない子と付き合いたい」や「過去に傷を持っていると」等のような言葉が出てきている事から、彼自身が”何も経験もなく・何も知らない”お子様のようにも感じます。
彼の理想は、彼自身のものなのでソレでいいでしょうけど…お子様的な彼を質問者さんが「よし」とするかだと思います。
このままお付き合いを続けるのなら、過去を話してしまったのは無かった事にできませんから「もう何も言わない・それに触れない」を続けるしかないと思います。何かあれば、直ぐにそれが持ち出されそうですけどね。
私からは「何も経験ない子と付き合いたい」等のような事を言い出すような男ではなく、いま目の前にいる相手の人間性を大切に考えられるお相手を探した方がよいと思います。
回答ありがとうございます。
理想を崩したくない、プライドはあるのだと思います。
私にとっては過去のことだから辛いものではあるけど過去だからって言うのはあります。
て、いっても引きずってる私がいますがね。
彼は経験がないのかあっても言わないのかは分かりませんがあんまり過去の話は聞いたことないので。
ちょっと子供の部分はあるとは思います。
いろいろ考えましたがここまで好きになって大切だと思ったのが初めてなので私は彼がいいと思っています。
なので彼のためにできることはしようと思っています。
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
もともと過去のことは知りたくないと言った彼の気持ちは分かります。
好きな相手が過去にどういう男性と付き合ってとか知ったら…いろんな出来事を想像して辛くなるのではないですか?あなたのことを好きであればあるほどです。そういう人もいるんですよ。彼が過去を気にするタイプだと分かっているのに、あえて聞きたくもないことを言われた彼はホントに悲しかったと思いますよ。
あなたの過去がどういうものか知りませんが、彼は一緒にいてもあなたの頭の中にはその過去というものがいつもあるのかと思ったのかもしれませんよ。
やっぱり、付き合う前に少し話してたってところで終わってればよかったんですよ。その時にあまり過去のことは知りたくないと言われてたのでは?それなのに嫌がることをわざわざしたのは、理解できませんね。彼が可哀想ですよ。
回答ありがとうございます。
私が過去をずっと背負ってしまっていることで彼はどうしようもないと思っているのかもしれません。
過去のことを気にしてしまう人だと言うのを知ったのは付き合って詳しく話してからのことです。
それを知ってからは話はしないようにはしてました。
あんまり経験のある子とは付き合いたくないとだけ聞いていたのでそれを私は感じがいしていました。
自分でも最低なことをしたなとは思っています。
私も過去の話、元カノなどの話をされたら気分はよくないので。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
少し傲慢ですよ。
始めに正直に話していたら別れていたかもしれません。
貴女が隠したから遅れただけですよ。
回答ありがとうございます。
確かにそうかもしれません
話すならもっとはやく話すべきだったのかもしれません。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
その彼の過去は何にも無いの?
昨日産まれて来た訳では無いし、色んな事を乗り越えて、貴女が出来たのに。
そこは分かってはくれないのですか?
余りにも器が小さ過ぎる気がします。
繊細ぶってるだけに思います。
彼を信用したから、話したのでは無いのですか?
どちらにしろ、過去の話って、しなくて良いと思います。
彼も、聞いて受け止めきれないなら、聞かなくて良いのにね。
彼が、過去最低に嫌な奴になっちゃうね。
回答ありがとうございます。
私が過去にいろいろ経験をして今の私がいて
がんばっているとは言ってくれました。すごいとも言ってくれました。
もちろん信用しないと話はできません。
しなくていい話をしてしまったことは後悔しています。
これから先は気お付けて彼の前で話さないときめてあります。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
「何も経験ない子と付き合いたい」なんて言っている男性を相手にするのであれば
安易に過去の話をするべきではありませんでしたね。
少し話した時に受け止めてくれたように見えたとしても、追加で話をする必要はなかったのでは。
世の中には言わなくていいこと、というものがあります。
ただ、発してしまった言葉はもう戻すことはできません。
その彼と付き合い続けたいのであれば、話してしまったことを謝り、
今後二度とそのような話はしないと説得するしかないと思います。
他人から見ると、その彼は
理想だけを見続けて現実を直視できない方なのかなあと思ってしまいますが。。。
今後一生一緒にいるのであれば、ことあるごとに
「僕の思っていたことと違う」って言われそう。
そういうことも含めて考えてみた方がいいかな、と思いました。
回答ありがとうございます。
私も話すべきことじゃないことを話してしまったと思っています。
この先一緒にいることができれば過去の話は二度としないと決めてはあります。
理想と言うよりかは多分自分が一番の人間なんだとは思います。
この先のこともしっかりと考えながら決めていきます。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
その今の思いをすべて話してはどうでしょうか。
プライドや過去を捨てて、今の自分を受け止めて欲しいと恥ずかしくてもゆったほうがいいと思います。
私はいつも「やらない後悔よりやる後悔」を肝に銘じてます。
その時は辛くても、ちゃんとゆって、それでも別れになった時には、それだけの気持ちだったのだと考えるようにしました。
あんな恥ずかしい事何でゆったんだろうと、後から思ってしまっても、新しく彼氏ができ幸せになれたら、笑えるような話になるはずです。
何もしないまま別れると、後悔だけが残り、あの時こーしてれば、あの時もっと頑張れてたら、など、過去にしがみついて、忘れられないままになってしまいます。
すべて私の結果論ですが。(笑)
今別れる方向になってしまっているなら、今の自分に出来ることを考えて頑張ってみてください!!!応援してます!!
回答ありがとうございます。
言わない後悔より思ってることを言って後悔するほうがいいですよね。
私なりに思ってることを伝えてみます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼に自分の過去を受け入れてもらえず、別れを切り出されました。 付き合って1年経たない彼氏がいます。
その他(恋愛相談)
-
過去のことが原因で別れを切りだされた…
失恋・別れ
-
今の彼女は好きだけど、過去が許せないため別れたい
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼女の過去を受け入れられなかった方
カップル・彼氏・彼女
-
5
私の過去のせいで彼氏に振られました
カップル・彼氏・彼女
-
6
軽かった過去に後悔しています
失恋・別れ
-
7
彼氏が過去のことを気にします
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
彼女の過去をどうしても受け入れることができず、結婚に踏み切れない
カップル・彼氏・彼女
-
9
過去のあやまちを隠し通せるでしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
発狂しそうです。彼女の過去を知ったので。
片思い・告白
-
11
付き合う前の出来事が許せないです。 1年半くらいお付き合いしている彼とケンカをしました。 ケンカの内
失恋・別れ
-
12
私の過去について彼氏が受け入れれない
その他(恋愛相談)
-
13
男性の皆さんは彼女の過去が原因で別れを考えますか? 私は今の彼と付き合う前に7年付き合った元彼がいま
その他(恋愛相談)
-
14
彼女の過去にセフレがいた場合の結婚
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼女が昔男遊びしてました。僕はその彼女過去を考えないようにしたいのですがどうしても頭によぎって色々な
恋愛・人間関係トーク
-
16
彼に過去の事を知られないか心配です。。
出会い・合コン
-
17
彼女の経験人数が・・・
デート・キス
-
18
過去の男性経験で彼を苦しませてしまっています
失恋・別れ
-
19
付き合う前の過去はどこまで許せますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
彼女の過去を乗り越える・克服するには
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
断りきれず友達と体を重ねてし...
-
自分の彼女がスナック、キャバ...
-
20年以上ずっと好きな人を忘れ...
-
別れを一方的に切り出した彼女...
-
「昔3Pしたことがある」と言っ...
-
電撃が走るような一目惚れ
-
彼女に内緒で女友達と遊んだの...
-
「あなたにとって私って何?」...
-
彼女がいるのに好きな人ができ...
-
彼に些細な嘘をつかれた後、魅...
-
40年前の恋人
-
見てしまいました…助けてください
-
2年間お付き合いした病気の彼女...
-
彼女、彼氏が異性の友達と泊ま...
-
彼女の体調不良によるドタキャ...
-
彼女が過去に(付き合っていない...
-
4年付き合った彼女に浮気をさ...
-
一年近く付き合った年上の彼女...
-
彼に対して性的欲求が湧かない...
-
長年付き合ってた人からの裏切り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女が過去に(付き合っていない...
-
見てしまいました…助けてください
-
断りきれず友達と体を重ねてし...
-
別れを一方的に切り出した彼女...
-
彼女、彼氏が異性の友達と泊ま...
-
2年間お付き合いした病気の彼女...
-
自分の彼女がスナック、キャバ...
-
嫉妬の乗り越え方について
-
彼女がいるのに好きな人ができ...
-
彼女に内緒で女友達と遊んだの...
-
40年前の恋人
-
彼女がいることを黙っていた彼...
-
付き合って4ヶ月になる彼女がい...
-
「あなたにとって私って何?」...
-
彼に些細な嘘をつかれた後、魅...
-
彼に対して性的欲求が湧かない...
-
電撃が走るような一目惚れ
-
自分のことを大切に思ってくれ...
-
彼女が嘘をついていました… 差...
-
「昔3Pしたことがある」と言っ...
おすすめ情報